保護者の感想 - はばたけ秋田っ子ネット

ケータイの利用について考えるPTA
保護者の感想
秋田市立○○中学校
1年部
VTR「ちょっと待って、ケータイ」についての感想
・短いVTRだったが、わかりやすく、とても怖かった。
・大変強く印象に残った。子どもたちにも視聴させてはどうか。
・このVTR視聴は理想的。大人がもっと情報をもつべきと感じた。
・子どもには危機感がないので、とても不安に感じた。
・怖い話だと思った。まだ身近なところで話を聞いたことはないので、ちょっと人ごと
のようだが、気を付けたいと思った。
・いつも便利に利用しているケータイが、子どもの世界ではちょっと事情が違うことを
知り、少し怖かった。うちの子はケータイを持っていなくて、「あればいいのに」と
思うことがたくさんあったが、今回VTRを視聴して、きちんと考え、話し合ってか
らにしようと思った。
・ケータイを持たせることで、他人を傷つけたり本人が傷ついたりすると思うと悲しい。
・パソコンやケータイを使うときは、家族で約束事を決めて使用させることの大切さを
実感した。
・姉妹で姉だけに持たせているため、本人が欲しがっているところ。これを見て迷って
いる。じっくり考えたい。私(母親)の知らない世界だった。
・家庭では話をしているつもりではいたが、VTRを実際に見ることで問題を確実に認
識することができ、もう一度親子で話し合いを設けるべきだと思った。
臨港警察署少年係の方の講話についての感想
・話が具体的で分かりやすく、とても身近な問題と感じた。
・高校生の逮捕と聞くと、とても怖く感じる。
・「うちの子に限って…」という考え方を反省したいと思った。
・事例の話はとても印象に残った。ネットやケータイの話題を糸口に親子の会話を大事
にしようと思った。「何でも相談を」という一言にちょっと安心した。
・子どもの出すシグナルを見落とさないように心掛けたい。
・ごく近いところでも事件がおきていて、本当に怖いと思った。子どもにも伝えたい。
・自分の子どもが事件に巻き込まれたらどうしていいかわからなくなると思う。十分に
家族で話し合いたい。
・現在はケータイを持たせていないので、参考にさせてもらう。「ルール」という言葉
が印象に残った。決めたルールを破ったときの対応も考えないといけないと思った。
・ケータイを持たせる上で必要な、具体的なルールの内容を知ることができてよかった。
・ネットの知識が自分(大人)にないので、ダメだなぁと思った。知る努力をしたい。
全体を通して
・近いうちにケータイを与えるつもりでいたので、もう一度考え直そうと思った。
・まずは大人がしっかりする(勉強をする/知識を得ておく)必要があると思った。
・子どもが事件やトラブルに巻き込まれたときの対処法も指導してほしい。