じぶんの町を良くするしくみ - 宇城市社会福祉協議会

宇城市社会福祉協議会だより
2010
ハートフル うき
11
市民も元気! 地域も元気! 宇城市も元気!
No.70
2010 共同募金運動テーマ
じぶんの町を良くするしくみ
今年も10月1日より赤い羽根共同募金運動が始まりました。
10月1日∼7日にかけて、宇城市内10カ所の店舗にご協力いただき、小中学生と宇城市
ボランティア連絡協議会のみなさん、社協役職員で街頭募金を行いました。買い物に来ら
れた方々は、子どもたちの呼びかけに対して笑顔で募金をされていました。
街頭募金の総額は248,843円集まりました。ご協力ありがとうございました。
宇城市社協公式アドレス:http://www.
shakyo−uki.
jp/
「健康で誰もが安心して暮らせる地域づくりをめざして」
福祉会のひろば
防災訓練
9月19日(日)三角町下本庄地区福祉会(長尾一
彦会長)では、自主防災組織と地区福祉会が協力して、
防災訓練が行われました。約30名の参加があり消防
署より、けがをした時の止血や応急処置、そして毛
布を使った担架づくり等の講習会がありました。参
加された方は初めて作る担架に感心されていました。
ねらえ! 豪華賞品!
不知火町高良地区福祉会(水野利明会長)では、10
月3日(日)に健康づくり推進委員と合同でスポーツ大
会が行われました。あいにくの雨にもかかわらず、約
30名の参加者があり、グラウンドゴルフとスロットボー
ルで大いに盛り上がりました。初めて参加された方もお
られ、
「とっても楽しかったです。また参加します。
」と
話されていました。
敬老会開催
豊野町南山崎地区福祉会(佐藤美成会長)では、9月
15日(水)に敬老会が開催され、20名の参加がありました。
サロンレクサポーターの指導により指体操・カードゲー
ム・ボールリレー等を行い、楽しまれた後会食されました。
小川町河江地区で福祉座談会開催
9月18日、河江コミュニティーセンターで小川町河江地
区(奥村紀隆区長)の福祉座談会を開催しました。座談会
では、区の役員や各種団体の代表者21名が参加し、3グルー
プに分かれ地域の中の心配ごとや不安なこと等の生活・福
祉課題を出し合い、課題解決に向けて地域住民でどのよう
な取り組みができるか話し合われました。
参加者の皆さんの多くが、地域の住民間のつながりの希
薄化や子ども達とのふれあう機会が少ないことを心配され、
「どうにかしたい」という思いが伝わる福祉座談会でした。
福祉座談会を希望される地域は、お気軽に社協までご連絡ください。(℡32−1316)
2
認知症市民フォーラム
in うき 2010
【主催】認知症市民フォーラム in うき 2010 実行委員会
日時
会場
11 月 27 日㈯ 13時00分∼16時00分
ウイングまつばせ(宇城市松橋総合体育文化センター)
入場無料
どなたでも参加できます。
基調講演[14時00分∼15時00分]
『認知症になっても安心して暮らせる地域づくり』
∼認知症の正しい知識と理解∼
講 師 独立行政法人 国立長寿医療研究センター
認知症先進医療開発センター
柳澤 勝彦 氏
問合せ 宇城市地域包括支援センター TEL 25−2015
ボランティアセンター通信
豊福小学校
車いす体験学習
チャリティー
ミニバレー大会
共同募金会宇城市支会では、10月16日(土)
9月6日、豊福小学校の4年生の児童65
にウイングまつばせで第6回宇城市福祉施設等
名が総合的な学習の時間で車イスの体験学
職員交流ミニバレーボール大会を開催しました。
習を行いました。
今年は市内20施設40チームの参加をいただ
まず、車イスの基本的な学習のあと、お
き、施設間の交流やファインプレーなどもあり
互いに車イスを押して段差を越える体験を
大変盛り上がりました。
行い、介助する側として注意することや介
各チームからの参加費は、全額チャリティー
助される側の不安や怖さを体験しました。
益金として共同募金会へ寄付いたします。
参加した児童は「目を閉じて車イスに乗
ると怖い。
」、
「声掛けがないと怖いので、
声掛けがとても大事。
」などの感想がでま
した。
各コート優勝は下記のとおりです。
1コート 宇城市社協
6コート くすのき園
2コート 蕉夢苑
7コート JA熊本うき
3コート 清水整形外科医院 8コート 豊川保育園
9コート 豊野保育園
4コート 水晶苑
5コート しらぬい荘
3
10コート 豊野保育園
ファミリーサポートセンターをご存知ですか ?
ファミリーサポートセンターとは・・・
仕事などで都合がつかない時に、子どもを預かって子育ての応援をしてもらいたい方がいます。
ファミリーサポートセンターは、子どもを預かってもらいたい利用会員が、援助会員に安心して預
ける体制を整え、地域社会で支えあう仕組みづくりを行うもので、
『お願い』する利用会員と『任せ
て』の援助会員でつくる相互援助活動をおこなう会員組織です。
広がる つながる 子育ての輪 会員募集
援助を受けたい人・・・・・利用会員
☆保育園などの送り迎えをお願いしたい
☆一時、子どもを預かってもらいたい
援助を行いたい人・・・・・援助会員
☆子育ての経験を活かしたい
☆空いた時間を有効に活用したい
アドバイザーの
緒 方 と 川 﨑 で す。
お気軽にご相談
ください。
会員の声
初めて週2∼3日の活動をさせていただきました。
家族の協力のもと、無事にお世話出来てホッとし
ています。お迎えのお母様にも信頼をいただき、と
ても感謝しております。
援助会員 Iさん
問合せ
宇城市ファミリーサポートセンター
TEL 32−1316 ( 内線3301)
宇城市不知火町高良2273-1
宇城市不知火支所3階
♪子育てひろばからのお知らせ♪
乳幼児(0∼3歳位)と保護者が自由
〈11月の予定〉
に楽しく遊べる『子育て広場』を開設
しています。お気軽にご利用ください。◎ミニミニ講座「ベビー&キッズビクス・親子リトミック ]
講師 河野里佳(リトミック認定講師)
予約制 午前10時30分 午前11時30分
●開設日及び時間
毎週月・水・金曜日
(祝日の場合は変更します。
)
午前10時∼午後3時
●開設場所 宇城市不知火支所3階
音楽に合わせて親子で楽しく体を動かし、いい汗を流
しませんか?(先着20名) 25日(木)
会場は、不知火老人福祉センター2階です。
11月15日より予約を受け付けます。
◎ほっとカフェ 午前10時30分 午前11時
問合せ:宇城市子育てひろば
初めてひろばを利用される方に、ひろばの説明やスタ
TEL 32−1316(内3301)
◆11月の子育てひろば開設カレンダー◆
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ひろば開設日
25日はミニミニ講座開催
10日(水) ッフとの交流を通じて、雰囲気を味わっていただく時
間です。
◎育児・悩み相談 午後1時∼午後2時30分
4日(木)
ご飯をなかなか食べてくれない・オムツが外れないな
12日(金)
どの子育ての悩みや日頃のストレス、ご家庭のお悩み
15日(月)
等をひろばのスタッフがお聞きします。
24日(水)
◎療育相談 午後1時∼午後3時
運動や言葉の遅れが気になる・落ち着きがない・お
17日(水) 友達と仲良く 遊べないなど、気になるお子様の悩み
を地域療育センターの相談員がお聞きします。
4
浦下
進様
浦
平
輝夫様 内
潟
長見乙次郎様
開
拓
西村
正様 東港四区
河野
馨様 古
場
佐藤 和美様 内
潟
草野
寛様 永尾二区
田尻 榮一様 永尾一区
堀田 義人様 鴨
籠
中川キクエ様 塚 原 南
木村チヨメ様
上
宮
繁様 塩 屋 浦
山本 健一様 長崎二区
米村 一枝様 御領三区
上村 己典様 御領四区
木下
登様
十五社二区
寄附者
故人名
行政区
不知火町
草野 輝子様
田尻 邦子様
堀田 鉄雄様
中川
清様
木村
繁様
宮 ハルエ様
山本 良子様
田畑 洋子様
上村 孝代様
木下ヒロ子様
浅
竹
久
竹
8
曲 野
北
浅
沖
区
南
区
崎
具
崎
川
寄附者
故人名
行政区
松橋町
秋岡 昭一様
秋岡 永喜様
林田美智子様 林田 宗夫様
相藤 杉雄様
相藤 豊子様
坂本美代子様 坂本 靜雄様
長尾 長作様
上田 芳子様
竹下トシ子様 竹下
勝様
庄田 敏之様
庄田シズエ様
中上 秀隆様
中上ミネ子様
岡崎 浩一様
岡崎 邦夫様
川
塘
寄附者
故人名
行政区
小川町
杉本 邦彦様
河瀬 興一様 耕
地
河田 靖志様
河田 勝助様
稲川・樋渡
久保 秀康様
岩井 哲雄様
村上
諭様
塚田
要様
岩野 信次様
小山田良已様
米田 敦子様
中川 正博様
久保 慶子様
岩井
等様
村上フミエ様
塚田よし子様
岩野多鶴子様
入山スミヨ様
米田 秋子様
中川 芳子様
北 小 野
仲 之 江
西 小 川
河
江
南 小 野
野
添
小 川 西
新
田
下 巣 林
中
間
下 糸 石
寄附者
故人名
行政区
豊野町
林田
正様 林田喜代美様
舛井 東子様 舛井
学様
岡本 湖一様 岡本喜栄子様
皆様のご厚意に深く感謝申し
上げますとともに地域福祉の推
進のため大切に使わせていただ
きます。
熊本産くろ牛・あか牛(阿蘇王)
、味彩牛などの国産牛を販売しています。
お求めやすい価格でお客様をお待ちしております。
寄附お礼
吉子様
節子様
セツ様
德子様
邦敏様
安広様
(株)豊住食肉 豊野町 ☎45 2029
一 般 寄 附
次の方々よりご寄附をいただ
きました。
岩本 敏之様︵不知火町︶ 金一封
南出村豊年亀保存会︵小川町︶金一封
香典返し寄附
15
ご遺族の方々に心より哀悼の
意 を 表 し、 故 人 の ご 冥 福 を 謹 ん
でお祈り申し上げます。
16
︵平成 年 月 日∼ 平成 年 月 日受付分︶
9
10
寄附者
故人名
行政区
三角町
浦下
平
長見
西村
河野
佐藤
5
11
22
22
宇城市社会福祉協議会賛助会費納入団体・企業紹介
(有)福田薬局 小川町 ☎43 0055
保険調剤・一般薬・介護用品・化粧品・生活雑貨提供。 顔エステ室あり 予約受付中
快適な毎日を過ごす為の商品を取り揃えてます。
社会福祉法人 水光会 特別養護老人ホーム しらぬい荘 松橋町 ☎32 0709
創立45年目を迎え、法人理念である「人間愛」を基本として、高齢者の皆様へ良質のサー
ビスと地域福祉の拠点的役割を果たします。
社協からのおしらせ
∼共同募金配分金事業∼
第3回 宇城市社会福祉協議会地域福祉大会
地域福祉をすすめる力 育てよう、活かそう、『地域の福祉力』
期日:11月14日(日) 午前10時30分∼午後3時10分 場所:宇城市松橋総合体育文化センターウイングまつばせ
プログラム
10:30 オープニング
11:00 開会式 11:30 劇団うきうきによる福祉劇
12:00 宇城市婦人会による災害時
炊き出し訓練
(800食無料配布)
13:00 地区福祉会事例発表
13:30 基調講演
「絶望の底から這い上がるまでの軌跡
車椅子からの出発」
講師 バリアフリーコンサルタント
鈴木ひとみ 氏
15:00 閉会式
相談コーナー
心配ごと相談
■
11月の心配ごと相談日程
期 日
いろいろな、心配ごと・悩みごとのある方
はお気軽にご相談ください。
●民生委員が誠心誠意ご相談を受けます。
●当日、各相談所へ直接おこしください。
■
相談場所
11月16日(火)
不知火老人福祉センター
11月24日(水)
小川総合福祉センター
開設時間:午後1時30分∼午後3時
認知症(物忘れ)相談
認知症の早期発見や、家族支援を目的に『宇
城市認知症よろず相談所』を開設します。
お気軽におこしください。
相談日:11月26日(金)
午後1時30分∼午後3時30分
場 所:宇城市不知火支所2階 問合せ:宇城市地域包括支援センター TEL 25-2015
法律相談
法律的な問題でお悩みの方は、弁護士が相談
に応じます。
相談は申込制となっておりますので、事前に
申し込みください。
●初めて相談される方を優先します。
●現在係争中の事案等相談内容によってはお受
けできない場合があります。
療育相談
■
期 日
12月 8 日(水)
12月の法律相談日程
相談場所
小川総合福祉センター
12月15日(水) 不知火老人福祉センター
相談時間:午後2時∼午後4時30分
人 員:先着5件まで
申 込 日:11月22日(月)より受付けます。
申 込 先:宇城市社会福祉協議会
地域福祉課 TEL 32-1316
療育相談員(心理士)が、子育ての悩みや子どもさんの気になる事に対し
てご相談(予約制)をお受けしています。
受付時間:月∼金曜日 午前9時30分∼午後4時30分(まずはお電話ください。
)
対 象:宇城管内に居住で、発達が気になる18歳未満の児童とその家族・関係機関
場 所:宇城地域療育センター(松橋町豊福1786 サン・アビリティーズ内)
問 合 せ:宇城地域療育センター TEL・FAX 33-5406
発行/社会福祉法人 宇城市社会福祉協議会
〒869 0552熊本県宇城市不知火町高良2273番地1
TEL:0964 32 1316 FAX:0964 32 6455
■
この広報紙は共同
募金の配分金を受
けて作成しており
ます
ハートフルうき 2010.11.1
再生紙を使用しています。
6