広報 ■人口動態■ 342 の里 No. 新庄 平成22年7月31日現在 ( )内は先月比 男… … …491人(+5) 女… … …550人(±0) 計… … 1,041人(+5) 世帯数… 393戸(+3) ・平成22年8月20日発行 ・〒717−0201 岡山県真庭郡新庄村役場総務企画課 (0867)56−2627 FAX56−2629 ・冨士印刷㈲印行 ・新庄村のホームページ http://www.vill.shinjo.okayama.jp/ 立 ち モーストビューティフルカントリーライフ 上 が ろ う み ん な 主 役 の む ら お こ 保育 お知 民謡 学校 岡山 お元 電柱 大 所 ら 教 だ 県 気 移 たき し だよ せ⋮ 室優 より 知事 です 転要 = 主 り ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ 12 面 ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ 10 面 勝 祝 賀 会 ⋮ ⋮ ⋮ 7 面 ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ 6 面 へ 表 敬 訪 問 ⋮ ⋮ 4 面 か ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ 3 面 望 書 提 出 ⋮ ⋮ ⋮ 2 面 な 記 事 = ︵ 5 面 に 関 連 記 事 ︶ くな 採さト れんマ た ト よ が ! 第342号 広 だ き た い 。 ま た 、 生 活 の 安 全 面 な ど 前 向 き に 検 討 し て い た 実 現 に 向 け 、 工 法 、 財 政 的 な る 皆 さ ん の 熱 い 思 い で す か ら 、 大 変 意 義 深 く 、 町 並 み に 対 す が ﹁ こ の 署 名 が さ れ た こ と は す 3 区 会 そ 。 名 住 会 こ も 民 員 の の の の の 要 後 の 署 方 方 望 会 名 々 を 書 か に は は 談 で ら よ じ 、 、 な る め 町 芦 る 総 、 つ も 計 関 く 川 の 1 係 り 会 長 で 4 地 の 生 ん だ 。 皆 さ ん の ご 尽 力 に 感 ん の 協 力 と 努 力 が あ の 感 動 を 冒 頭 に 磯 田 会 長 よ り ﹁ 皆 さ 会 が 開 催 さ れ ま し た 。 3 階 会 議 室 に お い て 実 行 委 員 後 7 時 か ら 役 場 創 生 セ ン タ ー 平 成 22 年 7 月 26 日 ︵ 月 ︶ 午 で 、 興 味 ・ 関 心 を 持 っ て い た 委 員 会 の 委 員 を 募 集 し ま す の つ き ま し て は 、 改 め て 実 行 り 取 り 組 み た い と 考 え ま し た 。 絞 り 、 何 年 か か け て 、 じ っ く あ り ま す 。 そ こ で 、 テ ー マ を え き れ な か っ た と こ ろ が 多 々 第 岡5 山回 実県日 行新本 委庄再 員村発 会 見 開 塾 催 in 報 新 平成22年8月20日発行 (2) 庄 ま し た 。 り の 会 芦 川 巖 会 長 か ら が い せ い て 、 出 雲 街 道 新 庄 宿 町 つ く 創 生 セ ン タ ー 2 階 応 接 室 に お 7 月 13 日 ︵ 火 ︶ 、 新 庄 村 役 場 移 転 要 望 書 提 出 た め の の し か に の な り 上 仮 つ 。 て ご 皆 て 、 ど 問 い 、 街 に い い 意 様 い 町 の 題 よ 皆 路 移 て き 見 は く 地 よ だ う 様 灯 転 検 た も じ 上 区 う け に の は し 討 ︵ い ぜ め で の な で し 日 も た を 総 。 ひ 、 、 全 姿 は た 常 ち 場 し 務 ﹂ 伺 町 町 体 に な い 生 ろ 合 て 企 と い 地 つ 構 し く 。 活 ん に い 画 答 な 区 く 想 て 、 ま に 必 は き 課 え が の り を い 将 た 不 要 、 た ま ら 皆 の 構 く 来 、 安 で 防 い 辻 し 進 様 会 築 の 的 こ の あ 犯 。 ︶ 事 業 と 考 え て い る 。 工 法 等 に 施 策 の 中 で も 優 先 順 位 の 高 い 柱 移 転 問 題 に つ い て は 、 行 政 村 長 は 、 ﹁ 町 並 み 地 区 内 の 電 だ く さ ん で 分 刻 み に な り 、 伝 し な が ら 、 プ ロ グ ラ ム が 盛 り な 時 間 を 過 ご し ま し た 。 し か が り な ど に 気 づ き あ う 、 大 切 化 ・ 伝 統 ・ 自 然 環 境 ・ 人 の 繋 た ら 二 度 と 取 り 戻 せ な い 文 日 本 再 発 見 塾 で は 、 今 失 っ 告 し ま し た 。 戸 に 配 布 で き た こ と な ど を 報 記 録 と し て 残 せ た こ と や 、 全 の 内 容 か ら ア ン ケ ー ト ま で を 時 間 が か か り ま し た が 、 当 日 ︵ 総 務 企 画 課 高 田 ︶ よ ろ し く お 願 い し ま す 。 し て 行 く 清 掃 行 事 で す の で 、 今 後 と も 、 美 し い 村 を 維 持 激 さ れ る こ と と 思 い ま す 。 さ れ る 皆 さ ん が 美 し い 村 に 感 お か げ さ ま で 、 お 盆 で 帰 省 よ り 実 施 で き ま し た 。 を は じ め 村 民 皆 さ ん の 協 力 に に 環 境 衛 生 委 員 ︵ 区 長 ︶ さ ん 掃 を 、 8 月 1 日 の 第 一 日 曜 日 平 成 22 年 度 2 回 目 の 一 斉 清 し た 。 報 告 書 な ど 編 集 作 業 に 理 さ れ て い る 旨 、 報 告 さ れ ま 一 斉 清 掃 実 施 告 を し 、 監 査 員 か ら 適 正 に 処 ﹁ ク リ ー ン 作 戦 ﹂ ﹁ 要 望 書 ﹂ が 村 長 に 手 渡 さ れ ん 桜 通 り の 電 柱 移 転 に 関 す る ら が い せ ん 桜 通 り 電 柱 と 述 べ ら れ 、 こ れ に 対 し 笹 野 新 庄 宿 町 つ く り の 会 か 街 路 灯 設 置 の 必 要 も あ る 。 ﹂ 確 保 の た め 、 移 転 す る な ら ば し れ 新 こ す し 村 皆 笹 謝 続 た ば 庄 の 。 て 外 さ 野 い い 。 と 村 活 本 は の ん 村 た 思 か 動 当 で 方 を 長 し て い ら を に き の は も ま 、 ま 情 ど 感 な ご じ 、 す 事 す 報 う 謝 か 理 め ﹁ 。 務 。 発 か し っ 解 、 実 ﹂ 局 ﹂ 信 継 て た ご 村 行 と か と し 続 お と 協 内 委 述 ら 述 て し り 思 力 の 員 べ 会 べ い て ま い 無 皆 会 ら 計 ま け 、 す ま く 様 の れ 報 。 、 、 ︵ 総 務 企 画 課 辻 ︶ 平 成 22 年 9 月 15 日 ︵ 水 ︶ 募 集 期 間 村 内 無 料 3 ︱ 2 4 1 2 ℡ 0 8 6 7 ︱ 5 6 ︱ 2 6 2 7 総 務 企 画 課 に ご 連 絡 く だ さ い 。 お 問 い 合 わ せ は 、 お 気 軽 に 願 い し ま す 。 ま せ ん の で ご 協 力 よ ろ し く お だ け る 方 は 年 齢 ・ 性 別 を 問 い 入 札 結 果 入 札 日 平成22年7月23日 平成22年7月23日 平成22年7月26日 平成22年7月26日 事 業 名 街路灯長寿命化工事 ( 第 1 工 区 ) 街路灯長寿命化工事 ( 第 2 工 区 ) 携帯電話等エリア整備事業 調査設計監理業務(二つ橋) 携帯電話等エリア整備事業 調査設計監理業務(滝の尻) 業 者 名 落札価格(契約金額) 工 期 山 縣 電 機 工 業 ㈱ 3,600千円 (3,780,000) 平成22年8月31日 ㈲ オ オ タ 電 業 5,100千円 (5,355,000) 平成22年8月31日 ㈱日総建広島事務所 3,700千円 (3,885,000) 平成23年1月31日 ㈱日総建広島事務所 3,300千円 (3,465,000) 平成23年1月31日 (3) 平成22年8月20日発行 すか で 気 お元 広 報 新 庄 第342号 健診からはじめる健康志向生活 健康まつり、または医療機関で特定健診を受診された方は結果を手にされますが、みなさん内容をし っかりとご覧になっているでしょうか? 「結果は受け取っただけ」「じっくり見たことがない」という方がおられましたら、ぜひ見直してみ てください。 受診結果に問題がなかった方も、異常が見つかった方も健診を機会に悪い生活習慣を改善し、健康志 向生活をはじめましょう。 あなたの生活習慣は大丈夫? ○運動・階段はきらい ○移動は車ばかり ○休日はゴロ寝 ○朝食を食べない ○あぶら物・甘い物が大好き ○おかずは味付けが濃い ○気づけばいつも満腹 ○たばこを吸う ○休肝日がない ○いけないことばかりを気に病んでしまう チェックのついた習慣は積極的に改善しましょう。 あなたの健康を守るには、毎年継続して健診を受診し、生活習慣の見直しをすることが大切です。 ご不明な点がありましたら、住民福祉課までお問い合わせください。 (住民福祉課 佐藤) 森林セラピーロード散策会 7月29日(木)、教育委員会と住民福祉 課共催の子育て事業として、昨年に引き続 き「森林セラピーロード散策会」を行いま した。小学生、親子など参加者は約50名で した。 当日は愛育委員さん・栄養委員さんが主 となって、企画や昼食の用意など協力して いただきました。 中央公民館に集合、バスで田浪まで移動 し、セラピーガイドの説明を受けながら3班に分かれて散策しました。 途中、ヒキガエルや天然のヤマメとの出会いがあったり、笹笛を吹いたりとたっぷり木々や自然とふ れあいながら散策ができました。 昼食は夏野菜カレーを食べました。ナス・トマト・ピーマン・かぼちゃなどの野菜が入ったカレーで した。野菜の好きな子も、苦手な子もおかわりをして、青空の下とてもおいしくいただきました。 楽しい夏休みの一日となりました。 (住民福祉課 竹本・佐藤) 第342号 広 員 坂 本 仁 美 さ ん 、 村 長 、 J A 報 新 当 村 は 、 地 理 的 な 自 然 条 件 の 花 束 と お 餅 を 贈 呈 し ま し た 。 事 に 今 年 で 11 回 目 の リ ン ド ウ 岡 山 県 庁 を 表 敬 訪 問 し 、 県 知 ま に わ 美 甘 支 所 の 担 当 者 ら が 会 を 開 催 し ま し た 。 場 に 地 域 農 産 物 を 活 か す 講 演 新 庄 村 役 場 創 生 セ ン タ ー を 会 栽 培 研 究 会 の 総 会 に 先 立 ち 、 7 月 26 日 ︵ 月 ︶ 、 サ ル ナ シ 総 会 が 開 催 さ れ 、 サ ル ナ シ を 成 す る サ ル ナ シ 栽 培 研 究 会 の 取 り 組 む 農 家 の み な さ ん で 構 講 演 会 終 了 後 、 栽 培 生 産 に も の で す 。 産 物 の 付 加 価 値 に 期 待 を す る の も ち に 次 ぐ 新 庄 村 の 代 表 農 究 し て い た だ く 予 定 で 、 ひ め 果 実 が 人 体 に 及 ぼ す 効 能 を 研 的 に 連 携 を 図 り 、 サ ル ナ シ の の で 、 今 後 も 岡 山 大 学 と 継 続 事 業 の 一 環 と し て 実 施 し た も 間 魅 力 づ く り 支 援 事 業 の 補 助 こ の 講 演 会 は 、 岡 山 県 中 山 話 し が あ り ま し た 。 果 が 期 待 さ れ る こ と な ど の お の 中 で さ ら に 人 体 に 対 し て 効 れ て い る こ と や 、 今 後 の 研 究 常 に 効 果 が あ る こ と が 実 証 さ や ア ト ピ ー 性 皮 膚 炎 な ど に 非 の 生 産 や 加 工 販 売 を 始 め た 団 ま た 、 村 内 で 新 た に 農 産 物 な ど を 決 定 し ま し た 。 察 研 修 会 の 開 催 ︵ 9 月 下 旬 ︶ れ て い る 広 島 県 世 羅 町 へ の 視 地 域 づ く り と 活 性 化 に 力 を 入 町 を 上 げ て 6 次 産 業 化 に よ る 理 の 部 ﹂ ︶ の 開 催 ︵ 11 月 上 旬 ︶ や れ ぞ ! 新 庄 ご は ん 料 理 ! 冬 料 価 会 ︵ 新 庄 村 民 お す す め ﹁ こ と 魅 力 ア ッ プ に 向 け た 料 理 評 協 議 し 、 郷 土 の 食 文 化 の 伝 承 き 、 平 平 成 成 21 22 年 年 度 度 の の 活 活 動 動 報 計 告 画 に を 続 し ま し た 。 ︵ 品 水 開 ︶ 発 、 研 22 究 年 会 度 で の は 総 、 会 7 を 月 開 28 催 日 ル ー プ で 構 成 す る 新 庄 村 特 産 村 内 の 生 産 ・ 加 工 団 体 や グ 研 究 会 総 会 開 催 事 務 局 長 前 田 美 子 さ ん 、 組 合 産 組 合 副 組 合 長 瀬 藤 民 恵 さ ん 、 化 推 進 P R の た め に 、 花 き 生 甘 み の あ る ヒ メ ノ モ チ の 産 地 き め 細 か い 、 真 っ 白 な お 米 で ウ と 腰 が 強 く 、 伸 び が あ り 、 る 色 鮮 や か な 紫 と 白 の リ ン ド 候 を 活 か し た 地 域 特 産 物 で あ 7 月 30 日 ︵ 金 ︶ 、 冷 涼 な 気 シ ︶ を 活 か す ﹂ 講 演 会 た 0 募 小 案 案 決 を の ﹁ 。 個 集 包 ま と を 算 開 里 7 夏 と 目 の た お 審 と 催 特 月 の す 標 発 、 り 議 平 し 別 22 ふ る を 送 12 承 し 成 、 村 日 る こ 1 目 月 認 ま 22 平 民 ︵ さ と 3 標 の さ し 年 成 制 木 と が 0 も 冬 れ た 度 21 度 ︶ 小 決 0 協 の ま 。 の 年 運 、 包 定 ∼ 議 ふ し と 収 度 営 メ ﹂ し 1 さ る た も 支 の 協 ル は ま 4 れ さ 。 に 予 収 議 ヘ 、 し 0 、 と 原 算 支 会 ン 平成22年8月20日発行 (4) 庄 ﹁ 地 域 農 産 物 ︵ サ ル ナ 産 地 化 推 進 P R ∼ ∼ リ ン ド ウ ・ ヒ メ ノ モ チ 岡 山 県 知 事 へ 表 敬 訪 問 ︵ 産 業 建 設 課 坂 本 ︶ 出 荷 を 目 指 し て い ま す 。 積 を 栽 培 し て お り 、 15 万 本 の 家 で 約 2 ヘ ク タ ー ル の 生 産 面 る 予 定 で す 。 現 在 、 7 戸 の 農 上 旬 か ら 11 月 上 旬 頃 迄 出 荷 す は 三 日 ほ ど 開 花 が 遅 く 、 7 月 し て い ま す 。 今 年 の リ ン ド ウ か ら 本 格 的 に 生 産 栽 培 を 開 始 花 き ﹁ リ ン ド ウ ﹂ を 平 成 6 年 チ ﹂ を 昭 和 62 年 か ら 、 ま た 、 作 作 物 で あ る 水 稲 ﹁ ヒ メ ノ モ を 備 え た 高 冷 地 向 け の 適 地 適 研 究 が 進 み 、 ア レ ル ギ ー 疾 患 韓 国 で は 、 既 に サ ル ナ シ の た だ き ま し た 。 と は ﹂ と 題 し て 講 演 を し て い し て 、 ﹁ サ ル ナ シ の も つ 効 果 の 有 元 佐 賀 恵 准 教 授 を お 迎 え 総 合 研 究 科 創 薬 生 命 科 学 専 攻 れ る 岡 山 大 学 大 学 院 医 歯 薬 学 シ 果 実 の 効 能 に 着 目 し て お ら ど 40 名 の 参 加 が あ り 、 サ ル ナ 加 工 団 体 、 関 心 の あ る 村 民 な 農 家 の 方 は も ち ろ ん の こ と 、 講 演 会 で は 、 サ ル ナ シ 生 産 新 庄 村 特 産 品 開 発 し 期 と こ し 利 た 待 希 こ と て 用 。 が 望 れ に も し ︵ 寄 を か な 積 た 産 せ 与 ら り 極 新 ら え の ま 的 商 業 建 れ て 村 し に 品 る く づ た 関 の 設 日 れ く 。 わ 開 課 っ 発 と る り て に 石 な こ に い 会 藤 り と 元 く と ︶ ま に 気 ﹁ 夏 の ふ る さ 一と 斉小 発包 送﹂ 特 別 村 民 制 度 運 営 協 議 会 た し へ 体 。 て の や い 積 グ く 極 ル ︵ こ 的 ー 産 と な プ 業 も 加 に 建 決 盟 対 設 定 活 し 課 さ 動 、 れ を 研 石 ま 展 究 藤 し 開 会 ︶ (5) 平成22年8月20日発行 し て 体 験 し て い た だ く こ と に し 、 町 内 で の 農 産 物 、 特 産 品 産 業 や 田 舎 の 良 さ な ど を 継 続 美 星 町 は 、 星 の 郷 青 空 市 を 擁 け の イ ベ ン ト で は な く 、 農 畜 ま し た 。 農 家 数 1 2 0 0 戸 の 初 め て 企 画 し ま し た 。 一 日 だ 至 る 経 緯 を 説 明 し て い た だ き 合 に 県 内 で 唯 一 加 盟 し て お り 、 要 、 組 織 体 制 、 そ し て 現 在 に 広 報 ︵ 特 別 村 民 制 度 運 営 協 議 会 ︶ し ま す 。 ご 利 用 を よ ろ し く お 願 い い た 夏 の 小 包 同 様 に 村 民 皆 様 の 送 す る 予 定 で す 。 た ﹁ 冬 の ふ る さ と 小 包 ﹂ を 発 特 産 の ひ め の も ち を 中 心 と し 次 回 は 、 12 月 22 日 ︵ 水 ︶ に タ ー に 向 け て 出 発 し ま し た 。 に 倉 敷 市 に あ る 拠 点 配 送 セ ン ッ ク 専 用 運 搬 車 に て 、 正 午 前 ﹁ 日 本 で 最 も 美 し い 村 ﹂ 連 や か な 汗 を 流 し て い ま す 。 組 み で 県 内 外 の 7 家 族 が さ わ 村 の 魅 力 に 触 れ て も ら う 取 り が ら 自 然 豊 か で 人 情 味 の あ る や 収 穫 体 験 、 畜 産 体 験 を し な 11 月 末 ま で 野 菜 ・ 米 の 栽 培 こ の 夏 か ら 開 始 し て い ま す 。 ル ・ カ ン ト リ ー ・ ラ イ フ ﹂ が 業 ﹁ モ ー ス ト ・ ビ ュ ー テ ィ フ 都 市 住 民 と 農 家 と の 交 流 事 こ れ か ら 毎 月 1 回 程 度 、 11 ー 狩 り を し ま し た 。 区 渡 辺 壮 さ ん 方 で ブ ル ー ベ リ か ら 1 家 族 が 加 わ り 、 浦 手 地 っ て き ま し た 。 視 察 研 修 で 井 原 市 美 星 町 へ 行 関 係 7 者 月 6 22 名 日 の に 計 帰 18 農 名 塾 が 生 日 12 帰 名 り と ㈱ 張 谷 代 表 取 締 役 か ら 市 の 概 到 着 後 、 早 速 星 の 郷 青 空 市 き ま し た 。 の 星 の 郷 ふ れ あ い 特 産 館 に 着 定 通 り 吉 備 高 原 南 端 の 美 星 町 時 30 分 に 出 発 し 、 昼 前 に は 予 当 日 は 好 天 で 、 役 場 前 を 7 ︵ 帰 農 塾 班 長 牧 野 好 正 ︶ 新 っ て 丁 寧 に 箱 詰 め さ れ 、 郵 パ い ま し た 。 翌 日 に は 、 岡 山 市 役 場 職 員 な ど 約 60 名 の 手 に よ の 大 き な 実 を ほ お ば っ て 味 わ 庄 を は じ め 、 村 民 、 村 議 会 議 員 、 赤 な ト マ ト を 収 穫 、 も ぎ た て 産 団 体 や 加 工 グ ル ー プ の 方 々 ニ ー ル ハ ウ ス に 移 動 し 、 真 っ 星 の 郷 美 星 町 へ 一 日 と な り ま し た 。 く た び れ た 様 も な く 充 実 し た 事 欠 く こ と な く 和 や か な 中 、 生 産 性 の 向 上 、 販 売 と 話 題 に 第342号 発 送 作 業 は 、 そ れ ぞ れ の 生 草 履 の 13 品 目 で す 。 噌 ・ 健 康 茶 ・ リ ン ド ウ ・ ぬ の ら っ き ょ ・ 梅 干 し ・ 山 椒 味 ジ ャ ム ・ 山 ぶ き の 佃 煮 ・ 長 寿 ご の 粉 、 ・ き な 粉 ・ さ る な し 米 餅 あ ら れ ・ 干 し 椎 茸 ・ だ ん て 作 っ た ス イ ー ト コ ー ン ・ 玄 グ ル ー プ の 皆 さ ん が 丹 誠 込 め 発 送 品 目 は 、 村 内 の 団 体 や ル ・ カ ン ト リ ー ・ ラ イ フ ∼ ∼ モ ー ス ト ・ ビ ュ ー テ ィ フ 国 に 一 斉 発 送 し ま し た 。 館 を 会 場 に 7 0 0 セ ッ ト を 全 8 月 6 日 ︵ 金 ︶ 、 新 庄 村 公 民 ﹁ 新日 庄本 村で ﹂最 でも 農美 業し 体い 験村 田 井 地 区 坂 本 英 雄 さ ん 方 の ビ し て い た だ き ま し た 。 続 い て 、 ュ ー ル ・ 体 験 予 定 な ど を 相 談 め 、 こ れ か ら 冬 ま で の ス ケ ジ 後 、 く じ 引 き で 受 入 農 家 を 決 の 方 と の 対 面 式 、 自 己 紹 介 の 参 加 、 村 長 の 歓 迎 挨 拶 、 農 家 県 明 石 市 等 か ら 6 家 族 22 名 が 山 、 倉 敷 、 総 社 、 津 山 、 兵 庫 央 公 民 館 で 歓 迎 式 を 行 い 、 岡 7 月 17 日 ︵ 土 ︶ に は 、 村 中 だ け る 事 業 で す 。 よ り 、 村 の 良 さ を 知 っ て い た ︵ 産 業 建 設 課 坂 本 ︶ う 、 よ ろ し く お 願 い し ま す 。 ご 支 援 ご 理 解 い た だ き ま す よ こ の 体 験 事 業 に 村 民 皆 様 の い と 思 い ま す 。 の 温 か さ に 触 れ て い た だ き た 中 で 汗 を 流 す 魅 力 や 村 民 の 心 を 理 解 し て い た だ き 、 自 然 の 業 ・ 畜 産 体 験 な ど で 村 の 生 活 い た だ く 事 と し て い ま す 。 農 き 、 各 農 家 で 農 業 体 験 を し て り ま で 受 け 入 れ を し て い た だ 月 28 日 ︵ 日 ︶ の ひ め の も ち 祭 拘 わ ら ず 終 始 時 の 話 題 や 塾 の ま た 、 車 内 で は 長 時 間 に も 時 頃 帰 路 に 向 か い ま し た 。 見 学 し た り 、 食 事 を 済 ま せ 14 産 館 で は 、 桃 な ど の 特 産 品 を 売 り 上 げ に 至 っ て い ま す 。 特 間 に 来 客 数 40 万 人 と 4 億 円 の り 組 織 で 努 力 を 重 ね 、 現 在 年 い る そ う で す 。 昭 和 62 年 頃 よ 売 だ け は 外 部 の 人 が 加 入 し て と で す 。 パ ン 製 造 と 餅 加 工 販 と い う 思 い で 生 ま れ た と の こ を 消 費 者 に 直 接 手 渡 し し た い 第342号 広 報 より だ 校 中学 新 平成22年8月20日発行 (6) 庄 より だ 校 小学 水 泳 進路説明会決定は自らが 7月2日に、2・3年生と保護者の方を対象に、 津山・真庭地域の高等学校の先生をお招きして進 路説明会が実施されました。これは毎年行ってい るもので、2年生にとって進路決定には少し早い かもしれませんが、自分の将来を考えるいい機会 となっています。 3年生にとって進路決定は、まさに目の前に立 ちはだかる大きな壁であり、誰もが避けて通れな いものです。自らが真剣に将来について考え、道 を決定する大事なものとなります。 家族は人生のよき先輩として、適切なアドバイ スを、また学校は、最新の情報提供をして、子ど もたちをしっかり支えていけたらと思います。 3年生は、自分自身の能力と適正を知り、残さ れた中学校生活を有意義に過ごしながら、自分で 進路を決めていってほしいものです。 (新庄中学校 新家) 梅雨明けと同時に、一気に猛暑となった今年の 夏ですが、子どもたちは、プールで元気に水泳を がんばっています。 「水の中で目を開ける」「25メートル泳ぐ」「ク ロールか平泳ぎで100メートル泳ぐ」など、個人 だけでなく学級としての目標も決めて取り組んで きました。 夏休みに入ると、水泳教室あるいは水泳特別練 習に参加し、大きく力を伸ばしました。 また、標準記録を突破した子どもは真庭支部水 泳記録会や美作地区水泳記録会にも参加し、自己 ベスト記録を目指してがんばりました。 水泳は、小学生の時期には努力したことが成果 としてよく表れるスポーツです。水泳を通して体 力が向上しただけでなく、「やればできる」とい う自信もつけたと思います。心も体もたくましく なった子どもたちに拍手です。 (新庄小学校 高野) 今年も雨の星空?映画会 7月30日、新庄ナルヘソの会と新庄村公民館の共催で星空映画会を行いました。今年は「地域の子育 て応援団育成事業」(岡山県)の委託を受けて、保育所のわいわいこどもまつりと合同で開催しました。 今年の映画は『カールじいさんの空飛ぶ家』。2009年公開のアニメ映画で、新庄村にとっては最新作 の上映です。夕涼み会を終えた保育園児を始め、小中学生や保護者が公民館前庭に設けた観客席(ござ) に座りはじめたとたん空からは大粒の雨。急きょ公民館大会議室へ移動となりました。それでもおよそ 80名が、スクリーンに釘付けとなりました。 上映に先立って、岡山県国民文化祭推進室からキャンペーンスタッフの浅井さんがマスコットキャラ クターのももっちや新庄村のひめっ子と一緒に「第25回おかやま国文祭2010」のPRをされ、国文祭の 盛り上げを呼びかけました。 (教育委員会 石倉) (7) 平成22年8月20日発行 た と の 意 見 が あ っ た こ と を 聞 モ ニ ー に 涙 が 出 る ほ ど 感 動 し 評 の 報 告 が あ り 、 見 事 な ハ ー プ ン ・ フ レ ン ド リ ー カ ッ プ ﹄ ボ ー ル ス ポ ー ツ ジ ャ パ ン オ ー 白 梅 7 体 月 育 31 館 日 で ︵ 、 土 ︶ ﹃ 、 第 真 11 庭 回 市 キ 落 ン 合 ル ・ ヨ ー ヨ ー 釣 り 、 お 楽 し み 夕 食 会 の 後 は ス ー パ ー ボ ー 名 の 方 が 参 加 し ま し た 。 員 ・ 保 護 者 ・ 指 導 者 を 含 め 46 ン ト 交 流 会 を 行 い 、 ク ラ ブ 夕 方 か ら 新 庄 村 公 民 館 で イ ベ ま た 翌 8 月 1 日 ︵ 日 ︶ に は 、 開 催 1 0 0 日 前 に 当 た る 7 月 員 会 主 催 の P R イ ベ ン ト が 、 を 盛 り 上 げ る た め 、 県 実 行 委 文 化 祭 ・ お か や ま 2 0 1 0 ﹄ 村 で 開 催 さ れ る ﹃ 第 25 回 国 民 ま で の 9 日 間 、 県 内 の 各 市 町 今 年 10 月 30 日 か ら 11 月 7 日 ︵ 教 育 委 員 会 高 岡 ︶ 加 を 呼 び か け ま し た 。 り ・ 出 雲 街 道 写 真 展 ︶ へ の 参 街 道 ウ ォ ー ク ・ あ じ わ い ま つ 交 流 フ ェ ス テ ィ バ ル ﹄ ︵ 出 雲 新 庄 村 で 開 催 す る ﹃ 出 雲 街 道 演 や P R コ ー ナ ー が 設 け ら れ 、 中 西 勝 泉 先 生 か ら 審 査 員 の 講 ま り ま し た 。 そ こ で 、 講 師 の 常 任 委 員 長 の 乾 杯 で 祝 宴 が 始 ら 祝 辞 を 頂 い た 後 、 足 羽 総 務 広 会 挨 拶 。 続 い て 来 賓 の 方 々 か を 代 表 し て 横 山 定 子 さ ん が 開 開 か れ ま し た 。 ま ず 新 庄 支 部 議 長 ら を 来 賓 に 迎 え 祝 賀 会 が こ の ほ ど 公 民 館 で 村 長 ・ 副 優 勝 し ま し た 。 日 本 民 謡 祭 ﹂ 合 唱 の 部 で 見 事 報 た ﹁ 第 29 回 読 売 新 聞 社 旗 争 奪 市 北 房 文 化 セ ン タ ー で 行 わ れ 新 教 室 は 、 去 る 7 月 25 日 に 真 庭 庄 第342号 北 部 明 泉 会 新 庄 支 部 の 民 謡 民 謡 教 室 優 勝 祝 賀 会 で 山 の れ ま は 1 部 誓 き す 民 祭 る し ﹁ 曲 は い 、 。 謡 典 国 た 新 を 、 合 会 と ﹂ 民 。 庄 歌 教 い 員 し ︵ 文 秋 田 う 室 ま は て 11 化 に 植 も ご し 今 ︵ 披 月 祭 津 え の と た 後 公 露 7 ﹁ 山 歌 で に 。 益 民 さ 日 民 市 ﹂ 、 5 こ 々 館 れ ︶ 謡 で を 新 人 の の る で ・ 開 披 庄 以 合 活 石 そ も 民 催 露 支 上 唱 動 倉 う 岡 舞 さ し 部 で の を ︶ ンカプポ第 ジ ト ッ ン ー 11 ュ ニ 交プ・ツ回 ア 流へフジキ ス 会出レャン ポ 場ンパボ ー ツ &ドンー ク イリオル ラ ベーース ブ せ て い ま し た 。 援 に 駆 け つ け た 保 護 者 を 沸 か 見 せ た 子 ど も 達 の 勇 姿 が 、 応 ず 素 晴 ら し い チ ー ム プ レ イ を 少 な い 練 習 時 間 に も 関 わ ら ま し た 。 予 選 リ ー グ で 敗 退 し て し ま い し か し 、 勝 ち 点 差 で 惜 し く も 香 川 県 の チ ー ム を 下 し ま し た 。 ド を 守 り 切 り 、 見 事 沖 縄 県 と な 攻 め を 見 せ 、 1 点 差 で リ ー し か し 続 く 3 戦 目 で は 果 敢 つ こ と が 出 来 ま せ ん で し た 。 を 見 せ ま し た が 、 惜 し く も 勝 順 位 の 入 れ 替 わ る 激 し い 試 合 初 戦 、 2 戦 目 は め ま ぐ る し く 10 分 で 各 チ ー ム 3 試 合 行 い 、 試 合 は リ ー グ 戦 で 、 1 試 合 で1ま﹃ P0国あ R0文っ 日祭晴 前﹄れ イ開! ベ催お ン か ト や ー ジ で は 、 文 化 団 体 に よ る 実 ﹁ ふ れ あ い 広 場 ﹂ の 特 設 ス テ ま た N T T ク レ ド ビ ル 前 上 げ て く れ ま し た 。 り と 国 民 文 化 祭 の P R を 盛 り 店 街 を 歩 く 人 た ち と 握 手 し た 子 ﹄ も パ レ ー ド に 加 わ り 、 商 で 出 場 し ま し た 。 年 生 チ ー ム の メ ル ヘ ン キ ッ ズ ツ ク ラ ブ か ら は 小 学 校 4 ∼ 6 場 し 、 新 庄 村 ジ ュ ニ ア ス ポ ー 県 内 外 か ら 総 勢 24 チ ー ム が 出 わ れ 、 小 学 生 高 学 年 の 部 に は ン ボ ー ル ス ポ ー ツ 連 盟 ︶ が 行 ︵ 主 催 ・ 一 般 社 団 法 人 日 本 キ ︵ 公 民 館 大 垣 ︶ 借 り し て 御 礼 申 し 上 げ ま す 。 う ご ざ い ま し た 。 こ の 場 を お さ ま に は ご 協 力 頂 き あ り が と 準 備 の 段 階 か ら 保 護 者 の 皆 楽 し い 時 間 を 過 ご し ま し た 。 ン 、 花 火 な ど を し て み ん な で く じ 引 き 等 の レ ク リ エ ー シ ョ ー が 参 加 。 新 庄 村 の ﹃ ひ め っ 町 村 の マ ス コ ッ ト キ ャ ラ ク タ ト ﹃ う ら っ ち ﹄ を 先 頭 に 各 市 も っ ち ﹄ と 岡 山 県 の マ ス コ ッ は 、 国 文 祭 の マ ス コ ッ ト ﹃ も 表 町 商 店 街 で の パ レ ー ド に れ ま し た 。 22 日 ︵ 木 ︶ に 岡 山 市 で 開 催 さ 第342号 広 報 新 平成22年8月20日発行 (8) 庄 北部専門校受講生募集 ☆公共職業訓練3カ月コース(求職中の方が対象) 科 名 医療事務科 めざす主な資格 実施機関(専 門校が委託) 定員 受講期間 20名 津山市堺町12 22.11.5∼ 診療報酬請求事務能力検定、 ㈱ニチイ学館 タツヤビル 23.2.4 医療事務管理士 経理ビジネス科 20名 22.11.2∼ 簿記2級、3級、 23.1.31 税務検定3級 会 場 専門学校 津山市堺町11 ビーマックス 子供服エンゼル ○募 集 期 間…平成22年8月23日 (月) ∼平成22年10月8日 (金) ○入校選考日…医療事務科:平成22年10月21日(木) 経理ビジネス科:平成22年10月22日(金) ○合格発表日…医療事務科:平成22年10月25日(月) 経理ビジネス科:平成22年10月26日(火) ○申 込 先…居住地を管轄する公共職業安定所(ハローワーク) ○受 講 料…無料(ただし、テキスト代等は自己負担) ○問い合せ先…県立北部高等技術専門校 津山市川崎953 ℡ 0868−26−1125 里山保全活動プランの募集について 岡山県では、「おかやま森づくり県民基金」を活用した里山林の保全活動に関するプランを広く募集 します。 ○対 象 者:NPO法人、企業、ボランティア団体、自治会等 ○対象活動: 県内の里山林の保全活動等を目的とした活動で事業期間中に少なくとも2回以上岡山県内で行う活動 です。 ○支援: 応募のあった「森づくり活動計画書」の内容が、里山林の保全活動等を通じて地域づくりに貢献する と認められる場合、所要経費の2分の1以内で助成します。 ○応募方法: 「森づくり活動計画書」ほか必要書類を所轄の県民局森林企画課もしくは県民局地域事務所地域森林 課に持参又は郵送してください。募集要領、応募様式等は岡山県林政課のホームページからダウンロー ドできます。 ○募集期間:平成22年10月19日(火)(締切は午後5時必着) ○問い合わせ先: 岡山県林政課 TEL 086−226−7454 美作県民局森林企画課 TEL 0868−23−1377 地上デジタル放送を受信するための簡易なチューナーの 無償給付等の支援について 総務省では、経済的な理由等で地上デジタル放送に移行することが難しい世帯に対し、簡易なチュー ナー(1台)の無償給付等の支援を実施しています。 ○お問い合せ先 総務省 地デジチューナー支援実施センター (平日午前9時∼午後9時、土日祝日午前9時∼午後6時) TEL 0570−033840、FAX 044−966−8719 電話等、上記の電話番号がつながらない場合は、TEL 044−969−5425 (9) 平成22年8月20日発行 持 ち の 40 歳 以 上 の 方 で 、 同 様 高 度 で 豊 富 な 知 識 、 経 験 を お 管 理 的 ・ 技 術 的 ・ 専 門 的 に 登 録 を ∼ ∼ あ な た 自 身 の キ ャ リ ア の ∼ 分 日 ︶ ∼ ・ 正 第 午 4 ︵ 日 受 曜 け 日 付 け 午 午 前 前 10 10 時 時 30 ・ 譲 渡 講 習 会 毎 月 第 2 日 曜 ○ 開 催 日 時 た だ き ま す 。 岡 山 人 材 銀 行 ど に つ い て の 講 習 を 受 け て い 基 本 的 な 飼 育 法 、 譲 渡 条 件 な は 、 事 前 に 飼 育 に 関 す る 法 令 、 な お 、 譲 渡 を 希 望 す る 方 に 報 新 ○ 電 話 番 号 か ら 午 後 5 時 ま で ︶ ︵ た だ し 、 土 ・ 日 は 午 前 10 時 午 後 7 時 ま で ○ ○ な 々 る 相 相 齢 人 午 時 平 平 期 く な 高 こ 談 談 者 権 岡 前 間 成 成 間 ご 人 齢 と 窓 ﹂ ・ 擁 山 相 権 者 と 口 強 障 護 地 8 22 22 談 問 や し を 化 害 委 方 時 年 年 く 題 障 て 設 週 者 員 法 9 9 30 だ に 害 お 置 間 の 連 務 月 月 分 さ つ 者 り し と 人 合 局 ∼ 12 6 い い を ま 相 し 権 会 及 日 日 。 て め す 談 て あ で び ま か 、 ぐ 。 を 、 ん は 岡 で ら 受 電 し 、 山 遠 る け 話 ん 高 県 慮 様 会 を ご 利 用 く だ さ い 。 う と お 考 え の 方 は 、 ぜ ひ 譲 渡 新 た に 犬 や ネ コ を 飼 育 し よ い ま す 。 犬 ・ ネ コ の 譲 渡 会 を 開 催 し て 新 し い 飼 い 主 を 見 つ け る た め 、 保 護 ・ 収 容 し た 犬 や ネ コ に 村 内 真庭圏域内 6月期 本年の累計 6月期 本年の累計 数 0 2件 10 111件 者 0 0人 0 0人 傷 0 1人 0 22人 傷 0 2人 10 130人 主 を 募 集 し て い ま す 犬 や ネ コ の 新 た な 飼 い http://ww9.tiki.ne.jp/~okad ouaizai/ 分 第342号 0 8 6 ︱ 2 2 4 ︱ 5 7 6 1 6月期の交通事故・違反者発生状況 ︵ 区 総 務 企 事 件 画 死 課 重 竹 故 本 軽 ︶ 庄 「 の 仕 事 を お 探 し の 方 に 、 職 業 広 ホ ー ム ペ ー ジ 週 権 ﹁ 間 あ 高 ん 齢 し 者 ん ・ 相 障 談 害 ﹂ 者 強 の 化 人 ま た 、 人 材 を お 探 し の 企 業 し て み ま せ ん か ? 先 ず は 人 材 銀 行 に 求 職 登 録 の 紹 介 を 無 料 で 行 っ て い ま す 。 ℡ 0 団 ○ ご 物 ︵ 0 番 岡 ︵ 財 申 覧 愛 詳 受 8 地 山 月 団 し く 護 細 け 6 市 ・ 法 込 だ 財 に 付 7 北 火 人 み さ 団 つ け ︱ 区 休 岡 及 い の い 午 2 御 み 山 び 。 ホ て 後 4 津 ︶ 県 問 ー は 1 ︱ 伊 動 い ム 、 時 ペ 岡 ∼ 3 田 物 合 2 2 愛 せ ー 山 ︶ 8 7 護 先 ジ 県 8 5 財 を 動 午 後 2 時 30 分 第 4 日 曜 日 午 後 1 時 30 分 ∼ ・ 譲 渡 会 毎 月 第 1 日 曜 日 ∼ ℡ 0 8 6 ︱ 2 2 2 ︱ 2 9 1 3 岡 山 人 材 銀 行 第 1 セ ン ト ラ ル ビ ル 7 F 岡 山 市 北 区 本 町 6 番 36 号 〒 7 0 0 ︱ 0 9 0 1 ○ 問 い 合 わ せ 先 ま せ ん か ? の 方 、 人 材 銀 行 に 相 談 し て み 第342号 納 期 限 8 月 31 日 ︵ 火 ︶ 平 平 成 成 22 22 年 年 9 8 月 月 10 23 日 日 ︵ ︵ 金 月 ︶ ︶ ∼ ︻ 募 集 期 間 ︼ 広 介 護 保 険 料 ︵ 3 期 ︶ ︻ 募 集 職 種 ︼ 母 子 等 相 談 員 国 保 税 ︵ 3 期 ︶ ︻ 募 集 人 員 ︼ 1 名 ︵ 緊 急 雇 用 対 策 ︶ 募 集 案 内 調 査 員 が 回 収 に 伺 っ た 際 に 手 調 査 票 を 配 布 し 、 10 月 上 旬 に 月 下 旬 か ら 調 査 員 が 各 世 帯 に 新 ◆ し の 7 見 た 方 新 月 舞 。 か 庄 7 返 ら 村 日 ご 社 ∼ し 寄 会 8 付 福 月 を 祉 4 い 協 日 た 議 だ 会 き に ま 次 ︵ 新 庄 村 選 挙 管 理 委 員 会 ︶ 期 日 前 投 票 所 午 8 前 月 8 25 時 日 ︵ 30 水 分 ︶ ∼ ∼ 午 28 後 日 ︵ 8 土 時 ︶ ○ 期 日 前 投 票 新 庄 村 創 生 セ ン タ ー 午 8 後 月 6 29 時 日 30 ︵ 分 日 ︶ ※ 試 験 日 は 追 っ て 個 人 連 絡 い 定 す る 欠 格 条 項 に 該 当 す る 者 イ 地 方 公 務 員 法 第 16 条 に 規 者 で あ っ て も 受 験 で き ま せ ん 。 す 送 時 で の 識 変 の 実 。 提 の す 封 の 1 更 国 今 出 不 。 入 高 点 点 勢 回 際 が 在 2 提 ま 目 が 調 の の 可 世 点 出 り は あ 査 国 調 能 帯 目 が を 、 り に 勢 査 に の は 導 反 個 ま 比 調 に な 対 調 入 映 人 し べ 査 つ っ 策 査 さ し 保 た て で い た と 票 れ 、 護 。 、 は て 2 、 こ し の た 調 法 は 点 前 と て 回 こ 査 の 、 の 回 で 郵 収 と 票 意 9 8 月 の 納 税 10 月 採 用 新 庄 村 臨 時 職 員 新 庄 村 臨 募時 集職 に員 つの い て ℡ 0 8 6 7 ︱ 5 6 ︱ 2 6 4 6 担 当 ・ 本 田 ま で 新 庄 村 役 場 住 民 福 祉 課 ︻ お 問 い 合 わ せ 先 ︼ ※ 年 金 番 号 が わ か る も の と 、 ℡ 0 8 6 8 ︱ 3 1 ︱ 2 3 6 5 お 客 様 相 談 室 長 津 山 年 金 険 事 務 所 ア 日 本 の 国 籍 を 有 し な い 者 ︽ 戸 籍 の 動 き ︾ せ ん で し た 。 今 月 は 戸 籍 の 動 き は あ り ま ○ 選 挙 期 日 8 月 24 日 ︵ 火 ︶ ○ 選 挙 期 日 の 告 示 日 し ま す 。 長 選 挙 を 次 の と お り 執 行 い た 任 期 満 了 に と も な う 新 庄 村 ︵ 方 た 止 会 ︵ 方 め 社 2 3 、 や の ︶ ︶ 及 中 業 岡 次 び 途 績 山 の 離 解 悪 県 い 職 雇 化 内 ず が に 等 に れ 見 よ に 居 か 込 り よ 住 に ま 離 る の 該 れ 職 雇 方 当 る し い で す 、 免 許 取 得 者 ︵ 1 ︶ 第 1 種 普 通 自 動 車 運 転 ︻ 受 験 資 格 ︼ 平 平 成 成 23 22 年 年 3 10 月 月 31 2 日 日 ∼ ︻ 雇 用 期 間 ︼ 定 ・ 推 進 の 重 要 な 基 礎 資 料 と 勢 調 査 と し て 各 方 面 か ら 注 目 口 減 少 社 会 を 迎 え て 最 初 の 国 特 に 今 回 の 国 勢 調 査 は 、 人 行 わ れ ま す 。 平 成 22 年 10 月 1 日 、 全 国 一 課 ま で ご 連 絡 く だ さ い 。 に つ い て 、 遠 慮 な く 住 民 福 祉 ﹁ 戸 籍 の 動 き ﹂ へ の 掲 載 希 望 新 庄 村 公 民 館 午 前 7 時 ∼ 午 後 6 時 8 月 29 日 ︵ 日 ︶ る 者 は ︵ 1 ︶ 、 ︵ 2 ︶ の 該 当 な る 物 で す 。 ︽ ご 寄 付 ︾ 共 団 体 に お け る 行 政 施 策 の 策 ○ 開 票 ︵ 選 挙 会 ︶ 開 始 日 時 度 か ら 描 き 出 し 、 国 や 地 方 公 人 口 と 世 帯 の 実 態 を 様 々 な 角 国 勢 調 査 は 、 国 及 び 地 域 の さ れ て い ま す 。 ○ す 前 ※ ○ ○ せ 予 。 日 相 勝 場 9 日 し 9 約 ま 談 山 所 月 時 ま 月 で 内 文 す の 先 9 に 容 化 日 。 年 予 を セ 金 木 約 把 ン 相 10 を 握 タ 談 時 お す ー 日 ∼ 願 る を 15 い た お 時 し め 知 ま 、 ら ( ) で 険 本 す 代 証 人 。 理 な 確 の ど 認 場 。 が 合 で は き 委 る 任 免 許 状 が 証 必 、 要 保 た し ま す 。 平成22年8月20日発行 (10) 庄 山 中 登 志 子 様 牧 野 好 正 様 村 県 民 税 ︵ 2 期 ︶ 村 内 無 料 電 話 3 ︱ 2 6 1 2 す 出 渡 。 し し て て い い た た だ だ く く こ か と 、 に 郵 な 送 り で ま 提 厚 く 御 礼 申 し 上 げ ま す 。 報 年 金 相 談 ︵ 要 予 約 ︶ 平 成 22 年 7 月 受 付 分 斉 に 5 年 に 一 度 の 国 勢 調 査 が ︵ 総 務 企 画 課 酒 井 ︶ お 知 ら せ 新 庄 村 長 選 挙 に つ い て 関 係 業 務 母 子 等 相 談 員 業 務 及 び 福 祉 ︻ 業 務 内 容 ︼ 国 勢 調 査 の お 願 い !! お 願 い い た し ま す 。 査 で す の で 、 皆 様 の ご 協 力 を 新 庄 村 に と っ て も 重 要 な 調 (11) 平成22年8月20日発行 広 報 新 庄 第342号 「あっ晴れ!おかやま国文祭」 出雲街道交流フェスティバル『出雲街道ウォーク』参加者募集中 今年10月30日から11月7日までの9日間、岡山県内で開催される『第25回国民文化祭・おかやま2010』 の事業として、新庄村では『出雲街道交流フェスティバル』を開催します。 その中で、旧出雲街道を散策し、周辺の自然や史跡などを楽しんでいただく『出雲街道ウォーク』を 次のとおり開催します。 ご家族、ご友人お誘い合わせのうえご参加ください。 ○開催日時 平成22年年10月31日(日) 午前10時∼午後3時30分 ○受 付 午前9時∼10時 新庄村ふれあいセンター北側駐車場 ○参加定員 200名 ○参 加 費 無料 ○コ ー ス 旧四十曲峠∼がいせん桜通り【約6.5㎞】 ○申し込み・問い合わせ先 参加をご希望の方は、所定の用紙による事前の申し込みが必要 です。 平成22年10月12日(火)までに国民文化祭新庄村実行委員会(新 庄村教育委員会内)に申し込みください。 ℡ 0867−56−3178 村内無料電話3−3311 岡山県マスコット 「うらっち」 国民文化祭・おかやま2010 マスコット「ももっち」 第342号 広 報 新 庄 平成22年8月20日発行 (12) 杉 一浩氏来村! 日本で最も美しい村連合の加盟資格審査担当理事の杉一浩さんが8月4日∼5日、新庄村に来村くださ いました。 杉さんは鳥取県で美しい村連合の仕事があり、それを終えて新庄村においでくださいました。 多くの有意義なお話を伺うことができましたが、こんなことも話されました。 「ある地域をたびたび訪れているリピーターに、なぜたびたび訪れるのか、その理由を尋ねてみると、 結局は人とのふれあいを求めて行っている。」 「食べ物の伝統は絶対無くしてはいけない。なんともいえないその地域の味があるので、引き継がなけ ればいけない。」 「新庄村の方は元気があっていいですね。」 おもてなしの心、ホスピタリティーということがよくいわれていますが、新庄村にはその大切な心があ ることを、日本再発見塾は教えてくれました。 魅力のある所に人は集まる。新庄村をますますそうした地域にしたいものです。 村長 笹野 寛 保育 保育所だより 所だ より 育所 だよ 楽しいよ!だぁ∼い好きな夏 楽しいよ!だぁ∼い好きな夏!! 7月30日(金)午後5時30分。子どもたちの踊る「新庄まつり音頭」 で幕が開いた保育所の「ワイワイこどもまつり」。 今年は、教育委員会の後援を頂き、「地域の子育て応援団育成事業」 の一環としての開催となりました。また、秋の開催される「国民文化祭」 のPRにやって来た「ももっち」君と新庄村のキャラクターの「ひめ っ子」ちゃんも加わり、より一層楽しい夕涼み会となりました。 ご来場頂きました150余人の皆さんは、芝生の園庭で、思い思いにふ れあいの時間を過ごしていました。 ナルヘソの会のみなさんにご協力を頂いた綿菓子・フランクフルト をはじめ、とうもろこし・フライドポテト・焼きそば・焼きおにぎり・ かき氷・ヨーヨー・スーパーボール・くじひも、そして今年初めて挑 戦したポップコーン。ずらり並んだ屋台は、子どもたちだけでなく、 大人もワクワク。弾んだ声と素敵な笑顔で溢れていました。 これらの屋台は、園児と保護者そしてボランティアの中学生による 手作りです。 ご参加・ご協力くださいました地域のみなさん・ご家族のみなさん ありがとうございました。心からお礼を申し上げます。感謝の気持ち を込めて主な行事と子どもたちの元気な姿をお届けしますので、ご覧 ください。 5月 ・デイサービス交流会「蓬餅作り」 ・トウモロコシの種まき(8月に収穫体験予定) ・スポーツチャレンジデー参加:「親子で歩こう!ゆりかごの 小径」の予定でしたが、雨のため「ふれあい運動会」を楽し みました。 6月 ・老人クラブ交流会「芋植え」 ・イチゴ狩り 7月 ・参観日:親子で製作と給食を 楽しみました。 ・「ワイワイこどもまつり」 (保育所 三鴨) 再生紙を使用しています
© Copyright 2025 ExpyDoc