赤外線暗黒星雲 G34.4+0.23 の年周視差測定 - VERA

赤外線暗黒星雲 G34.4+0.23
の年周視差測定
2009/09/02~03
VERA ユーザーズミーティング
倉山 智春 (鹿児島大学)
2009/09/02-03
VERA UM
1
G34.4+0.23 領域
► 大質量星形成領域
 赤外線暗黒星雲
►4
つのコンパクトなミ
リ波コア
► MM2 には compact
H II region と IRAS
point source
コントア : 1.2 mm continuum
左color : 3.6/4.5/8.0 μm continuum
右color : 24 μm continuum
(Rathborne+ 2005)
2009/09/02-03
VERA UM
2
相互相関スペクトル
MM1
2分積分
MM4
5分積分
(位相補償済)
観測日:2006/10/21
2009/09/02-03
VERA UM
3
観測と解析
► VERA
4局
► 水メーザー (22 GHz)
► 位相補償 VLBI
 参照天体 J1855+0251
 離角 1.6°
►9
時間×12 回
► 解析は AIPS を使用
 遅延追尾再計算・2 ビーム
機械的位相差較正は外部
ファイルでの対応
2009/09/02-03
VERA UM
Obscode
r06294a
r06320a
r07004b
r07041e
r07084a
r07124b
r07218a
r07275a
r08004d
r08103a
r08184a
Obs. date
2006/10/21
2006/11/16
2007/01/04
2007/02/10
2007/03/25
2007/05/04
2007/08/06
2007/10/02
2008/01/04
2008/04/12
2008/07/02
4
データ概要
► 12
回の観測中 5 回 (黒)
は参照天体が受信できず
► r06294a 観測はメーザー
が確認できず
 遅延追尾中心の差? 調
査が必要
5 観測 (赤) でメー
ザーを受信
► 残り
2009/09/02-03
VERA UM
Obscode
r06294a
r06320a
r07004b
r07041e
r07084a
r07124b
r07218a
r07275a
r08004d
r08103a
r08184a
Obs. date
2006/10/21
2006/11/16
2007/01/04
2007/02/10
2007/03/25
2007/05/04
2007/08/06
2007/10/02
2008/01/04
2008/04/12
2008/07/02
5
解析上の問題点 (1)
► Fringe
finder を使用すると位相がそろわない
Fringe finder を観測
► VLBA での例
 Fringe finder を使用
 Fringe finder を使用しない
2009/09/02-03
VERA UM
1 時間
6
解析上の問題点 (2)
► サイドローブが大きい
今回の観測の合成ビーム
 赤緯 +1°
► 地球大気補正に敏感
► 少しの誤差で異なる
ピークをメーザーとし
て拾ってしまう
2009/09/02-03
5 mas
VERA UM
7
年周視差 (予備的結果)
+58.5 km/s 成分
► 年周視差 : 0.68±0.15 mas
1
3
0.5
2
0
-0.5
-1
-1.5
dec offset [mas]
RA offset [mas]
► 視線速度
1
0
-1
-2
-2
-3
-2.5
-4
2009/09/02-03
VERA UM
8
年周視差 (予備的結果)
1 エポックを除いたフィッティング
► 年周視差 : 0.52±0.24 mas
► 最初の
RA offset [mas]
0
-0.5
-1
-1.5
dec offset [mas]
0.5
-2
-2.5
2009/09/02-03
VERA UM
2
1
0
-1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
9
ミリ波コアの質量
Fν D 2
► M =
により導出
κν Bν (T )
 F : ミリ波フラックス、D : 距離、κ : dust opacity
ミリ波コア Rathborne et al.
今回の距離を用
(2005) による質量
いた質量
(D=3.7 kpc)
(D=1.9 kpc)
(kinematic distance)
MM1
800 Mo
210 Mo
MM3
200 Mo
53 Mo
MM4
170 Mo
45 Mo
2009/09/02-03
VERA UM
10
銀河系内での位置
(Xu+ 2006, Science, 311, 54 の図より作成)
今回の距離
1.9 kpc
Kinematic
distance
3.7 kpc
2009/09/02-03
VERA UM
11
まとめと今後
►5
回分の観測で年周視差らしい運動が見られる
 値は精査が必要 (1.5~2 kpc?)
► 全メーザースポットの像合成・位置測定
 追尾再計算位置からの距離
► 地球大気補正の実施
► 参照天体が未検出のエポック
 メーザーを位相参照源にした位相補償
► 異なるミリ波コア間の相互運動
2009/09/02-03
VERA UM
12