2月 - 横浜市

2月号
平成26年2月3日
並四小ホームページhttp://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/namiki4
あいさつ運動 「あいさつで 笑顔輝く 並木のまちに」
並木第四小学校
校長
田中 光信
如月の寒空の下で想う
副校長
市村
千明
二月を別名「如月」と呼ぶことは皆さんよくご存じですね。諸説ある中で、寒さゆえに「着
物をさらに着る(着更月)」「絹をさらに着る(絹更月)」からという説が有名です。
それだけ寒い季節なんだと考えていたとき、テレビのニュースで、『児童虐待』の記事が流
れました。躾と称して、我が子(6歳の女の子)を裸にして手を縛り、家のベランダに3時間放
置したというものです。その子がどんなことをしたのか分かりませんでしたが、常識で考えて、
それは躾ではないですよね。そういう異常な現実が身近にあるとしたらどうでしょう。
以前、『カプセル化に注意』という新聞記事を読んだことがあります。親が家庭という小さ
な世界に閉じこもり、そこで自分だけの価値観が熟成すると、子育てそのものがゆがむことが
あり、これをカプセル化というそうです。つまり、家庭が(地域)社会との関わりが少なくな
り、外に向かって開かれなくなると、社会に通用する子どもが育たなくなるということなので
す。さらに、カプセル化の怖いところは、それだけではなく、カプセルの中に入ると、親は極
端な過保護になり、過干渉も、過関心も、極端な過干渉や、過関心になる。いわゆる子育てそ
のものが、先鋭化したり、極端化したりしてしまうのだそうです。結果として、虐待のおそれ
もあります。
地域の中でのご近所の方々との付き合い。時にはわずらわしいこともありますね。そのわず
らわしさのためにカプセルの中に閉じこもっていると、子どもの育て方で、他人の考えや意見
・忠告を聞くことができませんね。自分の価値観だけで子どもを育てていると、自分の思い通
りにならない時にとても不安になり、つい子どもに手をかけてしまった、なんてことになりか
ねません。取り返しのつかない行為に及んでしまうことも・・・考えただけで、背筋が寒くな
ります。
子どもは、家庭だけでなく、地域の中で育ちます。大きくなると当然、その範囲も広がって
いきます。子どもは、地域の方々との様々なかかわりを栄養にして、社会に適応できる人間と
して育っていくのです。街で地域の方とすれ違った時、どうぞ、おうちの方から率先して声を
かけるところを見せて下さい。つまり「挨拶」です。親のその姿を見て、子ども達は必ずその
人に挨拶をするようになります。そしてそれを繰り返して下さい。地域の中で、お互いに顔を
知り合うということが大切なのです。交流はそこから始まり、子ども達も地域の中で大切な存
在として認められるようになるのです。
もしお近くに、カプセルの中に閉じこもっているご家庭がありましたら、ドアをノックする
ように、保護者の方の心を“トントン”と、優しくノックして、皆さんのネットワークに入れ
てあげてください。お願いいたします。
日
1
2
3
曜
土
日
月
4
5
6
火
水
木
7
金
8
9
10
11
12
13
14
15
土
日
月
火
水
木
金
土
行
事
内
容
児童朝会(45組発表)
IUI
委員会活動
区合同学習発表会(45組)
IUI
横浜市学力・学習状況調査 採点のため5校時まで
学校カウンセラー来校(午後) AET
横浜市学力・学習状況調査 採点のため5校時まで
AET
朝会
代表委員会 IUI
O 建国記念の日
南部療育センター来校
SPO
学校カウンセラー来校(午前) AET
ハナミズキ祭(給食あり)
日 曜
行 事 内 容
16 日
17 月
ハナミズキ祭振替休日
18 火 並木中ブロック小中交流会(45組)
19 水 IUIお別れ式 IUI
20 木 集会 クラブ発表会 AET
21 金 金沢動物園出前授業(1年)
学援隊感謝の会④
AET
22 土
23 日
24 月 音楽朝会(2年発表) 委員会活動
25 火 たてわり活動②
26 水 走りだそうの会・懇談会(6年)
27 木 クラブ活動(クラブ体験) AET
28 金 学校報告会・懇談会
AET
3/1 土
2 日
3 月 朝会 代表委員会
2月は25年度の学校納入金、最後の引き落としの月です。2月3日と17日に、1月~3月の3ヶ月分
引き落とさせていただきます。この2回で引き落としできませんと、学校に持参していただく
ことになります。教材関係の業者さんへの支払もできなくなり、大変迷惑をかけてしまいます
ので、どうぞ口座の残額をご確認になり、確実に引き落としができますよう、ご準備をお願い
いたします。
後日詳細をお知らせをいたしますが、15日(土)にハナミズキ祭を行います。いろいろな学習
の足跡を保護者、地域の方々にご覧いただきたいと思います。当日は、8時25分より始まりの
会を行い、9時10分から各学年の発表があります。児童は給食を食べてからの下校となります
のでご承知ください。なお、ご参観の際には、図書室前で受付をしていただき、名札を必ずご
着用いただきますようご協力お願いいたします。
28日(金)に本年度の学校説明会及び本年度最後の懇談会を行います。児童は特別時程で14時
授業終了となります。
14:15~ 学校説明会(体育館)
14:45~15:00 移動
15:00~ 懇談会