2012 年 12 月 15 日号 細胞情報伝達 GPCR 蛍光測定 品 名 メーカー 商品コード 包装 / 価格(¥) Adenosine Receptor Agonist, Fluorescent Conjugate〈A-633-AG〉 CAR CA200623-020 0.2 mg / 116,000 標的 GPCR:アデノシンレセプターファミリー GPCR シグナル伝達経路の解析用試薬 蛍光標識 GPCR リガンド G タンパク質共役受容体(G protein-coupled receptor, GPCR)に対するリガンド(アンタゴニストおよびアゴニスト) に,蛍光色素を標識した製品です。GPCR シグナル伝達経路 の解析や,創薬基礎研究に有用です。 ※本製品は研究用です。臨床用途には使用できません。 特 長 標的 GPCR:アデノシンレセプターファミリー Adenosine A3 Receptor Antagonist, Fluorescent Conjugate〈A3-633-AN〉 CAR CA200645-020 0.2 mg / 116,000 標的 GPCR:アデノシンレセプターファミリー Adrenoceptor β2 Antagonist, Fluorescent Conjugate〈β2-633-AN〉 CAR CA200656-020 0.2 mg / 116,000 標的 GPCR:アドレナリンレセプターファミリー Adrenoceptor β2 Antagonist, Fluorescent Conjugate〈β2-633-AN2〉 CAR CA200689-020 0.2 mg / 116,000 NEW 標的 GPCR:アドレナリンレセプターファミリー ◆ 特殊な標識法により,未標識のリガンドと同様の親和性や作用を示 します。 5-HT1A Receptor Antagonist, Fluorescent Conjugate〈5HT1A-633-AN2〉 CAR CA200992-020 0.2 mg / 126,000 標的 GPCR:セロトニンレセプターファミリー ◆ アゴニスト/アンタゴニスト/インバースアゴニストの識別や,オ フターゲット効果/ non-binder の判別ができるため,偽陽性の排除 が可能で,追加スクリーニングの作業を軽減することができます。 ◆ ラジオアイソトープ標識リガンドを用いた場合と異なり,リアルタ Dopamine D1 Receptor Antagonist, Fluorescent Conjugate〈D1-633-AN2〉 CAR CA200767-020 0.2 mg / 116,000 標的 GPCR:ドーパミンレセプターファミリー Histamine H1 Receptor Antagonist, Fluorescent Conjugate〈H1-BY633-AN〉 CAR CA200799-020 0.2 mg / 121,000 標的 GPCR:ヒスタミンレセプターファミリー イム解析も可能です。 ◆ カイネティックアッセイおよび,エンドポイントアッセイのいずれ の方法でも測定できます。 Histamine H2 Receptor Antagonist, Fluorescent Conjugate〈H2-633-AN〉 CAR CA200821-020 0.2 mg / 116,000 標的 GPCR:ヒスタミンレセプターファミリー Muscarinic M3 Receptor Antagonist, Fluorescent Conjugate〈M3-633-AN〉 CAR CA200887-020 0.2 mg / 116,000 ◆ ハイスループット化が容易です。 ◆ 純度:≧ 97% 商品コード CA200623-020 CA200634-020 上記以外 Adenosine Receptor Antagonist, Fluorescent Conjugate〈A-633-AN〉 CAR CA200634-020 0.2 mg / 116,000 GPCR関連製品特集 NEW 5 標的 GPCR:ムスカリン性アセチルコリンレセプターファミリー 励起波長(nm) 638 636 633 蛍光波長(nm) 657 651 650 PHOENIX PHARMACEUTICALS, INC. 細胞情報伝達 創薬研究 GPCR ● 共焦点顕微鏡:組織切片,培養細胞におけるレセプター局在の観察 ● ハイコンテントスクリーニングシステム: 本紙に掲載されている 製品はすべて研究用です 適用例 GPCR ペプチドアゴニスト ※本製品は研究用です。臨床用途には使用できません。 リガンド−レセプターの結合,変位,レセプターの内在化につい ての生細胞イメージング リガンド−レセプター相互作用のリアルタイム解析 ● フローサイトメトリー:抗体を用いないレセプター発現細胞の検出 ※ 測定装置については,当社テクニカルサポート(試薬担当)までお 問い合わせ下さい。 メーカー 商品コード P-33, Human PPE 036-27 包装 / 価格(¥) 100μg / 36,000 標的タンパク質:ヒト HWKM1940,M.W.:2,122.51,純度:≧ 95% P-58-Gly, Human PPE 036-28 P-59, Human PPE 036-31 100μg / 40,000 100μg / 44,000 100μg / 50,000 100μg / 70,000 標的タンパク質:ヒト C1qT8,M.W.:2,247.55,純度:≧ 95% P-60, Human PPE 036-32 標的タンパク質:ヒト C5orf29,M.W.:2,809.34,純度:≧ 95% P-61, Human PPE 036-33 標的タンパク質:ヒト TIMMP-9,M.W.:3,014.56,純度:≧ 95% ヒ ス タ ミ ン H2 レ セ プ タ ー を 発 現 し て い る CHO 細 胞 に,30 nM の Histamine H2 Receptor Antagonist(#CA200821)を結合させた(赤色) 。右の写真では 10 μM の未標識 Ranitidine を競合物質として加えた。Hoechst で核を対比染色した(青色)。 P-94-Gly Amide, Human PPE 036-35 標的タンパク質:ヒト BMP3B,M.W.:5,170.84,純度:≧ 95% ※ 掲載品以外にも GPCR ペプチドアゴニストを取りそろえています。 FAX 03 5 - 684 1 - 775 TEL 03 5 - 684 1 - 620 40,000 試薬 100μg / 標的タンパク質:ヒト B9,M.W.:2,562.05,純度:≧ 95% お問い合わせ先 ● 蛍光相関分光法(FCS): 品 名 詳 細 は フ ナ コ シ ホ ー ム ペ ー ジ(http://www.funakoshi.co.jp/ contents/3420)をご覧下さい。 121215s_p05_k_n_i.indd 5 2012/11/30 15:31:10
© Copyright 2025 ExpyDoc