2・3ページ 〔PDF/534KB〕 - 鈴鹿市

植木
鈴鹿の植木
「その色・形・香りを全国へ」
∼さあ、鈴鹿の植木を育てましょう∼
植木の一大生産地「鈴鹿」。鮮やかな緑、赤・白・ピンク・
・、
さまざまな色彩にいろどられた花々、
だれもが一度は目にしたことがある本市の代表的な風景です。
しかし、植木が皆さんの家庭や職場などで植えられるまでには、生産者をはじめ、多くの方々の
丁寧な作業と、
そして何よりもあふれんばかりの愛情が込められています。
今回の特集では、本市の植木産業の歩みや現状、
さまざまな立場で植木とかかわる関係者の
取り組みや植木への思い、
そして、全国へ「鈴鹿の植木」
をPRするための取り組みなどについて
紹介します。
さあ皆さん、鈴鹿の植木を育ててみませんか。
2
2008・5・5
知っていますか? 鈴鹿の植木
3月3日から1週間、市政メールモニター
(メルモニ)
の皆さんを対象に、植木の認知度などについてアンケートを行ったとこ
ろ、496人から回答がありましたので、集計結果を紹介します。
また、48人の方から意見や考えなどをいただきましたので、
そ
の一部も併せて紹介します。
アンケート実施期間/2008年3月3日(月)
∼9日(日)
http://www.merumoni.city.suzuka.lg.jp/
Q1
※市政メールモニター(メルモニ)は、あらかじめ、住所・氏名・生年月日の認証を受けた
中学生以上、または13歳以上の市民で、4月21日現在5,393人が登録しています。
※メルモニでは、アンケート結果や寄せられた意見や考えをホームページ上に掲載していますので、ぜひご覧ください。
あなたは植木に興味がありますか。
Q2
どちらとも言えない
29.0%
あなたはどのような場所で植木を購入しますか。
(複数回答可)
ホームセンター・園芸資材店
通信販売
(インターネット・雑誌など)
植木まつりなどのイベント
Q4
73.8%
7.9%
すでに持っている 0.8%
10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80%
名前は聞いたことがあるが
持っていない
19.2%
知らないし
持っていない
80.0%
大産地であると
知っている
34.3%
植木が生産されてい
ることは知っている
50.2%
35.3%
あなたは新サツキ
「伊勢シリーズ」
を持っていますか。
男性
女性
6.9%
知らない
15.5%
18.1%
8.3%
男性
その他
女性
16.3%
自分で購入したことがない
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80%
Q5
52.4%
あなたは鈴鹿市が植木の大産地であることを
知っていますか。
13.5%
造園業者
77.4%
観葉植物
0%
植木生産農家から直接
30.2%
花
(花壇・プランターなど)
ない
Q3
73.6%
庭木
生け垣
興味がある
53.2%
興味がない
17.7%
あなたの家庭にはどのような花や植木がありますか。
設問の結果から、半数を超える方が植木に興味を持って
いることが分かりましたが、新サツキ「伊勢シリーズ」について
は、知らないし持っていない方が80%に達する結果となりまし
た。 植木まつりなどのイベントよりもホームセンターや園芸資
材店で植木を購入する方が圧倒的に多い結果を踏まえると、
植木まつりなどのイベントでの積極的なPRがさらに必要であ
ると考えられます。 メルモニさんの声
●鈴鹿市が植木の一大生産地であること
は知っていましたが、
なかなか地元での消
費につながっていないと思います。
「伊勢
シリーズ」
という新しい品種もできましたの
で、
こうしたことを契機に、もっと地元から
「鈴鹿の植木」
をPRできたら素晴らしいと
思います。
(35歳・男性)
●鈴鹿市が植木の大産地であることをP
Rできるものが身近に欲しいですね。例え
ば駅前のグリーンベルト、街路の植え込み、
公園などに植樹されていると良いです。ま
た鈴鹿市の街路樹の育て方にも植木の
大産地といえるだけの配慮が見られない
のが残念です。せん定の時期、方法など
に一考を要すと思います。
(67歳・男性)
●温暖化が心配される昨今、
できる限り木
を切らないよう、植えられるところにはたくさ
ん植えられるといいなあと思います。鈴鹿
の山も竹やぶになっているところが多いの
で、
なんとか良い環境の山々になると良い
と願っています。市をあげて植樹イベント
をもっと増やしてほしいです。参加します。
(46歳・女性)
植えましたが、食べごろになるまでにほとんど
が落果してしまい、結局絵に描いたもちにな
ってしまいました。販売するときに、一言植え
るときの注意点を教えて欲しかったと思いま
した。
F1が来年鈴鹿で再開されますが、多く
の見学者が暑い中、徒歩で行き来している
のを見ると、木陰のある歩道もいいものと思
います
(大阪市御堂筋のように)。植木の大
産地を自認するなら、植樹について一度考え
てはいかがでしょうか?(63歳・男性)
●生まれたときから、家族が植木を大切に
育てていたので、自然と好きになりました。
(43歳・女性)
●能登のある町から、町の公共施設の植
木を鈴鹿市に買出しに行ったことを聞き驚
●フラワーパークで開かれる植木まつりには
きました。市としてのPR不足、もっと大々
的なイベントをぜひ期待します。
( 65歳・男
よく参加しています。昨年、実をいっぱい付
性)
けたサクランボの木を孫のために買い、庭に
2008・5・5
3