2011年2月5日 月刊 江戸川台東自治会ニュース No.503 (1 ) AEDの操作を勉強しました ・・自治会の応急救護訓練 No.503 新年早々の1月9日(日) に、自治会館で防災部主催の 「応急救護訓練」が行われました。これは昨年10月に 予定していた自主防災訓練が雨で中止になったのを補う ため、 同日行わ れた班長会議 の 後に引き続い1て 訓練会を開い た ものです。 今回の訓練 は もっ ぱらAE D (自動体外式 除 細動器)の操 作 習得を 中心にし た訓練で、班長会議に出席した班長さんや役員を中心に 約60人ほどが北消防署係員の指導の下に熱心にAED の操作を勉強しました。 AEDとは一時的に停止した心臓に電気ショックを与 えて心拍を回復させる機器ですが、医療の専門知識のな い素人でも容易に操作できるようになっています。ただ し心拍停止状態に陥った人を救護するには、まず心臓マッ サージを施すことが大切で、訓練の参加者はAEDの操 作の習得と併せて心臓マッサージの実地訓練をしました。 訓練は道端に倒れている人を発見したと言う想定で始 まり、患者に声を掛けて呼吸や心臓の鼓動の状態を調べ、 近くに居る人にAEDを探して持ってきてもらう事と救 急車の要請を依頼、その一方で心臓マッサージを施しな がら救急車の到着を待つという順序の訓練でした。 AEDは機器のパッドに書かれたマニュアル通りに操 作を始めると、機械が独自に判断し音声でどうしたら良 いかを指示してくれます。 心臓マッサージを実際やってみると、手を置く場所 (乳頭の中間点)手の組み方と押し方、押すリズムなど なかなか難しい。押し方が強くて患者の肋骨を折ってし まう心配もありますが、命を救うためならやむをえませ んとの消防署員の説明に納得でした。 江戸川台東地区でAEDが置いてあるのは、大人用は 市役所江戸川台駅前出張所、江戸川台駅、福祉会館など で子供用は幼稚園、保育園、江戸川台小学校にあります が、いずれも就業時間中しか使えないのが問題です。 江 戸 川 台 東 自 治 会 流山市江戸川台東1-251 TEL 04-7153-2123 発行人;木村英夫 編集責任者; 小林晃一 FAX 04-7153-2173 《http://www1.ka5.koalanet.ne.jp/edgwkoho/》 平成23年度の役員選考委員会が発足 ・・新年の常任委員会で 1月8日( 土) 開催の常任委 員会の主な議題は平成23年 度の自治会役員選考委員の 選出でした。 自治会会則では、常任委 員のなかから各丁目二人ず つの「役員選考委員」が選 ばれ、それに常任委員会議 長と副議長が選考委員長及 自治会役員候補 を公募します 役員選考委員会 委員長 三木真喜夫 副委員長 篠江 隆 役員選考委員会は、平成 23年度の自治会役員候補 者を募集します。 自治会役員を務めて地域 活動を支援してみようと思 われる方は、下記の選考委 員に直接ご連絡下さい。 1丁目;野地 徳治(1-194) 7152-2085 計良 辰彦(1−98) 7186-6404 2丁目; 松本 喜志男 (2-36) 7152-0273 島田 真希 (2-299) 7155-3795 3丁目;保坂 茂夫(3-267) 7152-9172 松田 半司 (3-1592-46) 7154-9728 4丁目;宇田川 清松 (4-202) 7152-1765 大村 勝敏 (4-334) 7154-5170 ★公募締切り;2月19日(土) 応募多数の場合は選考委 員会で調整します。 び副委員長になって、次年 度の自治会役員候補者を選 任することになっています。 選考委員会が選んだ候補者 は定時総会で承認されて正 式に役員に就任します。 今回選ばれた役員選考委 員は以下の方々です。(敬 称略、○の中は丁目) 野地徳治①、計良辰彦① 松本喜志男②、島田真希② 保坂茂夫③、松田半司③、 宇田川清松④、大村勝敏④ 実はこうして選ばれた役 員選考委員の方々は、なか なか役員を引き受けてくれ る人が見つからないため、 毎年大変な苦労をされます。 その結果、今度は選考委 員になることが敬遠され、 やむなく同じ方々が繰り返 し選考委員を引き受けるこ とになり、選ばれる役員候 補の顔ぶれも限られてしま うという悪循環になってい るのが現状です。 このような悪循環を断ち 切るためには、役員未経験 の新しい方々が進んで自治 会役員を引き受けてくださ ることが必要です。 会員の皆さんのご理解と ご協力が求められています。 平成22年度リサイクル資源集団回収実績 流山市から自治会に㎏当り8円の報償金が支給されます。 月 新聞 雑誌雑紙 4∼9月 75,910 37,040 20,100 4,590 9,870 17,360 164,870 10月 12,800 6,710 3,350 1,390 1,680 2,800 28,730 11月 11,100 5,000 2,550 1,510 1,460 2,460 24,080 12月 14,410 7,020 3,980 1,400 1,730 2,560 31,100 114,220 55,770 29,980 8,890 14,740 25,180 248,780 累計 ダンボール 古布 (単位:㎏) 金属類・缶 空きビン 合計 2011年2月5日 月刊 江戸川台東自治会ニュース No.503 江戸川台で引ったくりが急増中・・みんな自分で自分を守って! (2 ) 昨 年千葉県で 起き た引ったく りの件数は2,188件で、大阪府を抜いて全国ワーストワンになったことが話題を呼んでいます。引ったくりは身 近なところでも起きています。流山警察署は12月から道路の引ったくり発生地点にマークを付けて注意喚起を呼 び掛けていますが、お気づきでしょうか? 皆さん、被害者にならないようそれぞれに対策を心がけましょう! ◆盗られて、怪我して、さんざん! 昨年暮の12月20日(月)夜9時過 ぎ、2丁目283先の路上で駅から徒 歩帰宅中のA子さん(53歳)は、突然 うしろから来た自転車の男に肩から 下げたバッグをひったくられそうに なり慌てて抵抗して転倒、頭と膝を 痛打、バッグは無事でした。携帯で 110番しましたが、犯人は3号公園 の方に曲がって逃げてしまいました。 新年の1月14日(金)の夜9時40 分、駅からこうのす台に徒歩帰宅中 のB子さん(73歳)は、江戸川台東3 丁目309の路上でうしろから来た自 転車の男に肩から下げていたバッグ をひったくられました。幸いB子さ んに怪我はな く、2分後に 携帯で110番 しパトカーは すぐ来ました が犯人はこう のす台方面に 逃げた後でした。バッグの中はお金 少々とカード等でした。 ◆被害者は全員女性、 夜8∼10時に多発! 江戸川台東では昨年1年間で17件 の引ったくりが発生、1丁目3件、 2丁目1件、3丁目8件、4丁目5 件で、多かったのは8月でした。 犯人はバイクやスクーター、自転 車などに乗り、暗がりでうしろから 強引に奪います。抵抗して怪我をす る人も多く、松戸市では昨年8月に 引ったくりに遭って怪我した人が亡 くなっています。 江戸川台東の引ったくり被害者は 全員女性で、弱者を狙った卑劣な犯 罪です。犯人は駅からつけ狙って来 たり、金融機関でお金を下ろした後 が狙われやすく、多発する時間帯は 夜8時から10時の間です。 ◆ご用心。自分を守りましょう! 引ったくりの検挙率は低く、17件 1月8日(土)午前 11時から新年最初 の常任委員会が開 かれましたが、会議は1時間だけで切り上げて12時か ら自治会の新年賀詞交換会が開かれました。出席者は運 営委員、常任委員、監査役などの各役員の皆さんです。 自治会館1階ホールの急拵えのテーブルにおつまみ類 が並べられ、木村会長の 年頭挨拶に引き続いて常 任委員会の三木議長の音 頭で乾杯。その後は三々 五々、和やかに賀詞の交 換と団欒の輪が広がり、 約1時間半ほどでお開き になりました。 自治会の賀詞交換会 大晦日の夜か 初詣で賑わった江戸川台稲荷神社 ら元旦に掛け お正月はどこの神社やお ては、江戸川台稲荷神社奉 寺も初詣での善男善女で賑 賛会の皆さんは、徹夜で灯 わいますが、江戸川台稲荷 篭に火を灯し、焚き火を燃 神社でも元旦から三が日に やし、参拝者にお神酒を振 掛けて約170人の初詣で 舞ってお正月の雰囲気を盛 の参拝者がありました。 り立てていました。 のうち検挙されたのは3件でした。 近隣の住民も声を聞いたら外に出 てあげたいものですが、自己防衛が 最も大切で防犯意識を習慣化してく ださい。 ◆警視庁が勧める 「引ったくり自衛策 」 *バッグはたすき掛けにし、車道側 には持たない *自転車の籠にはカバーを付ける *道は遠周りでも明るい道を *歩きながらの携帯などはやめ、周 囲にも注意をはらう *被害にあったら大声を出し、身の <江戸川台東で最近起きた犯罪> 12/ 8(水) 4丁目:引ったくり 12/20(月) 2丁目:引ったくり 12/22(水) 3丁目:自転車泥棒 12/26(日) 3丁目;自転車泥棒 12/31(金) 1丁目:自転車泥棒 1/14(金) 3丁目:引ったくり 防犯パトロール実績 10∼12月の防犯パトロー ル参加者数(延べ人数)は 次の通りでした。 丁目 10月 11月 12月 1 21 45 37 2 23 31 21 3 53 52 34 4 56 55 56 計 153 183 148 歳末の12月27∼29日 の3日間は夜間パトロール を実施し、 多くの方 のご協力 が得られ ました。 《2月のお知らせ》 ★リサイクル 2月 9日(水) 2月23日(水) ★健康体操(運藤先生) 2月 8日(火) 2月22日(火) 10:00∼12:00 自治会館 新入会員のご紹介 1丁目 徳光 純 1丁目 遠藤 智雪 2丁目 塚本信一郎 3丁目 松田 大造 様 様 様 様 謹んでご逝去を お悔み申し上げます 12月27日 2丁目 神谷 恵子 様 (82歳) 12月29日 2丁目 辻 長司 様 (93歳) 1月13日 1丁目 相澤スミ子 様 (74歳)
© Copyright 2025 ExpyDoc