この講座を通して、市政に関する理解を深めていただき 『生涯学習によるまちづくり』につながることを願って実施します。 ぜひお気軽にご利用ください。 入間市生涯学習茶の都出前講座メニュー表 分類 № 講 座 名 内 容 担当課 1 茶の都いるま・第5次総合振興計画 入間市の将来都市像である「香り豊かな緑の文化都市」を実現するためのまちづ 企画課 くりの方向性や、施策の概要の説明を行います。 2 入間市情報公開条例のあらまし 入間市情報公開条例について説明します。 庶務課 3 入間市個人情報保護条例について 入間市個人情報保護条例の概要について説明します。 庶務課 4 入間市における情報化推進指針アクショ 入間市情報化推進指針を確実に実施していくために定めている具体的な行動計 情報システム課 ンプラン 画(アクションプラン)を説明します。 5 入間市の家計簿 ま ち づ 6 協働によるまちづくりに向けて く り ・ 7 知ってなるほど市議会のあらまし 行 政 8 選挙制度について 入間市の財政状況を説明します。 財政課 市民と行政の協働によるまちづくりについて説明します。 自治文化課 身近なはずが、どこか遠い存在に感じてしまう市議会。どのような組織?役割と 働きとは?実際の活動状況は?の疑問にお答えします。 議会事務局 選挙制度について説明します。 選挙管理委員会 事務局 9 『男女共同参画宣言都市』の取り組み 男女共同参画都市としての取組みと男女共同参画推進条例の内容を説明しま す。 男女共同参画推 進センター 10 都市計画・土地区画整理について 都市計画のしくみや土地区画整理について説明し、まちづくりの方針などを学習 都市計画課 します。 11 いるまの観光振興 身近にある”いるまの良さ”を再認識していただき、「まちづくり」へ活かせるよう、 入間市の観光についてご紹介します。 12 入間市の農業 豊かな自然に恵まれ、首都近郊という有利な立地条件を生かした茶、露地栽培、 農政課 畜産等の現況を紹介します。 13 だれでもわかる環境基本計画 人と環境が共生するまちをめざしていくための施策や事業を紹介します。 環境課 14 私たちの暮らしと環境問題 環境の保全に関する施策を紹介します。 環境課 15 ごみの分別と処理 ごみの分け方・出し方やごみ処理・処分の実情を説明します。 総合クリーンセン ター 循環型社会を目指して 総合クリーンセン ター 環 境 16 ごみの減量及び資源化 ・ 自 17 加治丘陵さとやま計画 然 18 商工課 自然豊かな加治丘陵を、里山として「恒久的な保全・活用」を図るための「加治丘 みどりの課 陵さとやま計画」について紹介します。 知られざるカタクリの秘密~雑木林の春 入間市の早春の雑木林に可憐な花を咲かせるカタクリ。その生態や分布から、自 博物館 植物~ 然の移り変わりや人間とのかかわりを考えます。 19 谷田の泉 谷田(やた)の泉の豊富な湧き水を中心にした様々な環境や生きもの、人々の歴 博物館 史、湧き出る水の秘密を紹介します。 20 入間市の自然 丘陵、川、畑、湧き水・・・身近にありながら日常生活ではなかなか見られない入 間市の自然をご紹介します。 博物館 分類 № 講 座 名 内 容 担当課 21 障害者の福祉 障害のある人のために 障害福祉課 22 後期高齢者医療制度の仕組み 後期高齢者医療制度のしくみと内容を説明します。 高齢者福祉課 23 高齢者保健福祉計画 高齢者保健福祉計画の内容について説明します。 高齢者福祉課 24 介護保険制度 介護保険のしくみを解説します。 高齢者福祉課 介護保険による介護サービス以外の市独自サービスの内容を説明します。 高齢者福祉課 老人クラブについて説明します。 高齢者福祉課 老人福祉センターの利用について説明します。 高齢者福祉課 25 市独自の介護サービス 健 康 ・ 26 老人クラブとは? 福 祉 27 『やまゆり荘』ってどんなとこ? 28 これでナットク!健診まる分かり講座 29 女性のための乳がん・子宮がん予防講 座 健康診断の受け方と結果の活かし方について、保健師や管理栄養士がお話しま 健康福祉課 す。 乳がん・子宮がんについて、効果的な検診の受け方や予防方法、乳がん自己検 健康福祉課 診について保健師がわかりやすくお話します。 30 こころの健康講座 こころの健康増進のためのストレス解消法や快眠法、うつ病などの精神疾患につ 健康福祉課 いての知識など、要望に応じた講話をします。 31 熱中症に注意しましょう! 熱中症は重症になると死に至る危険もあるため、予防ともしもの時の対処が大切 健康管理課 です。熱中症の予防と対策について説明します。 32 広報紙づくり入門 広報紙の作り方を説明します。 広報広聴課 33 市税を学ぼう<総集編> 入間市の税金のしくみを説明します。 市民税課 34 市税を学ぼう<市民税編> 市民税のしくみを説明します。 市民税課 35 市税を学ぼう<固定資産税編> 固定資産税は、市内において固定資産を所有する人に課税される市税です。こ の課税のしくみなどを分かりやすく紹介します。 資産税課 保険制度と医療費の仕組みについて説明します。 保険年金課 暮 ら し 36 国民健康保険と医療費のはなし ・ コ ミ 37 災害から身を守り生き残るために ュ ニ 38 消防団とは テ ィ 39 トラブルに遭わないための7カ条 いつ起こるかわからない大地震等の大災害に備えるため、自助・共助・公助の観 防災防犯課 点から入間市の防災に対する取り組みを説明します。 地域に密着した消防団を説明します。 防災防犯課 消費生活をするうえで、様々な形でせまる悪質商法によるトラブルにあわないた めに、その防止法を学びます。(ビデオ上映あり) 市民生活課 40 交通安全教室 交通ルールや交通事故の状況、交通事故に遭わないための心がけを学びます。 市民生活課 (ビデオ上映あり) 41 自転車安全教室<実地指導> 自転車乗車のルールとマナーについて、学びます。 市民生活課 42 安心して飲める水道水を届け続けるため 入間市水道事業について概要を説明します。 に 43 入間市の小・中一貫教育・母の力(出前 教育長が(1)「入間市の小・中一貫教育」(2)「母の愛と家族の絆」等直接保護者の 学校教育課 教育長室) 方へ語りかけます。 44 不登校の予防とその理解 教 育 ・ 45 発達障害の理解とその対応 文 化 ・ 46 子どもたちの心が見えますか? ス ポ ー 47 子どもの見方と接し方 ツ 48 わが子の進路を見つめる 49 あなたも生涯学習を始めてみません か? 水道経営課 不登校について一緒に考えていきます。 学校教育課 こんなところを工夫すると、生活や学習がしやすくなります。 学校教育課 つかもう、今こそ子どもの心を。 学校教育課 年頃のお子さんをお持ちの方、ご利用ください。 学校教育課 ためになる進路指導のアドバイスをいたします。 学校教育課 生涯学習の概念や重要性、生涯学習によるまちづくりのための施策や具体的な 事業を紹介します。 生涯学習課 分類 № 講 座 名 内 容 担当課 50 「思い込み」から「思いやり」へ 思いに気づき、つながりあう共生・共存の生き方を学びます。自己肯定感を高め るための心を温める言葉・冷やす言葉について考えます。(人権教育) 生涯学習課 51 Let'S レクリエーションスポーツ レクリエーションスポーツを幅広く紹介します。 体育課 52 大人のための読み聞かせのすすめ 本の読み聞かせポイントを紹介します。 図書館 53 入間市の指定文化財 原始・古代から江戸時代までの市内の貴重な文化財をスライドによって紹介しま 博物館 す。(スライド等上映有) 54 わがまちの"お宝"再発見 -写真で見る 身近な文化財- 身近な文化財から、各地区の歴史、自然、文化を再発見します。 博物館 55 博物館ALIT(アリット)の楽しみ方 博物館ALITのみどころや施設の活用方法、イベントの紹介やボランティア活動な 博物館 どについて紹介します。 56 博物館ALIT(アリット)ってどんなところ? 普段は公開していない博物館のバックヤードをご案内し、博物館の役割や職員の 博物館 仕事について紹介します。(開館日のみ実施) 57 江戸のお茶・現代のお茶 江戸時代から現代まで、庶民が日常的に飲んでいたお茶について絵画資料など 博物館 をもとに紹介します。 教 育 ・ 58 写真と図で見る入間市の地理・歴史 文 化 ・ 59 武蔵野台地の生い立ちをさぐる~狭山 茶産地の自然環境~ ス ポ ー 60 北限地帯最大茶生産地~狭山茶の誕生 ~ ツ 博物館 入間市のある武蔵野台地の成り立ちや、狭山茶産地としての自然環境などにつ いて紹介します。 博物館 北限地帯最大の茶産地である狭山茶産地の歴史を紹介します。 博物館 ( 市内にある2つの国指定重要文化財、「高倉寺観音堂」と「円照寺の板碑」につい 博物館 て、その時代背景と中世の文化を探ります。 ) 入間市の重要文化財~鎌倉・室町時代 続 61 の歴史と文化~ き 日光脇往還と扇町屋のにぎわい~江戸 62 時代の入間~ 入間市の地形の成り立ちや、地域の歴史について、地図や写真を見ながら学 び、身近な地域に残された歴史の舞台を再発見します。 江戸時代、八王子と日光を結ぶ主要幹線だった日光脇往還と扇町屋の発展につ 博物館 いて紹介します。 63 お茶の基礎知識 植物としてのお茶、お茶の種類、製茶法・喫茶法の歴史、お茶の効用、狭山茶の 博物館 特性など、お茶の基礎知識を学びます。 64 石川組製糸と西洋館 入間市の近代史を語る上で外せない「石川組製糸」の歴史や特色を紹介。大正 時代に迎賓館として建てられた「西洋館」の見学もあります。(定員20人) 65 寺院建築の見方-古建築に学ぶ歴史- 重要文化財・高倉寺観音堂の見方を中心に、古代~近世の寺院建築史を学びま 博物館 す。旅行や古寺巡りにも役立つ情報満載です。 66 新しい公民館をめざして 公民館の概要を説明します。 中央公民館 67 天体観望会 季節の星座やギリシャ神話、天文現象を楽しみます。(要日時調整) 児童センター 68 児童センタープラネタリウム見学会 プラネタリウムで天候や時間に関係なく満天の星を見て楽しめます。(要日時調 整) 児童センター 69 出張天体観望会 地域や子ども会の皆さんが星々を身近に感じることができます。(夜間実施) 児童センター 博物館 市民の皆さまにご愛顧いただきました以下の講座は、埼玉西部消防組合の設立に伴い、 「埼玉西部消防組合入間消防署」でお受けしています。お気軽にお問い合わせください。 分類 № 埼 玉 西 部 消 防 組 合 入 間 消 防 署 講 座 名 内 容 担当課 予防指導課 A 火災を未然に防ぐために 火災原因事例をもとに、火災の恐ろしさや生活環境に潜む危険性を説明します。 B 消防用設備講座 消防用設備の種類や使用方法を紹介し、消防に対して認識を高めていただきま す。 C 普通救命講習Ⅰ(3時間) 大切な人の命を守るのはあなたです。成人の心肺蘇生法、AEDの使用方法異物 入間消防署 除去法、止血法を学びます。また効果確認があります。 ℡2962-7255 D 普通救命講習Ⅱ(4時間) 内容は普通救命Ⅰと同じ。ただし、業務内容や活動領域で一定の割合で心停止 入間消防署 の患者に対し、応急の対応を期待・予想される方が対象となります。 ℡2962-7255 E 普通救命講習Ⅲ(3時間) 乳児・小児の心肺蘇生法、AEDの使用方法異物除去法、止血法を学びます。効 果確認があります。 F 救急講習 救急車が来るまでに出来る応急手当の仕方を説明します。 ℡2962-7257 予防指導課 ℡2962-7257 入間消防署 ℡2962-7255 入間消防署 ℡2962-7255
© Copyright 2025 ExpyDoc