第1回及び第2回憲法入門スライド

日本国憲法
(2014年度)
ガイダンス
担当講師:佐藤潤一
高校までの憲法学習
条文の暗記
資料の暗記
テスト勉強
前文
事件名
用語
9条・
25条
穴埋め
資料名
対策
大学での憲法講義
• プライバシー侵害
現実
• 自衛隊の海外「派遣」
• 憲法13条・21条
条文・判例 • 憲法前文・9条・99条
• 表現の自由との調整
意見文
• 憲法違反か,政策的妥当性は?
大学の憲法講義で求められる
能力とツール
小論文形式で意見文を書く能力
・テキスト
・六法
・関連書籍
(法令集)
・雑誌論文
・判例
・公式サイト
・ニュース
・新聞記事
・用語の正確な理解
・高校までに記憶した
用語
講義の進め方:
最後の10分は質問時間
導入(5分):プリント・板書
本論(70分):板書orスライド
★基本的に小テーマ2つないし3つ
まとめ(5分):口頭でまとめをする(要
点をノートする)
講義を受ける際の注意
事前準備
• 常に問題意
識を持つ
• テキストを
一読し,不
明点を
チェック
講義中
• ノートを
しっかり
とる
• 不明点は
復習・知
識の定着
• ノートの書
き洩らしを
チェック
遠慮なく
• レポートは
質問する
調べて丁寧
に
ノートの取り方(一例)
 大学ノートを推奨
 見開きひとまとまりで使う
 基本は左側に書く
 (利き手によって逆でもよい)
 右側(あるいは左側)は開けておく
 (もったいないと思わないこと!)
 板書・スライドを書く欄をあらかじめ作っ
ておく
ノートの取り方(基本形)
B
A
板書
Aの内容
に対す
る小見
スライド
出し
年月日
の内容
Aのみ講義中に作成
余裕があればBも作成
Cは自分が理解できた時点
で作成
右ページは空けておく
関連する
口頭説明のメモ
C
テキストの関連ページ
要点の整理
関連する問題例や新聞記事
などをメモまたは貼り付け
る
難解な用語を調べてメモし
てもよい
ノートの取り方(具体例)
2014/04/06
自衛隊を考える:
現行法制の枠組み
憲法
憲法9条
自衛隊法
防衛庁設置法⇒防衛省
設置法
テロ対策 国民保護法
武力攻撃事態法
専守防
衛
日米同
盟
安保体制法制
テキスト2章3節
憲法と現行防衛法制の
関係
矛盾?並列?
9条解釈
基本は3説
しかし,憲法変遷説・政治的規
範説・政治的マニフェスト説など,
裁判所において9条を法規範と
考えない説も有力
長谷部説
立憲主義と9条
自衛権放棄説や,武力なき自衛
権説は立憲主義と矛盾?
しかし,「立憲主義」定義の特殊
性に着目すべき
用語:自衛権
政府答弁
国際法の通説
分野別六法
*画像は各出版社のサイトより
講義で用いるテキスト
佐藤潤一
『法学と憲法入門』
(敬文堂,2006年)
http://www.keibundo.com/07
11_02-041.htm