りそな年金FAX情報

りそな年金FAX情報
りそな銀行
年金信託部
【東京】03-5223-1992
【大阪】06-6268-1892
<<退職給付会計関連>>
平成 22 年 3 月 23 日
退職給付会計基準の見直し(公開草案)について
企業会計基準委員会は、平成 22 年 3 月 18 日に、企業会計基準公開草案第 39 号「退
職給付に関する会計基準(案)」と企業会計基準適用指針公開草案第 35 号「退職給付に
関する会計基準の適用指針(案)」(以下、「公開草案」と記載いたします。) を同委員会ホ
ームページにて公表いたしました。(アドレス: http://www.asb.or.jp/asb/ )
つきましてはその概要を下記の通りご案内申しあげます。
なお、本件は公開された草案である(現段階での決定事項ではない)ことをお含みおきく
ださい。
記
○ 主な変更点
<未認識数理計算上の差異と未認識過去勤務費用の処理方法>
未認識数理計算上の差異と未認識過去勤務費用は「資本直入」となっております。従
いまして公開草案に基づく新会計基準の導入初年度(以下「適用初年度」といいます。)に
おいては、企業のバランスシート(以下、B/S)に影響が出てまいります。
(イメージ図)
資産
負債
積立
退職給
付に係
る負債
不足
未認識
資本
退職給付
債務
(PBO)
年金資産
未認識相当をその他包括利益累計額(資本勘定)とし
て借方に計上(⇒借方と貸方との相殺で資本が減少)
また、通常適用(適用初年度以降)においても、毎期発生する未認識数理計算上の差
異が資本に影響を与えます。
退職給付債務の不足部分(未認識部分の累積も含む)が適用初年度に、「退職給付に
係る負債」として認識され、毎期発生する未認識数理計算上の差異が資本の部のその他
1/3
包括利益に累積されます。
累積された「その他の包括利益累計額」は、費用処理する際に、組替調整(複数年度に
よる費用処理、いわゆるリサイクル)されます。(費用処理方法はIASBの動向を踏まえて
検討されることになっています)。
<退職給付見込額の期間帰属方法の見直し>
退職給付債務の算出にあたりこれまでの日本基準では「期間定額基準」が採用されて
いましたが、公開草案では従来の期間定額基準に加えて「給付算定方式」(退職給付見
込額を給付算定式に応じて各勤務期間に帰属させる方法)が定められており、「期間定
額基準」か「給付算定方式」のいずれかを選択することになっています。なお、いったん採
用した方法は、原則として、継続して適用することとされています。
<割引率の見直し>
割引率に関する原則的な考え方は、退職給付の見込支払日までの期間ごとに設定さ
れた複数のものを使用することとされました。なお、実務上は、給付見込期間及び給付見
込期間ごとの退職給付の金額を反映した単一の加重平均割引率を使用することができ
ることとされています。
○
その他の変更点
項目
現行
注記事項
1. 企業の採用する退職給付
制度
2. 退職給付債務等の内容
(1) 退職給付債務及びその内
訳
① 退職給付債務
② 年金資産
③ 前払年金費用
④ 退職給付引当金
⑤ 未認識過去勤務債務
⑥ 未認識数理計算上の差異
⑦ その他(会計基準変更時
差異の未処理額)
(2) 退職給付費用の内訳
① 勤務費用
② 利息費用
③ 期待運用収益
④ 過去勤務債務の費用処理
額
⑤ 数理計算上の差異の費用
処理額
2/3
変更後
(1) 退職給付の会計処理基準
に関する事項
(2) 企業の採用する退職給付
制度の概要
(3) 退職給付債務の期首残高
と期末残高の調整表
(4) 年金資産の期首残高と期
末残高の調整表
(5) 退職給付債務及び年金資
産と貸借対照表で計上された
退職給付に係る負債及び資産
への調整表
(6) 退職給付に関連する損益
(7) その他の包括利益で計上
された数理計算上の差異及び
過去勤務費用の内訳
(8) 貸借対照表のその他の包
括利益累計額に計上された未
認識数理計算上の差異及び
未認識過去勤務費用の内訳
(9) 年 金 資 産 に 関 す る 事 項
項目
複数事業主制度
現行
⑥ その他(会計基準変更時
差異の費用処理額、臨時に支
払った割増退職金
等)
(3) 退職給付債務等の計算基
礎
① 割引率、期待運用収益率
② 退職給付見込額の期間配
分方法
年金資産を合理的に計算でき
ない場合は、要拠出額を退職
給付費用とする。
変更後
(年金資産の主な内訳を含む)
(10) 数理計算上の計算基礎
に関する事項
(11) その他の退職給付に関
する事項
会計処理については変更な
し。
複数事業主間で類似している
制度がある場合は年金資産を
合理的に計算できる制度とし
て見なすべきとしていたもの
を、「制度内容」を考慮して判
断することに。
名称の変更
退職給付引当金
退職給付に係る負債
前払年金費用
退職給付に係る資産
過去勤務債務
過去勤務費用
期待運用収益率
長期期待運用収益率
退 職 給 付 見 込 み 予定昇給率(確実な見込みの 予想昇給率(予想される昇給も
額の算定
ある昇給のみ)
見込む)
○ 適用時期
平成 23 年 4 月 1 日以降開始する事業年度の年度末から適用されます。
退職給付債務及び勤務費用の計算に関する項目については平成 24 年 4 月 1 日以降
開始する事業年度の期首から適用されます。
ただし、いずれも早期適用可能です。
以 上
3/3