総合問題Ⅰ 【1枚目】 - 県立八日市高等学校

1
平成26年度滋賀県立八日市高等学校特色選抜
受検番号
答えは、すべて、解答用紙の決められた欄に書き入れなさい。
*
与えられたいくつかの事項のうちから答えを選ぶ場合は、記号で答えなさい。
英語は、活字体または筆記体で書きなさい。
*
問題用紙は4枚、解答用紙は1枚あります。
に入る最も適当な漢字1字を答えなさい。
4 下線部①について、次の(1)、(2)の問いに答えなさい。
(1) イノベーションの1つに産業革命がある。イギリスで産業革命が始まった頃に日本
で起こったできごとを、次のア~エから1つ選び、記号で答えなさい。
ア 田沼意次が幕府の老中として政治を行った。
イ 蝦夷地でシャクシャインの戦いが起こった。
ウ 群馬県に官営の富岡製糸場がつくられた。
エ ペリーが4隻の軍艦を率いて浦賀沖に現れた。
漢字はかい書、仮名遣いは現代仮名遣いで書きなさい。
*
A ~○
C の「れ」
二重下線部○
「られ」のうち、意味が他と異なるものを1つ選び、記号
で答えなさい。
3
*
注意 *
1
総合問題Ⅰ 【1枚目】
2
a ~○
c のカタカナを漢字に直しなさい。
波線部○
次の A 、B の文章を読んで、後の1~13の問いに答えなさい。
A
(2)
イギリスの産業革命当時の社会において、資本家(資本をもつ者)は労働者をどの
ような条件で働かせたのか、具体的に説明しなさい。
5
下線部②の問題などについて話し合う地球サミットが、1992年に開かれた。そのサミ
ットが開かれた国を、次のア~エから1つ選び、記号で答えなさい。
ア ニュージーランド
イ インドネシア
ウ スイス
エ ブラジル
6
下線部③について、下の表は2008年の産業別人口の割合(産業別人口比率)と二酸化
炭素の国別排出量の割合を示している。国名のA~Cは日本、中国、アメリカのいずれ
かである。表のBとCにあてはまる国名の正しい組み合わせを、次のア~カから1つ選
び、記号で答えなさい。
表
(単位:%)
国名 第1次産業 第2次産業 第3次産業 二酸化炭素の国別排出量の割合
A
1.5
19.1
79.5
19.2
B
4.2
26.9
67.8
4.0
C
39.6
27.2
33.2
22.1
著作権許諾申請中(もうしばらくお待ちください)
(『2013データブック・オブ・ザ・ワールド』、
『EDMC/エネルギー・経済統計要覧2011年版』による。)
ア
ウ
オ
7
(『15歳のためのグローバリゼーション』
(注)
監修
まさ い
やす お
正井
泰夫
による。)
グローバリゼーション:地球的拡大
グローバル経済:地球的規模の経済
グローバル化:地球規模化
サイクル:物事が一定の周期で繰り返すこと
B-日本 C-中国
B-中国 C-アメリカ
B-アメリカ C-日本
イ
エ
カ
B-日本 C-アメリカ
B-中国 C-日本
B-アメリカ
C-中国
下線部④は、本文中においてはどのような意味で用いられているか、80字以内で説明
しなさい。(句読点を含む。)
平成26年度滋賀県立八日市高等学校特色選抜
受検番号
次の英文は、ある中学生のスピーチの一部である。
Have you ever ⑤( heard ) the expression “Cool Japan”? It includes both
⑥ traditional culture and modern popular culture, for example, manga, video games,
music and food. Now Japanese cool culture is very popular among young people all
over the world. I am happy to know that they love our culture. Let me tell you about
my experiences.
Last night I watched a TV program showing foreign people who visited Japan to eat
ramen. When they were talking about ramen, they were using a lot of Japanese
expressions. ⑦ One of them was even talking about [ he / make / eating / how /
was / to / the soup] and the best ramen shops in Tokyo. I was surprised to find that
he knew more about ramen than me. The program also showed people ⑧( wait ) for
more than an hour to eat ramen in New York. After watching it, I wanted to get more
information on the Internet. I found that there were more than one thousand ramen
shops in foreign countries in 2013.
Last summer, I had a chance to talk with a student from France. I was glad to
learn that she knew a lot of Japanese manga. She told me that they have a big
festival ⑨( call ) the Japan Expo every year. At the festival, they can get Japanese
food and enjoy performances by Japanese artists. They can also experience Japanese
traditional culture and modern popular culture. There are other festivals and events
like the Japan Expo around the world.
In 2010 the Japanese government started ⑩ the “Cool Japan” project to promote
Japanese culture to the world. It will bring more foreign people to Japan and help our
economy. We can also understand each other better and feel closer. I believe that it is
important for young people to build a bridge between Japan and foreign countries.
(
⑪
) to talk about Japanese culture with foreign people.
(注)expression(s):表現
include:含む
modern:現代の
manga:マンガ
experience:経験(する)・体験(する)
ramen :ラーメン
New York :ニューヨーク
chance:機会
France:フランス
Japan Expo:ジャパン エキスポ(日本をテーマにした祭典)
performance(s):上演・演奏
government:政府
project : 事業
promote : 売り込む
economy : 経済
9
ア
イ
ウ
エ
総合問題Ⅰ 【2枚目】
B
8
(1)
⑤( heard )について、下線部の発音が同じものを次のア~エから1つ選び、記号で
答えなさい。
ア hear
イ year
ウ early
エ wear
下線部⑥の “traditional culture” について、次の(1)~(3)の問いに答えなさい。
国風文化について正しく述べた文を、次のア~エから1つ選び、記号で答えなさい。
歌舞伎では、名優が出て、演劇としての形が整った。
天皇・貴族や農民などの和歌4500首ほどが集められた万葉集がつくられた。
能が完成し、またその合間には、喜劇である狂言も演じられた。
かな文字がつくられ、物語・日記・随筆などが書かれた。
(2)
茶の湯や生け花が発達した頃に、床の間をもち、後の日本の住宅建築に取り入れら
れた新しい建築様式が生まれた。この建築様式を何というか、漢字で答えなさい。
(3)
江戸時代に大きく発展したものに浮世絵がある。右の
浮世絵を描いた人物を、次のア~エから1つ選び、記号
で答えなさい。
ア 狩野永徳
イ 喜多川歌麿
ウ 葛飾北斎
エ 菱川師宣
10
下線部⑦の [
] 内の語句を並べかえて、正しい英文を完成させなさい。
11
下線部⑧、⑨の語を適当な形に直しなさい。
12
下線部⑩によって期待できる効果として筆者が挙げていることを、40字以上60字以内
の日本語で書きなさい。(句読点を含む。)
13
文中の(
⑪
を完成しなさい。
)に、本文の流れに合うように、5語以上の英語を入れて、英文
平成26年度滋賀県立八日市高等学校特色選抜
受検番号
2
総合問題Ⅰ 【3枚目】
次の A 、B の文章を読んで、後の1~4の問いに答えなさい。
A
ふくおか
しんいち
(福岡
伸一
『動的平衡2』による。)
(注)乾物:干した食品のこと
1
下線部①について、その具体例として本文中に挙げられていることを40字以内で説明
しなさい。(句読点を含む。)
2
著作権許諾申請中(もうしばらくお待ちください)
下線部②の位置を示した次の略地図を見て、後の(1)~(3)の問いに答えなさい。
略地図
(1) 日本の明石が2月6日午前8
時のとき、ガーナの首都である
アクラでは何月何日の何時か。 B
午前か午後かを明らかにして答
・ ロンドン
えなさい。ただし、アクラはロ
A
・
ンドンと同じ標準時を採用して
ガーナ
いる。
(2) 近年、Aの国はある生産物の
世界第1位の輸出国である。そ
の生産物を、次のア~エから1
つ選び、記号で答えなさい。
ア
小麦
イ
米
ウ
コーヒー豆
エ
ぶどう酒(ワイン)
(3) Aの国には国際連合の本部がある。国際連合はAの国、Bの国を含む5か国に、特別
な権限を与えている。それはどのような権限か、国際連合の組織にもふれたうえで説明
しなさい。
平成26年度滋賀県立八日市高等学校特色選抜
受検番号
総合問題Ⅰ 【4枚目】
B
次の英文は、ある高校生のスピーチである。
How much rice do you eat every day? One of my friends says she doesn’t eat much
rice. I am very sad to hear this. Actually, the consumption of rice is decreasing every
year, but it is still Japan’s staple food. At breakfast, lunch or dinner, people eat rice
with some other food. We also eat rice in many other ways. Today I am going to tell
you about my favorite way of eating rice.
I like rice balls, onigiri. There are some reasons. First, it is easy for us to carry
them and we can eat them by hand. We don’t need a lunch box and chopsticks. I
often climb mountains with my friends. Rice balls are good for eating outside.
Second, making rice balls is not difficult and we don’t have to buy many things to
make them. We only need hot cooked rice, salt and some foods to put in them. I like
rice balls that have salmon in them.
My father is a farmer. He likes rice balls (
③
) anything on or in them. I
mean he likes rice balls made only with a little salt. He also likes rice balls better
when they are not very hot. He says those rice balls are very delicious. Sometimes I
make rice balls for him. He says he feels strong again when he eats my rice balls after
doing a lot of work.
Rice balls are a traditional Japanese food. They have always been with us in our
life but ④ time has changed our traditional food.
About forty or fifty years ago, there were not many convenience stores and rice balls
were usually made at home. Now a lot of them are made at factories and people buy
them at convenience stores. They are the most popular food at these stores. Last
week I saw a TV program about rice balls in other countries. Rice balls are found in
many convenience stores in Korea, China and Australia. People there put their
favorite things in them and make rice balls that are very different from ours. For
example, in Korea, they sometimes put cheese in them. The program was very
interesting to me. I want more people to eat different kinds of rice balls.
I think fall is the harvest season and the nicest season to enjoy eating rice. Let's
make rice balls at home, or find new kinds at the convenience store. Why don’t you
think about our staple food and find a good way to eat it ?
(注) actually : 実際 consumption : 消費 decreasing : decrease(減少する)の~ ing 形
staple food : 主食 onigiri : おにぎり
lunch box : 弁当箱
chopsticks : 箸(はし) climb : 登る
outside : 外で cooked : 調理された
salmon : 鮭(さけ) delicious : おいしい factories : factory (工場)の複数形
different from ~ : ~と違った cheese : チーズ harvest : 収穫(の)
3
空欄( ③ )に入る最も適当な語を、次のア~エから1つ選び、記号で答えなさい。
ア by
イ without
ウ in
エ with
4
下線部④は具体的にどういうことか。本文の内容に沿って2つ、それぞれ50字以内
の日本語で説明しなさい。ただし、解答の順序は問わない。(句読点も含む。)