スライド 1 - 産業雇用安定センター

SANKOセミナー
〚趣 旨〛・・・・第186回国会でパートタイム労働法が改正されました
先に閉会した通常国会で、パートタイム労働法の一部が改正されました。
改正後はパートタイム労働者と正社員が同一の事業所で業務に従事する場合、「労働条件に不合
理な相違があってはならない」と定めています。
この改正動向を受けて最近、非正規労働者が正社員との処遇の相違を「不当な差別」として提訴
する事件が相次いでいます。
御社の非正規労働者の処遇は訴訟に発展するリスクをかかえていませんか?
セミナーでは、改正されたパートタイム労働法及び平成24年に改正された労働契約法を中心に、
非正規労働者の今後の処遇について判例を引用しながら考えます。
田原
〚講 師〛 特定社会保険労務士
咲世
北桜労働法務事務所
1. 労働契約法 (平成24年改正)
① 有期労働契約から無期労働契約への転換が与える影響
➁ 不当な雇止めとならないための契約更新基準
③ 不合理な労働条件の相違とは何か
〚セミナー概要〛
2. パートタイム労働法 (平成26年改正)
① 新8条・正社員と短時間労働者の不合理な労働条件の相違
➁ 新9条・正社員と同一視すべき短時間労働者の定義
③ 処遇格差をめぐる訴訟動向から考えるわが社の人事
3.
派遣労働者と請負事業
① 労働者派遣法の動向と派遣労働者の活用法
➁ 適正な請負事業の活用法
4. 人事制度の設計のヒント
① 全社員を対象とした賃金単位と労働条件の設定
➁ 様々なルートからの社員登用システムの構築
③ 人材難時代の”潜在的労働者”の発掘と活用
開催日時
開催場所
受 講 料
定
員
申し込み
平成26年8月22日(金)
13時30分~16時00分
札幌時計台ビル6階 第1会議室
(札幌市中央区北1条西2丁目1)
賛助会員
一
般
5,000円
7,000円
40名
(定員になり次第締め切らせて頂きます)
別紙「参加申込書」をFAXでお送り下さい。
後日、ご担当者様宛に受講者証、受講料請求
書をお送り致します。
お問い合わせ先
公益財団法人
産業雇用安定センター 北海道事務所
〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目1 札幌時計台ビル8階
TEL
011-232-3853
FAX 011-232-1138
講
師
田 原 咲 世(たはら さくよ)
【学 歴】
1992年3月
1994年3月
【職 歴】
1994年4月
1996年4月
1998年4月
2003年4月
2006年4月
2008年3月
2008年4月
2012年9月
略
歴
1968年
大阪市出身
立命館大学文学部哲学科卒業
同大学院社会学研究科応用社会学専攻博士課程前期卒業、社会学修士
労働省入省
鹿児島婦人少年室配属(現:雇用均等室)
労働省女性局女性福祉課配属(現:雇用均等・児童家庭局)
厚生労働省北海道労働局雇用均等室配属、女性労働者福祉専門官
北海道教育大学岩見沢校非常勤講師
同局職業安定部職業安定課需給調整事業室配属、需給調整指導官
厚生労働省辞職
北桜労働法務事務所
開業(2006年社会保険労務士試験合格)
株式会社北桜戦略人財研究所設立、代表取締役社長
※東京海上日動火災保険㈱、東京海上日動あんしん生命保険㈱代理店
【所 属】
全国社会保険労務士会連合会 登録番号第01080021号
北海道社会保険労務士会 会員番号第0111829号(札樽北支部所属)
日本産業カウンセラー協会 登録番号第08010681号(北海道支部所属)
【役職等】
札幌市ワークライフバランス推進アドバイザー(札幌市長委嘱)
北広島市都市計画審議会委員(北広島市長委嘱)
NPO法人 人材ビジネスコンプライアンス推進協議会理事、「派遣検定」問題作成委員
【資 格】
特定社会保険労務士
産業カウンセラー
保育士
【専 門】
労働基準法を中心に労務管理相談全般(特に派遣・請負・出向・有期雇用が得意)
労働基準監督署をはじめたとした行政の臨検、是正勧告対応
労災(一般傷病、精神障害、再発等のワケあり事案)全般の相談、給付手続
地方自治体のためのメンタルヘルス研修
人事労務管理セミナー参加申込書
送信先
: 産業雇用安定センター北海道事務所 FAX.011-232-1138
※申込締切日: 平成26年8月8日(金)
開催日 :
平成26年8月22日(金)
場
札幌時計台ビル 6 階
所 :
貴社名
所在地
(第 1 会議室)
賛助会員・一般
〒
-
部署・役職名
TEL
ご氏名(フリガナ)
FAX
ご担当者
参加者氏名(フリガナ)
部
署
名
役
職
名
1.
2.
3.
※
参加申込書記載の情報につきましては、当セミナーの受講者整理のために使用するほか、
アンケートの実施に使用させていただくことがあります。予めご了承ください。
当センターでは、お客様の個人情報を厳重に管理しておりますので外部に開示することは
一切ございません。
***************お申込みにあたって***************
1
「参加申込書」を FAX でお送りください。後日、ご担当者様宛に受講者証・受講料請求書
を郵送いたします。尚、開催日間近のお申込みの場合は受講者証を FAX でお送りいたし
ます。
2
受講料はセミナー開催の2日前までにお振込みください。お振込手数料は、貴社にてご負
担ください。なお、現金でのお取り扱いはいたしておりません。領収書は原則として発行
しておりません。
3
受講取り消しのご連絡をセミナー実施日の7日前までにいただいた場合には受講料の全額
を払い戻し、開催2日前までにいただいた場合には 50%を払い戻し致しますが、開催日
前日以降の場合は受講料の返還はいたしませんのでご了承ください。