親など保護者の皆さま 生徒の皆さん 校長だより「夢扉」№45号(挑戦) 平成31(2019)年度までに「一人一台」から見えるもの ICT教育の推進に向けた「一人一台」の言葉が本物になります。 現在、パソコン「一人一台」の言葉は、コンピューター教室に、 パソコンを最大40台設置していることを指しています。 しかし、第二次安倍政権下では、世界の情勢から、全国の小・中・高等 学校の全生徒一人一台のパソコンを6年後の平成31(2019)年度ま でに設置予定とのことです。 大分県では、既に、特別支援学校を中心に配置を考えているような動き があります。また、中津市に於いてもタブレット型端末の導入を視野に入 れた動きもみられます。 IT先進国と言えばインドなどが上げられますが、日本はかなり遅れて いるのです。 この他、語学部門においても遅れを見せ始めているのが「英語」です。 よって、新学習指導要領により、高校などにおける英語授業では、未だ、 全ての時間ではありませんが、1時間の英語授業を教師も生徒も全て英語 で会話することになって来ています。 つまり、まさに、皆さんが社会に出るとき 、「IT活用力」や 「語学能力」などの必要度において、社会は大きく変化している ことを意識しなければならないのです。 私は、平成16(2004)年度に学校教育課長を拝命直後から市長さ んや市議会の承認を得て、新中津市になる平成17(2005)年度から、 県下に先駆けてALTを中津全域の小中学校に配置したり、特別に、実験 として、今津小学校に、慶応アカデミーと契約したALTを配置するなど、 英語への関心を高める施策を推進してきました。 また、平成20(2008)年度緑ヶ丘中学校長を拝命後、英語力向上 策の一つの方策として、2・3年生の英語授業時間を標準週3時間のとこ ろ、週4時間にしたり、英語科の教師の協力を得て、英語検定 への取組を平成21(2009)年度から復活させてきました。 その英語授業も、昨年度から実施されている新学習指導要領に より、日本全国、全学年ともに週4時間が標準になっています。 これらの社会の流れをよく読んで、皆さんには、もっと「べんきょう」 に力を入れてもらいたいのです。 「IT」関係を言えば、国語や数学の力を伸ばす必要があります。 「語学」関係で言えば、国語は勿論、英語の力を向上させる必要があり ます。また、自分や自分の住む地域のことや自国の歴史や伝統や文化を語 ることができなければ、国際社会は認めてくれません 。(社会科) さらに、京都大学山中教授の発見したIP細胞など医学や地球温暖化防 止には化学や科学の力が求められてきます 。(理科) 勿論、これらの力を生かすためには「豊かな人間力」がなければ私たち の地球自体が破滅に向かいます。 よって、豊かな心、健全な心身を養う「音楽 」「保健体育 」「美術 」「技術 家庭 」「道徳の時間」等々が大切になってくるのです。 つまり、小・中学校での「べんきょう」は、未来に向けて、 とても大切なものなのです。 平成25(2013)年12月2日 中津市立今津中学校 校 長 池 永 正 博 ◎ 今津中学生の『良いとこ所蔵館-優劣のかなたに- 』(仮称) ○ 平成25(2013)年11月29日(金) 今日、校長室前の“ペットボトルキャップ”0.15キログラムが置 かれているのに気づきました。 ~小さな善意行動の継続をありがとう~ ○ 先日、英語検定3級の2次(面談)試験が行われ、英語科の先生から 1次合格していた3人が合格したことを聞きました。 これで晴れて3級合格となりました。おめでとう! 3年生:丸尾桃加さん 2年生:諌山雄大さん、築城ふみさん 《 紹 介 》 まず、挑戦(チャレンジ)してみよう! 若い頃の失敗(不合格)は、将来の宝! 目標を定め挑戦する生徒に敬意を表す! ※ 本年度、今津中学校にて英語検定に挑戦した生徒数42名。 平成25(2013)年度 第1回、第2回英語検定 合格者数。 【3級合格者数】 3年生 5名、2年生 2名 合計 7名 【4級合格者数】 3年生10名、2年生12名 合計22名 【5級合格者数】 2年生 1名、1年生3名 合計 4名 総計33名 ☆ 第3回 予定1月24日(金)最後の英語検定に挑戦してみよう!! (1)3年生の普通科希望者は、3級か4級を受験してみよう!産業系高 校や看護科などの専門学科希望者は、4級か5級を受験してみよう! 《 高校入試などの試しにもなると思います 》 (2)2年生は4級か5級を受験してみよう! (3)1年生は、5級を受験してみよう! ただし、3級は中3修了程度、4級は中2修了程度、5級は中1終 了程度であることを認識し、現時点、自分に合った級に挑戦すること。 現時点、未だ、英語検定を受験したことがない生徒は、中3は4級 を、中2は5級を受験することをお勧めします。 そして、中1は、今までの英語のテストで、常に75点以上とれて いた生徒には、第3回(1月24日)の挑戦をお勧めします。 また、現在、毎週水曜日15:10から図書室で5級受験希望者向 けの勉強会を行っていますので、 希望者は校長まで言って来て下さい。 【 情 報 】 ※ 12月1日から道路交通法が変更になって施行されています。 自転車は進行方向に向かって、路側帯があろうがなかろうが、必ず、 左側を走行しなければなりません。 自転車に乗車中に人身事故を起こした際の最高賠償額が、これまで の5,000万円を超え、7,000万円となったとの情報もあります。 交通事故は、事故を起こした人も起こされた人も、人生が変わってし まう程大変なことになりかねません。 これは子どもであれ、大人であれ変わりません。 献血 ○ 12月1日は「何の日」か知っていますか? ヒント:特に不特定多数の人と性交を重ねる人や薬物乱用者に関係す るとも言われています 。(詳しくは、インターネットで「献血」を検索) さらに、先日 、「献血された血液により感染」のニュースも流れたばか りです。
© Copyright 2025 ExpyDoc