一般競争(指名競争)参加資格審査申請書(測量・建設 - UR都市機構

様式1-1
01
1:新規
※ 03 業 者 コ ー ド
※ 02 受 付 番 号
2:更新
※申請者
05 適 格 組 平成 年 月 日
04 の 規 模
合 証 明 第 号
一般競争(指名競争)参加資格審査申請書(測量・建設コンサルタント等)
平成23・24年度において、貴機構で行われる測量・建設コンサルタント等業務に係る競争に参加する資格の審査を申請します。
なお、この申請書及び添付書類の内容については、事実と相違しないことを誓約します。
平成 年 月 日
独立行政法人都市再生機構
殿
06 本社(店)郵便番号
フ リ ガ ナ
07 本社(店)住所
フ リ ガ ナ
08 商号又は名称
09 役職
フ リ ガ ナ
代表者氏名
フ リ ガ ナ
10 担当者氏名
印
12 担当者電話番号
11 本社(店)電話番号
(内線番号
13 本社(店)FAX番号
)
14 メールアドレス
(15代理申請時使用欄)
15 申請代理人
申請代理人郵便番号
申請代理人住 所
申請代理人電話番号
印
申請代理人氏 名
16 登録を受けている事業
登 録 事 業 名
測 量 業 者
登 録 番 号
第
号
登 録 年 月 日
登 録 事 業 名
登 録 番 号
年 月 日 建 築 士 事 務 所 第
号
登 録 年 月 日
登 録 事 業 名
登 録 番 号
年 月 日 建 設 コ ン サ ル タ ン ト 第
登 録 年 月 日
号
年 月 日
地質調査業者 第
号
年 月 日 補 償 コ ン サ ル タ ン ト 第
号
年 月 日 不 動 産 鑑 定 業 者 第
号
年 月 日
土 地 家 屋 調 査士 第
号
年 月 日
第
号
年 月 日 計 量 証 明 事 業 者 第
号
年 月 日
第
号
年 月 日
第
号
年 月 日
号
年 月 日
※欄については、記載しないこと(以下同じ。)。
司 法 書 士
第
様式1-2
※受付番号
業者コード
17 測量等実績高
②
直
前
2
年
度
分
決
算
③
直
前
1
年
度
分
決
算
⑤申請を希望する部局
① 競 争 参 加 資 格
年 月から
年 月から
年 月から
年 月から ④ 直 前 2 か 年 間 の
希 望 業 種 区 分
年 月まで
年 月まで
年 月まで
年 月まで 年 間 平 均 実 績 高
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
01
02
03
04
関東
中部
関西
九州
測 量
土 質 調 査
建 築 設 計
建 築 監 理
土 木 設 計
土 木 監 理
補 償
調 査
競争参加を希望しない業種
合 計
18 有資格者数(人)
一 級 土木 施工 二 級 土木 施工
一級建築士 二級建築士
不 動 産
測 量 士
管 理 技 士
主任技術者
R
C
R C C M ( 造 園 )
一級管工事 二級管工事
C
(都市計画 及9
び地方計 画)
鑑 定 士 補
森 林 部 門 上 下 水道 部門 電 気 電子 部門 機 械 部 門
M
建 設 部 門
再
地 質 調 査 衛 生 工学 部門
補 償 業 務 一 級 建築 施工 二 級 建築 施工 イ ン テ リ ア
開
術
士
( 都 市 及 び 9
地 方 計 画 )
発
第一種電気 第二種電気
プランナー
主任技術者 主任技術者
建 築 積 算 一 級 電気 工事 二 級 電気 工事
地 質 調査 技士
(建設環境)
管 理 士
土 地 区 画 一 級 造園 施工 二 級 造園 施工 消 防 設 備 士
整 理 士
技
調 査 士
士
管 理 技 士
管 理 技 士
構 造 設 計
設 備 設 計
建築設備士
施 工 管理 技士 施 工 管理 技士
土 地 家 屋
司 法 書 士
鑑 定 士
術
(建設環境) 環 境 部 門 (自然環境保全) 農 業 部 門
不 動 産
環境計量士
管 理 技 士
技
第三種電気
測 量 士 補
管 理 技 士
管 理 技 士
(甲種)
一級建築士 一級建築士
プランナー
資 格 者
施 工 管理 技士 施 工 管理 技士
様式1-3
※受付番号
業者コード
19 建設コンサルタント及び補償コンサルタント登録業者の登録部門
建 設 コ ン サ ル タ ン ト 業 務
1
、
自
己
5
鉄
道
4
道
路
6
工上
業水
用道
水及
道び
7
下
水
道
8
農
業
土
木
9
森
林
土
木
10
水
産
土
木
①
( う ち 外 国 資 本 )
株
主
資
本
②
評
③
新
・
換
算 差
12
造
園
13
14
地
質
地都
方市
計計
画画
及
び
15
基土
礎質
及
び
16
コ鋼
ン構
ク造
リ物
及
トび
補 償 コ ン サ ル タ ン ト 業 務
17
ト
ン
ネ
ル
18
設施
備工
及計
び画
積
算施
工
19
建
設
環
境
20
機
械
23
土
地
評
価
22
土
地
調
査
21
電
気
電
子
24
物
件
25
機
械
工
作
物
26
特営
殊業
補補
償償
・
27
事
業
損
失
28
補
償
関
連
29
総
合
補
償
直 前 決 算 時
(千円)
区 分
価
11
廃
棄
物
、
20
3
電
力
土
木
ー
び河
海川
岸
・砂
海防
洋及
2
空港
港湾
及
び
額 等
資
本
額
株
④
21 損 益 計 算 書
予
約
権
計(P) 税引前当期利益(千円) (S)
24
①
流 動 資 産 ( 千 円 ) (m)
外
②
流 動 負 債 ( 千 円 ) (n)
資
③
固 定 資 産 ( 千 円 ) (Q)
状
④
総 資 本 額 ( 千 円 ) (R)
況
①
総 資 本 純 利 益 率 (S/R×100)
1
外
国
籍
会
社
日
日
本
国
籍
会
社
][ 国名:
[ 国名:
2
3
本
国
籍
会
社
]
(外資比率:
%)
22 貸 借 対 照 表
23
経 営 比 率
(外資比率:100%)
.
(%)
25
①
創
率 (m/n×100)
.
(%)
営
②
休
③ 自 己 資 本 固 定 比 率 (P/Q×100)
.
(%)
② 流
動
比
][ 国名:
[ 国名:
]
(外資比率:
%)
業
年 月 日
は
年 月 日から
転 ( 廃 ) 業 の 期 間
年 月 日まで
③
現
年 月 日
④
営
業
業
期
間
又
年
数
等
26
常 勤 職 員 の 数
(人)
① 技
術
職
員
② 事
務
職
員
③ そ の 他 の 職 員
組
織
へ
業
の
年
④
計
変
更
数
年
⑤役職員等
※ ⑤は④の内数
様式2
※受付番号
業者コード
技
(種類) 法
氏
令
に
よ
る
免
術
許
者
実
称
取
得
年
歴
書
等
名
名
経
月
務
経
歴
実務経験年月数
日
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
年 月 日
年 月
記載要領
1 本表は、土木、建築若しくは設備又は職種の各別に作成すること。
また、「氏名」の記載は、営業所(本店又は支店若しくは常時契約を締結する事務所)ごとにまとめて行い、その直前に、( )書きで当該営業所名を記載すること。
2 「法令による免許等」の欄には、業務に関し法律又は命令による免許又は技術若しくは技能の認定を受けたものを記載すること。
(例:○○建築士、○○土木施工管理技士)
3 「実務経歴」の欄には、最近のものから記載し、純粋に測量、建設コンサルタント等業務に従事した職種及び地位を記載すること。
様式3
※受付番号
※業者コード
営
番
号
営 業 所 名 称
業
所
一
覧
表
電 話 番 号(上段)
郵便
番号
所
在
地
営 業 区 域
FAX番号(下段)
(関東地区)
-
(中部地区)
-
(関西地区)
-
(九州地区)
-
01
02
03
04
記載要領
1 本表は、申請日現在で作成すること。
2 「営業所名称」欄には、申請を希望する部局と常時契約を締結する本社(店)又は支社(店)等営業所の名称を記載すること。
3 「所在地」欄には、営業所の所在地を上段から左詰めで記載すること。
4 「電話・FAX番号」欄には、上段に電話番号を、下段にFAX番号を記載することとし、市外局番、市内局番及び番号は「-(ハイフン)」で区切ること。
5 「営業区域」欄には、その営業所が営業する区域について、該当するコードを記載すること。
別添様式
競争契約参加資格審査申請書変更届 (建設工事、測量等、物品製造等)
平成 年 月 日
殿
登 録 部
局 名
登 録 業
種 名
資 格 認 定 通 知 書 の 平成 年 月 日
認定年月日・番号
第 号
住
所 〒
商 号 又 は 名 称
代 表 者
氏 名
印
下記のとおり変更があったので届出をします。
記
1 変更内容
変 更 事 項
変 更 前
変 更 後
2 変更事項に係る添付書類名
記載要領
1 登録されている資格の種類を、表題の(建設工事、測量等、物品製造等)に○印を付すこと。
2 本様式に収まらない場合には、裏面等に記載することとし、その旨を本様式の欄外に注記すること。
3 契約中の案件がある場合には、上記2の欄に契約部局、契約番号及び契約件名を添付書類と併せて記載してください。
変 更 年 月 日