カリヨンの丘 - 北斗市

北斗市立石別中学校通信
平成21年
7月号
カリヨンの丘
発行日:平成21年 7月24日
心を磨く夏休みに
校長
三觜
徳久
いよいよ生徒の皆さんが待ちに待った
25日間の夏休みが7月25日から始ま
ります。1学期は、それぞれの学年で新
たな気持ちとやる気でスタートしたこと
と思います。
学習や生活、いろいろな交流や職業体
験、そして部活動にと、各学年に応じた
成長の跡をしっかりと見せてくれた生徒
の皆さん、よく頑張りました。また、期
待と不安でスタートした子どもたちを支
え、励ましてくださった保護者や地域の
皆様に感謝いたします。
さて、明日からお子さんにはご家庭で
ぜひ次の三つのことを意識して過ごさせ
てほしいと思います。
一つめは、『自分に合った目標を持ち、
それに果敢に挑戦してほしい』というこ
とです。それぞれに夏休み期間の目標を
設定したことと思います。もちろん途中
で計画の修正が必要なこともあります
が、まずは100%達成を目指す意志の
強さと気力が大切です。また、部活動で
は、1・2年生の部員の皆さんは、秋の
大会や来年度につなげるための練習があ
ります。夏の暑さにも負けずに学習と両
立させる頑張りを見せるときかと思いま
す。3年生は、希望進路達成のための取
組があります。『光陰矢のごとし。一寸
の光陰、軽んずべからず。』という先人
の言葉があります。時間を無駄にせず、
計画をしっかり立て、実行する意志の強
さも養ってほしいと思います。
二つめは、『事故なく、安全に過ごす』
ということです。交通事故や水難事故、
そして不審者との遭遇などの危機が身近
にあります。自転車については、石別地
区は国道の沿線ということもあり、いろ
いろな危険が存在します。歩行者には十
分に気をつけて歩道のあるところは歩道
-学校教育目標-
一、自ら鍛え たくましい心を持つ生徒
一、進んで学び 未来を拓く心をもつ生徒
一、互いに尊重しあい 奉仕の心をもつ生徒
を通行してほしいと思います。他に、携
帯電話やインターネットによるトラブル
も最近はよく耳にします。特に夏は、開
放的な気持ちになりやすいので、ご家庭
ではいつもにまして約束やきまりを守る
よう、ことばがけによる注意や確認をお
願いします。また、保護者の皆様には、
くれぐれもその場面に応じて的確に判断
して行動させ、事故防止に努めるように
指導してほしいと思います。
三つめは、家の手伝いやボランティア
活動をはじめとする、『人のために役立
つことを何かしてほしい』ということで
す。身の回りの小さなことからでもいい
と思います。数年前に『ちょボラ』とい
う言葉が出回ったことがあります。何か
大きなことをするのでなく、例えばお年
寄りに優しい声がけをしたり、荷物を持
ってあげたり、落ちているゴミを拾った
りと、ちょっとした心遣いが『ちょボラ』
なのです。生徒の皆さんはどう考えます
か。保護者の皆様には、子どもたちにと
ってよい思い出が心に残る夏休みにする
ためのアドバイスをぜひお願いいたしま
す。
この他、いつものことですが、心を豊
かにするために『読書』をさせてほしい
と思います。今年度も石別中学校では『朝
読書』を継続して実施しています。読書
を通していろいろなことを考えることは
中学生期にはとても大切なことです。自
分で読んでみたい本を見つけ、読破を目
指させてください。そのために、夏休み
は絶好の機会です。
それでは、心を磨く夏休みになること
を期待し、2学期始業式には生徒たちの
元気な顔を見られることを楽しみにして
います。家庭・地域での一層のご協力を
よろしくお願いいたします。
【交通安全教室開催】
石別中学校では,2学期より何度か,外部
の関係機関の方々に授業を参観していただい
てアドバイスをいただいたり,教師が複数で
授業を担当したりする機会を設け,効果的な
授業の工夫・改善を図っていきたいと考えて
おります。
つきましては,保護者の皆様には,これら
の趣旨をご理解いただけますよう,よろしく
お願いいたします。
7月13日(月)に,
北斗市交通指導員の方々
に来ていただき,交通安
全教室を開催しました。
交通指導員の方の実体
験を聴き,生徒たちは交
通事故の怖さを改めて実感し,全員で交通安全
宣言をしました。これから夏休みに入り,石別
地区も観光客などの往来で交通量が増えます。
交通安全には十分注意し,自分たちで誓った安
全を守って生活してほしいと思います。
【おしま学園分校生徒とのJOI交流】
7月15日(水),おしま学園分校の生徒と
の交流会がありました。今年は,おしま学園分
校のプログラムに沿って交流しあいました。カ
ラオケコーナーでは,分校の生徒の歌に合わせ
て楽器をならしたり,石中の生徒が歌っている
時には,分校の生徒がリズムに合わせて体を動
かしたり,楽しい時を一緒に過ごしました。ま
た,スナックタイムでは,分校高等部の生徒た
ちが作ったクッキーをみんなが笑顔で食べてい
ました。交流をとおして,いろいろな人とのか
かわり方を学んだJOI(ジョイ)交流でした。
【ゲームで交流】
【歌に合わせて踊りも登場】
【古紙回収のご協力ありがとうございました】
7月16日(木)午後より,生徒たちが各家庭
を回り,資源回収をさせていただきました。
当日は,朝から古紙回収についての電話が何件
かあり,地域の方々の学校行事への関心の高さ
に本当に感謝申し上げます。生徒たちは,限り
ある資源を大切にすることが環境保護につなが
っていくということを実
体験で学ぶいい機会とな
っています。収益は,今
後の教育活動等に大事に
使わせていただきます。
ご協力ありがとうござい
ました。
行
【みんなで大縄跳び】
【スナックタイム】
交流を終えての感想
☆ 分校のみんなと仲良くなれたと思います。
来年は,もっと仲良くなりたいです。そし
て,自分から話しかけていきたいです。
1年 阿部千尋
☆ スポーツレクリエーションなどいろいろ
楽しいことがありました。来年は,今年よ
りさらに仲良くなりたいです!
2年 永澤弘也
☆ 3年間でいろいろな考え方やかかわり方
など少し身につけられたかなと思います。
やさしく話しかけることが一番大事だとい
うこともわかりました。 3年 在田琴里
☆ カラオケやスポーツの内容がおもしろく,
楽しめたと思います。3年間では,思いや
りなどの「気づかい」が身についたと思い
ます。
3年 里村賢哉
3(月)
16(日)
17(月)
19(水)
24(月)
27(木)
28(金)
事
予
定
教職員健診
石別ふれあいコンサート(会場)
北斗市夏季研修会
2 学期始業式
2 計測(~ 27)
1 年社会見学
2,3 年実力テスト
1 年実力テスト
カジュアルデイ
合同 PTA 三役会議
道徳副読本『明日をひらく』
学校における道徳教育は,学校の教育活
動全体をとおして行われますが,要となる
のが「道徳の時間」です。道徳の時間に使
われる教材のひとつに副読本があります。
北斗市では,子どもたちの「豊かな心の
育成」を重視し,今年度から毎年,小・中
学生ひとりひとりに道徳の副読本を配付す
ることになりました。
ひとりひとりに配付された中学道徳 「明
日をひらく」 は,心に響く多くの読み物にな
っています。夏休み中は,ぜひ,ご家庭で,
一緒に副読本を読んでみてください。