☆2013年度 月 主となるテーマ 年間計画☆ 発達領域 くま組 3 歳児 4 受け入れ 個性の発達 5 春 時間の理解 6 からだ 空間の理解 7 水 知覚の発達 8 水 考えることの発達 9 数える 考えることの発達 くま組はきりん組へきりん組はぞう組へ・・・そし 10 色と形 考えることの発達 て、ぞう組は子ロバ保育園から小学校 1 年生へ、大 11 交通 社会性を伴う情緒の発達 きな期待を持って旅立つ 3 月です。テーマも「期待 12 クリスマス 芸術的な能力の発達 1 大きさ 考えることの発達 2 衣服 言葉の発達 3 期待 時間の理解 きりん組になる! きりん組 4 歳児 ぞう組になる! ぞう組 5 歳児 小学生になる! です。3 月はお別れ遠足、お別れ散歩、お別れ会、 卒園式など様々な行事を通して、1 年間の時間の流 れを感じ成長を自覚してほしいと思っています。そ して、時が流れ大きくなるということは、それぞれ の年齢の役割や責任も違ってくるということを認 識してほしいと思います。 次はトイレの使い方を話し合いました。 くま組 ① トイレットペーパーはたくさん使わない。 ② 終わったら手をきちんと洗う。 ③ 男の子は全部ズボンをおろさない。等 みんなで約束しました。 ① 方向付け (なんだろう?) えっと・・・ どうだったっけ? 3月のテーマは「おおきくなる」です。くま組の子ど も達はこの一年で心も体も大きくなりました。方向付 けでは、きりん組に向けて基本的な生活習慣をもう一 度クラスで確認していきました。 トイレのあととごは んたべるまえはてあ らわんとあかんで! まずは衣服の畳み方です。保育士がカゴを確認すると 服はかごに入っているのですが畳まれていないこと みんなで話し合った日から子どもたちも自分たちで が多くありました。そこで、サークルタイムでみんな 意識して服を丁寧に畳んだり、トイレの使い方を意識 で話し合いました。何人かに前に出てきてもらい実際 していました。 に畳んでもらいました。子ども達は「おりかたがちが うで!」「○○くんじょうず~」と気づいたことを話 みんながたたんで していました。 いるところをしん こうやってた たむよ!! けんにみていま す! うわぐつもはんた いにはいてないか ② 見本を見せる (みてみよう!) な? 見本を見せるでは、実際に身の回りのことを丁寧に出 また、12月から始まった上靴も反対に履いていた 来るようにグループに分かれて行いました。衣服の畳 り、置きっぱなしなっていたりと徹底できていない所 み方では、掲示した写真の手順を見て畳み、その衣服 がありました。正しい靴の履き方を写真で掲示する をロッカーに直したり、ロッカーの中を整頓したり出 と、子ども達同士で「はんたいやで」や「なおしや」 来るようになって、 「せんせいきれいになったよ」と と声を掛け合う姿も出てきて、正しく履こうとする意 保育士に声をかけてくれています。また、食事では椅 識がつきました。 子の座り方やフォークの持ち方など食事中のマナー も一人ひとりに声掛けをし、もう一度見直しました。 きりん組に向け、少しづつお箸にも挑戦していきまし おっけい!! た。「きりんぐみになるからがんばる!」と言って細 ちゃんとはけて かい食材やご飯などを頑張ってお箸を使って食べて いたよ! います。 ③ 理解を広げる (どうしてそうなる?) 理解を広げるでは保護者の方に用意してもらった、小 こんなに おおきくなったよ!! さい時の写真と服を使って自分自身の成長を感じま した。まずはみんなで小さい時の写真を見て誰か当て てみました。当てるのは難しかったのですが写真の横 に並んでもらうと、「あーにてる!!」「めがおな 「ふく、ちいさいな」 「てのとこ、みじかいわ」 「○○ じ!!」 「かみのけのびたな!」 「からだもおおきくな ちゃんおおきくなったな」と体の成長を感じる事がで ってる」と気づいたことを話してくれました。子ども きました。保育士から大きくなったのは体だけかな? 達の発言からも赤ちゃんの時と比べて大きくなった と聞いてみると「ん~なわとびができるようになっ と目で見てわかってくれたのですが、赤ちゃんの時の た」 「えがじょうずになったよ」 「ぶろっくででんしゃ 服を使って実際に比べてみました。 がつくれるようになったよ」とくま組になって出来る ようになったことや、小さいお友だちのお世話ができ 小さい時の写真とくら べたよ!! るようになったなど心の成長についてもみんなで話 し合うことが出来ました。 終わってからも みんなじっくり見ていました。 ④理解を深める (もっとしりたい!) 頑張って用意を するぞ!! いよいよ、くま組で過ごす日が少なくなりきりん組に なる日が近づいてきました。きりん組になると保育室 が1階になったり、ロッカーの使い方が違うのできり ん組に遊びにいかせてもらい実際に見たり、使わせて もらいました。まずは保育室。くま組にはないおもち 「せんせい、ここにいれてもいいの?」と引き出しに ゃに興味をもったり、ロフトに上がってみたり、とて 気づいて衣服を入れる子や、「せんせい、むずかし も楽しく遊ぶ事ができ保育室もすぐに慣れてくれま い。。。」とリュックを掛けるのを苦戦したりしながら した。次はロッカーです。 きりん組になる準備をしました。サークルタイムでは きりん組になると自分で用意をしたり、玄関でバイバ 今から イしないといけないけど出来る?と子ども達に問い 掛けると「だってもうきりんぐみさんなるもん。でき きりん組に出発!! るで」と自信に満ちた顔で話してくれた子ども達。す っかりお姉さん・お兄さんの顔になりました。みんな 自分の荷物を持ってきりん組に移動しました。リュッ できりん組になっても頑張るぞ!!と約束し最後の クや制服を掛けるところがあったり、自分の引き出し 日が終わりました。 もあります。 きりん組 ① 方向付け (なんだろう?) いよいよ、きりん組で過ごす最後の一か月になりま とたくさんの思い出が子ども達からでてきま した。子ども達も自分たちが「ぞう組になる!」とは した。実際プロジェクターで写真を見てみると自 りきっています。 分達で種を植えて花が咲いて嬉しかったことや 方向付けではきりん組の一年を振り返るため、プロ プールに顔を水につけられるようになったこと ジェクターで写真を見ました。きりん組になってから などなど…きりん組になってからできたことが みんながどれだけ大きくなったかな、どんなことをき たくさんあることに気づき、自分や友達の写真が りん組でしたかまず聞いてみると「きりんぐみでえん でてくるたび歓声をあげていましたよ。 そくいった!」 「びっくばんたのしかったなぁ」 「うん どうかいでぱらばるーんしたで!」 ②見本を見せる (みてみよう!) 「かおがくしゃってしててむずかしいわ」と 見本を見せるでは、きりん組での 一年を振り返ったあと、次は自分達 中には苦戦する友達の写真もありました 写真がでた子に前にでてもらい「赤ちゃんの時は の赤ちゃんの頃からだとどれくらい大きくなったかを できなくて、きりん組になってできるようになった 調べてみよう!ということで ことあるかな?」と質問してみました。少し難しい お家から自分が赤ちゃんの時 質問だったようで悩みながらも「歩けるようになっ 写真を持ってきてもらいまし たよ」と答える子もいました。赤ちゃんは、はいは た。先に赤ちゃんの写真だけ いだけど今は歩けるようになっ 見てもらい「これは誰でしょ た!ときちんと説明してくれま う!」とクイズ大会です。 した。他にも「お母さんのお手伝 みんなそれぞれ顔つきが違っ いができるよ」や「鉄棒ができ ていたり「かおそっくり!」 る!」とそれぞれ自分達の心と体 の成長を感じてくれているよう でした。 くま組の時調べていた 分と今年からの子は4 ④ 理解を広げる 月で形をとっておいた分 (どうしてそうなる?) で比べっこです! おおきく なってる かな? まだ自分たちがどれだけ大きくなったか実感が 湧いていない子がほとんどでした。実際書いてみ て目で見てみると「すげー!○○君こんなに大き 写真や話合いでみんなが大きくなったということ くなってんやな!」と大感動です。「ぞう組にな はわかったけど、ならどれくらい大きくなったのか ったらもっと大きくなるんかな?また調べてみ な?が目に見てわかるように去年くま組の時自分の よな!」とこれからの成長を楽しみにしている子 体の大きさを紙に書いたのを出して別の色できりん もいましたよ♪ 組の体の大きさを調べてみました。子どもたちもなん となくは大きくなったことがわかっているようでし たが紙に書く前に「くま組の時より大きくなってると おっきくなっ てた!!! 思う?小さくなってるかな?それとも同じくらい?」 と質問してみると「んーわからないな」 「同じくらい すっげー! やとおもうんやけど…」 めっちゃ 背のびてんで! まえと おなじくらい ほんと!? かな…? 早くみたいな ④理解を深める (もっとしりたい!) 始めはぞう組の お姉さん、お兄 「にんずうしらべいってきます!」ちょっとたくまし さんがすること くなった声が響きました。ぞう組になるのもあともう少 に興味津々で後 しです。ぞう組になったら当番活動も自分たちでしない ろからついていくだけでしたが、少しわかってくる といけないということで、ぞ とぞう組さんと一緒に「今日の人数は何人です う組さんに人数調べのやり方 か?」と積極的に聞きに行く子もいましたよ。各ク を教えてもらうことになり ラスの人数を聞いたら最後は事務所に報告なので ました。 すが、ものすごく緊張した顔もちです。それでもど う言えばいいか教えてもらい報告し終わったあと に「ぞうぐみなったらこんなんもするんやな…」と 少ずつ自分がぞう組になる 実感が湧いてきたようで す。これから保育園で一番 大きなお兄さんお姉さんと してさまざまなことにチャ レンジしていってほしいと思います!
© Copyright 2025 ExpyDoc