吉志部瓦窯跡

き
し
べ
が
よう
せき
吉志部瓦窯跡(工房跡)の
整備工事が完成しました
市は、大阪府指定史跡である吉志部瓦
工房跡
窯跡(工房跡)
(岸部北4)を良好な状況で
保存し、歴史学習の場として活用するた
めに整備を行いました。
阪急バス 七尾西・岸部・佐井寺北バス停から徒
歩10分。車は博物館の駐車場を利用してください
紫金山公園
憩いの場としても利用してください
七尾瓦窯跡
吉志部瓦窯跡
吉志部瓦窯跡
工房跡
七尾瓦窯跡 。
現在は、保存のため紫金山公園の地中に眠っています
国指定史跡である吉志部瓦窯跡は、かつて平安京の
かつて難波宮に使用する瓦を焼いていました
吉志部瓦窯跡(工房跡)や吉志部瓦窯跡の周辺には、
な に わ の み や
宮殿に使用する瓦を製作した瓦窯跡です。瓦窯跡南側
奈良時代に難波宮の宮殿に使用する瓦を焼いた、国指
にある工房跡は、平成3年に発掘調査され、吉志部瓦窯
定史跡の七 尾 瓦 窯 跡 もあり、この地は昔、宮殿に使用
跡にともなう大規模な造瓦工房だったことが判明。工
する瓦を生産した官営工場だったことがわかります。
なな
お
が
よう せき
房の建物など、瓦を製作するための施設の跡がたくさ
現在、七尾瓦窯跡は窯跡の位置や大きさがわかるよ
ん見つかりました。見つかった遺跡は保存のために地
うに整備され、吉志部瓦窯跡一帯も紫金山公園として
中に深く埋め戻されたため、今回の工事では、建物の
整備されています。これらの史跡のすぐ西側にある博
大きさや柱の位置がわかるように整備。発掘調査で明
物館は、実物大の窯の模型と、出土した瓦などを展示
らかとなった、瓦生産の状況を解説する説明板も設置
しています。ぜひ古代の歴史を訪ねてください。s問
しました。
い合わせ/博物館(6338・5500)。
平成18年8月15日号
4