第三回坂井兄弟会 松風 番組 舞囃子 大鼓 柿原 崇志 太鼓 小寺真佐人 武田 崇史 清水 義也 中島志津夫 髙梨 万里 小鼓 大倉源次郎 笛 藤田 次郎 地謡 武田 祥照 主人 山本 泰太郎 太郎冠者 山本 則重 狂言 高 砂 坂井 音雅 富士松 関根 祥丸 髙梨 万里 坂井 音雅 見どころ 坂井兄弟会 ご紹介 一九七四年生まれ。 坂井 音雅 ﹁古今集﹂にも詠まれている 観世流・二十六世宗 舞囃子 高砂 ﹁相生﹂の松。高砂と住吉、 家観世清和及び父・ 二歳で初舞台。八歳初シテ﹁経正﹂。主な演 離れた場所にある松であって 生﹂。月下に住吉明神が現れ 目として﹁乱﹂﹁石橋﹂﹁道成寺﹂﹁清経 恋の音取﹂ 坂井音重に師事。 悪魔を払い、世の泰平を祝福 など多数演能。 も夫婦は一体、一つの松﹁相 し颯爽と舞う。 主人に内緒で富士詣へ行っ 観世流・二十六世宗 一九七六年生まれ。 坂井 音隆 た太郎冠者。その土産の﹁富 家観世清和及び父・ 狂言 富士松 士松﹂を巡り、参詣の道すが 三歳で初舞台。八歳初シテ﹁小袖曽我﹂。主 坂井音重に師事。 ても松が欲しい主人の難句に な演目として﹁乱 双之舞﹂ ﹁石橋 大獅子﹂ ﹁道 ら連歌の付け合いに。どうし も太郎冠者は即座に付け句し 家観世清和及び父・ 観世流・二十六世宗 一九七八年生まれ。 坂井 音晴 成寺﹂﹁船弁慶 重キ前後之替﹂など多数演能。 。 … ます。果たして松はどちらの ものに 仕舞 老松 太宰府に流された菅原道真 を追って生育したとの謂われ 坂井音重に師事。 四歳で初舞台。十 歳初シテ﹁花月﹂。主な演目として﹁乱 双之舞﹂ 之替﹂など多数演能。 ﹁石橋 大獅子﹂﹁道成寺﹂﹁船弁慶 重キ前後 三兄弟の主な海外での活躍 ワシントンD・C・ ﹁日米両国政府主催・大名美術展﹂にて公演。 日中国交正常化 周年記念行事 北京・釣魚台迎賓館・故宮にて公演。 チケット発売日開始日 2013 年 5 月 7 日(火) がある松。その老松︵追い松︶ の精が長寿を君に捧げ、御代 の万歳、永遠を寿ぐ。閑雅な 祝言の舞。 能 松風 須磨の浦で松風・村雨姉妹 ゆかりの松を見つけ、二人の 跡を弔う僧。月明かりに照ら された夜、汐を汲む姉妹が現 れる。この地で在原行平と契 りを交わしたその昔。そして ロシアにおける日本文化フェスティバル 2003 ・ フィナーレ公演 モスクワ・ボリショイ劇場、 サンクトペテルブルク・マリンスキー劇場。 日中国交正常化 周年記念行事 北京・世界遺産・頣和園にて公演。 料金 S 席→8000 円 B 席→4000 円 A 席→6000 円 学生席→2000 円 仕舞 地謡 武田 祥照 坂井 音雅 離別し、死した後も慕い待つ インド・タイ文化交流年能公演。 第三回 坂井兄弟会 老 松 坂井 音重 ― 大鼓 柿原 崇志 武田 崇史 坂井 音重 笛 藤田 次郎 武田 祥照 中島志津夫 小鼓 大倉源次郎 地謡 髙梨 万里 の松さえも愛する行平に見え シンガポール・JCCオープニング記念公演。 姉妹。形見を身に纏い、須磨 てしまう。儚くも永遠に思う 主催:坂井兄弟会・白翔會 問い合わせ・申込み先: 〒151-0064 東京都渋谷区上原 1-32-3 坂井方 白翔會 Tel.03-3469-5288/Fax.03-3469-5299 休憩二十分 ― 能 旅僧 大日方 寛 松風 坂井 音晴 村雨 坂井 音隆 松 風 清水 義也 浦人 山本 凛太郎 後見 寺井 榮 終了予定時刻 午後 四時五十分 恋。 6 月 1 日(土)開場→13:30/ 開演→14:00 2013 年 30 35
© Copyright 2025 ExpyDoc