ÿþT aro - 宇治市立小・中学校のページ

学校だより
宇治市立三室戸小学校
宇 治 市 莵 道 岡 谷 16-2
0774 ー 39 ー 9148
平成27年
2月号
1月30日
の予定
日
曜
6年生を送る会にむけ
て
主な行事・取組
2
月
お話玉手箱(1.2年生)算数教室
・ 健 康で 明 る い子
・ 仲 良く 助 け 合う 子
3
火
縦割り遊び
・ 深 く考 え る 子
・ 進 んで や り ぬく 子
5
木
スクールカウンセラー来校
6
金
委員会活動
9
月
算数教室
10
火
フッ化物洗口 3 年「障害者理解教育」 AET 来校
12
木
図書ボランティアさんによる読み聞かせ(業間)
13
金
6年生を送る会係活動(5年生のみ6校時授業)
16
月
算数教室
京都府教育委員会が発行している「京の子ども明日へのとびら」は道徳(心の教育)の学習資
料集の秀作であります。各学年の発達課題に応じ、京都にかかわりのある方々が、児童・生徒の生
き方を応援するために書かれた文を載せてあり、人間として生きていく上で考えたい大切なテー
マが集められています。
1月30日(金)・2月4日(水)の両日に、この春卒業する6年生を対象にしました「校長・教頭によ
る道徳」を各クラス2時間ずつ実施します。小中連携教育の重要性がとりざたされていますが、小
学校を卒業するこの時期に元中学校教員であった本校の校長・教頭が中学校生活をよりよく過ご
すために必要な考え方を少しでも教示できればと考えました。
その際に、上記の「京の子ども明日へのとびら」の中にある、今や世界的な指揮者となられた
佐渡 裕 氏が書かれた「勇気。それは夢のとびらを開けるかぎ」を教材として用いました。中学校
に進学して大切なことは多くありますが、何といっても「自分の特性を知り、自分ならではの夢(目
標)を持ち、その実現に向けて努力すること」が重要であると確信しています。
佐渡氏はその中で「小学校の卒業文集の『大人になったら、何になりたいか』というページで
『ベルリンフィルの指揮者になる。』と書いていた。」と語っています。これはサッカーの本田圭佑選手
が小学校の卒業文集に「大人になったら、サッカー選手になり、ワールドカップに出場する。」と書い
ているのと同じことであります。今後の指針である夢(目標)ができれば、その次は「とびらを開ける
勇気」をもつことと佐渡氏は語られます。そして、その勇気は「身近なところからスタートして身につ
けること。」であり、「毎日の『こんにちは』のあいさつや『ありがとう』の感謝の言葉から始まる。」と述
べています。そんな内容に沿って各自の生き方に迫りたいと考えています。
17
火
縦割り色紙づくり
18
水
小中一貫エコキャップセレモニー(東宇治中学校)
19
木
図工展 学校保健委員会(14:00 ~図書室にて)
スクールカウンセラー来校
20
金
図工展
23
月
算数教室
24
火
フッ化物洗口
25
水
全校朝の会(感謝の集い・送る会にむけて)
6年「薬物乱用防止教室」
26
木
宇特研卒業生を送るつどい
準備
27
金
この6年生は担任の先生の教えをよく守り、創立40周年行事をはじめ、運動会等々の学校行事
の際に先頭に立ったり、学習を本当によく頑張ったりしました。我々教職員の誇りであり、宝である6
年生がさらに力を伸ばせるようにと、ささやかな取り組みを紹介させていただきました。
また、業間休みと昼休みに校長と6年生との個人懇談を校長室で行っています。卒業前に校長
室に入ってもらい、本校の歴史を知ってもらうとともに、成長した一人ひとりの夢や中学校への思い
を聞ける楽しみなひとときになっています。6年生と過ごせる残りわずかな日々を大切にしたいと
思います。
28
土
東宇治ブロック小中一貫教育目標
めざす児童像
「 希 望に 燃 え る 子」
「命を輝かす人間」
ホームページアドレス:http://www.uji.ed.jp/mimurodo-es/
Eメール:[email protected]
6年生を対象にした「校長・教頭による道徳」
宇治市立三室戸小学校
校 長
吉 永
均
AET 来校
AET 来校
フッ化物洗口
AET 来校
フッ化物洗口
参観・懇談(1・4年 PTC)
いよ い よ 5 年 生が 最 高学
年として、リーダーとして、
バトンを受け継ぐ時期に入
っ て き ま し た 。「 6 年 生 を
送る会」の中心となって全
校をまとめていきます。
そのために、各係に分か
れて活動したり、全員で前
日準備をしたりしていきま
す。その取組に合わせて、
下校時間の変更があります。
13日(金)
1~4年と6年は
5校時 14:45下校
5年
6校時授業
15:40下校
校内図工展について
19・20日(9:00~
19:00)に校内図工展
が行われます。1年間の図
工の作品の中から版画や絵
画、工作などを展示します。
1・2・3年・みどりは2
階理科室。4・5・6年生
は3階図工室です。期間中、
ご自由にご覧ください。
来校時は必ず、インター
ホンにてお知らせ下さい。
ス クー ルカウ ンセリ ン
グについて
6年生を送る会前日
今年度のスクールカウンセ
ラーの来校日は2月5日
6年生を送る会(2・3校時)クラブ活動(最終) ( 木 ) と 1 9 日 ( 木 ) の 2
回で終了になります。3月
ゴーゴーみむろ(今年度最終回)
はありません。
3月の主な予定
(変更がある場合もあります。詳しくは学校便り3月号にてお知らせします)
2日(月) 通学班会・クリーン活動
17日(火)短縮4校時
6日(金) 委員会活動(最終)
18日(水)短縮3校時(5年生4校時)
16日(月) 給食終了
19日(木)卒業証書授与式(4.5.6年生)
24日(火)修了式・大そうじ 短縮3校時
保護者アンケートについて(お礼)
「
よりよい教育活動にむけての「保護者アンケート」にご協力いただき、ありがとうござい
ました。今年度の振り返りの参考にさせて頂きます。結果につきましては、今後の学校だよ
りでお知らせいたします。
感謝の集い
25日(水)の全校朝の会に、日頃お世話になっているスクールポーターさん・見守りの
方々・図書ボランティア・お花のボランティアの方々等をお迎えし、感謝の気持ちを伝える
会を行います。
今年度
最後の参観・懇談です。
20日(金)は今年度最後の参観・懇談です。5校時が参観、その後、懇談になります。
下校時間が全学年14:45頃になりますので、よろしくお願いします。
おめでとう!
お餅つき体験コーナー
地域の方につき方教えていただいて子ども達も上手につくことができました。
花と緑の絵画コンクール
全国教育美術展
入選
佳作
宇治市長賞
入選
2年
2年
1年
2年
3年
4年
5年
奥谷
三好
島田
西
池内
岡崎
中川
6年 竹村 真衣
3年 村﨑 友香
5年
6年 古里 ゆい
茉緒
2年 吉岡 優武
優衣
3年 谷澤 芽紗
翠
1年 柏 菜々実
七海
3年 岩坂 倖羽
浩輝
4年 足立 恵珠
遥奈
4年 百武 和真
智就
6年 古里 ゆい
竹上
真衣
みんなで、連凧を揚げしました!
避難訓練
阪神淡路大震災から20年。自分たちの命が守れるように、今年度3回目の訓練を「地震」
を想定して行いました。
☆エコキャップセレモニー
2月18日(水)に東宇治中学校で各学校の代表が、一年間集めたペットボトルのキャッ
プを回収するセレモニーを行います。三室戸小からは中心となって取組を進めた環境委員会
の委員長と副委員長が代表で参加します。
新春の集い
1月17日(土)学校外活動推進委員会の主催で新春の集いが行われました。
土曜参観の午後から行われました。餅つきや凧揚げ、お正月遊び、左義長など昨年以上の
たくさんの参加者で、大盛況でした。
午前中、小雪の舞う中、全く金具なしで組み立ててくださいました。
今年の年男・年女(6年生3人、5年生2人)が火をつけました。
大きな炎が、天高く上がっていきました。
出前授業
1年間を通して、様々な外部講師の方々をお招きして授業をし
ていただいています。今回は、6年生の授業を一部紹介します。
《非行防止教室》
警察 OB の方をお招き
して、授業をしていただ
きました。土曜参観の時
に来て頂いたので保護者
の方も一緒にお話を聞く
ことができました。
《租税教室》
宇治税務署の方が来てくださいました。