出産から子育ての早見表 (pdf, 589.19KB)

子育てをされている方、これから子育てをされる方もご利用ください♪
あなたの子育て応援します! 保存版
港区のスローガンは「いちばん住みたいまち、住んで誇りに思えるまち・港区」です。子どもたちの
笑顔を守るため、港区では、子育てされている方をしっかりサポートしています。子どもたちの成長や、
子育ての環境により異なる相談窓口を、4ページにわたってまとめました。「保存版」として、子育て
にお役立てください。
出産から子育ての早見表
10 の問合せ先は下欄を参照
※❶∼●
手続き・届出
おめでとう!
妊娠
はじめまして
赤ちゃん♪
出産
健診
妊娠に関する手続き
■妊娠届❶・母子健康手帳
の交付❶・妊婦健診費用助
成❶・助 産 施 設 の 利 用❷・
出産育児一時金直接支払
制度❺
出産に関する手続き
■出生届❹・出産育児一時
金❺・健 康 保 険 の 加 入❻
❻・
こども医療費助成(こども
すこやか医療助成)
❷・児童
手当❷
1日のほとんどを
眠って過
ごします。
相談・訪問・教室
妊婦健康診査❶
(費用助成)
さくらんぼ❼
新生児訪問❶
(助産師・保健師)
1か月児健診❶
子育て・育児相談
❸❼
ぴよぴよらんど
(要予約)❸
3か月児健診❶
医師による
発達相談・心理
相談(要予約)❸
ぴよぴよランドの様子
3∼4か月
寝返りが出来るよう
になります。
すくすく
赤ちゃん
離乳食
講習会 ❶
6か月
乳児後期健
康診査❶
こども(おお むね3か 月
∼10歳未満)を預けたい
方(依 頼 会 員)と、こど
もを預かりたい方(協力
会員)が地域で互いに助
け合うシステム(有料・事
前登録必要)
ファミリー・サポート・
センター事業❽
保育所における
一時保育❾・
休日保育❾・
病児・病後児
保育❾
ヒブ(インフルエンザb菌)
2ヵ月∼(初回)3回
小児用肺炎球菌
2ヵ月∼(初回)3回
0才児の入所申し込み
は、入所(希望)日が
6ヶ月以上であれば
可能です。対象年齢・
申込時期については、
お問合せください
保育所入所
手続き❷
BCG 5ヵ月∼ 1回
小児用肺炎球菌
初回3回終了後60日以上かつ、
1歳∼で(追加)1回
MR(麻しん・風しん)
1歳∼(1期)1回
1歳6か月児
健診❶
DPT-IPV 4種混合
初回3回終了後12∼18ヵ月
の間(追加)1回
1歳6か月
おしゃべりが上手に
なります。
DPT-IPV 4種混合
3ヵ月∼(初回)3回
ヒブ(インフルエンザb菌)
初回3回終了後7∼13ヵ月
の間(追加)1回
にこにこ広場
(要予約)❸
7∼10か月児の
ママのおしゃべり会
9∼11か月
上手に
歩けるよう
になります。
予防接種
※詳しくは予防接種手帳をお
確かめいただくか、お問合
せください❶
多胎児を育ててお
られる方・妊婦さん
の交流会
2か月
はいはいが出来るよ
うになります。
保育所・幼稚園
はっぴ ー♪マタニティ
クラス❸
妊娠に関する相談❸
2∼3か月児のママ
のおしゃべり会
首がすわってきます。
笑顔が見られます。
一時預かり
幼稚園入園
10
手続き●
3歳児健診❶
日本脳炎 3歳∼(初回)2回
3歳
本の読み聞かせで
内容を
理解します。
日本脳炎 初回2回終了後
おおむね1年後(追加)1回
医師による
4・5歳児
発達相談
(要予約)❸
4∼5歳
文字を書いたり
読めるように
なります
MR(麻しん・風しん)
小学校就学前一年間
(2期)1回
6歳
問い合わせ先
❶保健福祉課(保健運営) ☎6576−9882
❷保健福祉課(保健福祉) ☎6576−9857
❸保健福祉課(保健活動) ☎6576−9968
❹窓口サービス課(住民情報) ☎6576-9961
❺出産される方の加入されている健康保険組合にお問い合わせください
❻お子様を扶養される方の加入されている健康保険組合にお問合せください
❼子育て支援室 ☎6576−9844
❽ファミリーサポートセンター港 ☎6573-7796 ❾各実施保育施設にお問合せください
10
各幼稚園にお問合せください
●
11
10
5