祝 直方市市制施行80 周年 直方市は今年市制施行 80 周年を迎えました。市制施行後、 直方市は 敗戦、戦後の復興期 や石炭景気、 石油ショック後のエネルギー革命による石炭産業の荒廃、 その後の産業構造 の変換と激動の時代を歩んできました。 この記念すべき年にあたり、これまでの市の軌跡とここ 10 年の主な動き、記念行事等に ついてお知らせします。 問い合わせ 総務課 TEL25-2222 2 4 1 3 昭和 年 市制施行 昭和 年 上水道工事完成 昭和 年 第4回国勢調査(人口 万7618人) 昭和 年 初の公選による市長選挙実施 昭和 年 直方市消防署を設置 植木中学校開校 昭和 年 直方西小学校開校 昭和 年 植木町を編入 昭和 年 五日市が始まる 筑豊電気鉄道が直方まで開通 昭和 年 篠栗線が開通 昭和 年 直方市史上巻を発刊 直方市総合基本計画基本構想を策定 昭和 年 直方、鞍手広域市町村圏事務組合が発足 昭和 年 直方市史下巻を発刊 昭和 年 直方東小学校開校 市民憲章を制定 平成元年 平成筑豊鉄道が開業《写真 》 平成 年 新庁舎落成《写真 》 平成 年 ユメニティのおがたオープン《写真 》 平成 年 JR九州福北ゆたか線電化開業《写真 》 2 新庁舎落成 3 ユメニティのおがたオープン 4 JR九州福北ゆたか線電化 5 ADOX福岡オープン 6 ゆたか橋開通 市制施行から 年までの歩み 1931 月 1932 月 1935 月 1947 月 1948 月 月 1949 月 1955 月 1959 月 月 1968 月 1971 月 月 1972 月 1978 月 1981 月 月 1989 月 1990 月 2000 月 2001 月 1 平成筑豊鉄道が開業 70 4 6 7 10 22 23 24 30 34 43 46 47 53 56 2 12 13 1 10 10 4 4 3 10 3 9 4 5 9 8 7 3 10 4 10 8 3 10 市報 2 11 植木メカトロビジネスタウン 12 公共下水道供用開始 13 高取焼開窯400 年祭 14 北小川排水ポンプ場供用開始 15 直方駅新駅舎開業 3 市報 最近 年の歩み 2002 平成 年 振 がオープン 《写真 月 ADOX福岡( 興直セ鞍ン産タ業ー) 》 月 直方市地域子育て支援センターがオープン 2003 平成 年 月 ゆたか橋が開通 《写真 》 月 菜の花大橋が開通《写真 》 月 アートスペース谷尾がオープン《写真 》 月 直鞍合併法定協議会が発足 月 男女共同参画推進支援室がオープン《写真 》 月 「直方市男女共同参画推進条例」を施行 月 直方市・鞍手郡障害者生活支援センターがオープン ふ く お か 文 化 祭2 0 0 3の お が た ジ ャ ズ フ ェ ス タ を 月 開催 月 全国花のまちづくりコンクールで優秀賞受賞 2004 平成 年 月 福智山ダムが完成 月 コミュニティバス「なのはな号」運行開始《写真 》 2005 平成 年 月 「続直方歴史物語」単行本を発行 月 感田東土地区画整理地区一部供用開始 月 直方イオンショッピングセンター開業 月 直方市行政改革大綱策定 月 植木メカトロビジネスタウンがオープン《写真 》 月 第 回国勢調査(人口 万7497人) 2006 平成 年 九州自動車道上下線のバスストップが直方P・Aに 月 統一 公共下水道供用開始《写真 》 植木桜づつみコ公園パークゴルフ場オープン 高取焼開窯四百年祭開催《写真 》 移動市長室はじまる 平成 年 湯野原(感田土地区画整理地区)住居表示開始 平成 年 北小川排水ポンプ場供用開始《写真 》 平成 年 ファミリー・サポートセンターのおがたオープン 直方駅新駅舎開業《写真 》 月 月 月 月 2007 月 2010 月 2011 月 月 10 コミュニティバス「なのはな号」 10 8 14 10 11 6 7 5 12 15 5 9 14 15 16 17 18 18 19 22 23 5 4 11 11 10 7 6 5 4 3 2 9 2 10 10 8 4 4 2 4 10 10 10 9 10 6 4 4 9 男女共同参画推進室発足 8 アートスペース谷尾 7 菜の花大橋開通 13
© Copyright 2024 ExpyDoc