デジタル ブロードバンド インフラストラクチャ の現状 インターネットって こんなに速くなった、安くなった どこでも使えるようになる 人間の五感に対応しつつある みんなは何をする? 村井 純 映像を伝える 広帯域の現状 広帯域と映像デバイスの現状 各国のブロードバンド浸透率 ブロードバンド料金の国際比較 280.0 (Ten thousand subscribers) 96.0 ◆ブロードバンド料金の国際比較:2003年3月現在 4 566.4 81.0 702.3 917.3 単位:ドル 8.6 1.0 510.1 UK (End-Mar. 2002) 2.86 3 DSL CATV DSL CATV Other ブロードバンド料金は、世界で最も低廉 140.7 355.4 Germany (End-Oct. 2002) (Satellite, FWA, etc.) 206.9 118.7 66.0 18.0 30.5 2.17 2.19 DSL CATV 170.0 Spain (End-Jun. 2002) 2 1.70 1.09 (End-Dec. 2002) 25.0 DSLCATV Other 1 US (Satellite, FWA, etc.) 0 0.29 Note: 日本 韓国 ベルギー 香港 台湾 ニュージーランド シンガポール 米国 (出典:「ITU Strategic Planning Workshop on Promoting Broadband Background Paper」より作成) Japan 0.5 (End-Jun. 2002) DSL (End-Dec. 2002) (End-Sep. 2002) France 1: CATV refers to high-speed Internet connection services through CATV networks. (注)各国のDSL及びケーブルインターネットの提供速度及び提供料金を基に、100Kbpsあたりの料金に換算し比較 FTTH DSL CATV FWA,etc. 12.9 DSL CATV 0.18 (Satellite, FWA, etc.) Korea 1.27 3.3 DSL CATV Other Malaysia (End-Aug. 2002) DSL (End-Mar. 2003) 10.0 CATV Singapore (End-Dec. 2002) 2: Except for Japan and the U.S., subscribers to DSL and/or Cablemodem only are shown. This is due to a lack of data, not because other services are unavailable in some countries. 3: Source: MPHPT for data on Japan, Singapore and Malaysia; FCC Report on USA; MIC on Korea; OFTEL on U.K.; OECD on France, Germany and Spain. 1 IEEAF 8,000 Mile Trans USA Donation with SURA Columbia Univ. Nevis Lab Irvington on Hudson, NY TransLight fabric MIT Bates Accelerator Center Middletown, MA Cornell High Energy Synchrotron Source & Electron position Storage Ring Ithaca, NY Natl. Super conducting Cyclotron Lab East Lansing, MI Stony Brook Super Conducting Linac Stony Brook, NY Brookhaven Lab Upton, NY Idaho Accelerator Center Pocatello, ID Synchrotron Radiation Center Univ. Wisconsin Madison, WI Advanced Light Source Berkley, CA Red Lines: TransLight Lambda Links, Funded FERMI Lab Batavia, IL Argonne Natl. Lab Chicago, IL Lawrence Livermore Natl. Lab Livermore, CA Jefferson Labs Newport News, VA Oak Ridge Natl. Lab Oak Ridge, TN Stanford Linear Accelerator Stanford, CA Blue Lines: TransLight Lambda Links, Donated Spallation Neutron Source Oak Ridge, TN Rise Center Norfolk, Virginia California Inst. Technology Pasadena, CA Accelerator Center Univ. of LA Lafayette, LA IEEAF 7,000 Kilometer Trans-European Donation FOM Institute for Atomic and Molecular Physics Amsterdam, NL NIST Gaithersburg, MD Indiana Univ. Cyclotron Bloomington, IN Los Alamos Natl. Lab Los Alamos, NM IEEAF - Asia OPPORTUNITY The National Institute for Nuclear Physics and High Energy Physics Amsterdam, NL Z-Tech Facility Groningen, NL Univ. of Groningen Groningen, NL DESY Hamburg, Germany Imperial College Blackett Laboratory Department of Physics London, GB Hamburg Facility Hamburg, Germany Univ. of Warsaw Inst. of Physics Warsaw, Poland Univ. College London, HEP Group London, GB Frankfurt University Frankfurt Germany National Inst. For Physics & Nuclear Engineering, Bucharest, Romania Brussels U., Inter-University Inst. for High Energies Brussels, Belgium Meudon Observatory SPAWAR Stuttgart DAPNIA CEA Saclay Service de Physique des Particules Gif-sur-Yvette, France Inst. Astrophys Paris, France Inst. Of Nuclear Physics Prague, Czech Republic LMU, TU Munich, Germany Centre de Recherches Nucleaires Strasbourg, France SPAWAR Heidelberg Louis Pasteur U. Institute de Recherche Subatomiques Strasbourg, France IFIC UVEG Valencia, Spain University of Zurich Physics Inst. & Inst. for Theoretical. Physics Zurich, CH CSIC Madrid, Spain LIP Lisbon, Portugal CIEMAT Madrid Spain CERN European Organization for Nuclear Research Geneva, CH Univ. Marseille Centre Physique Particules Marseille, France Univ. Claude Bernard Lyon Inst. de Physique Nucleaire de Lyon IEEAF Cable Connectivity Donations WIDE10GE Triangle(JAISTTriangle(JAIST-OsakaOsaka-Tokyo) Triangle (different route) Non-self healing 10GE NSPIXP-3 cat6500 Japan Advanced Institute of Science and Technology StarBed cat6500 Different Route 622 Mbps +10 Gbps λ c12800 NTT Dojima 10GE 10GE cat6500 DIX-IE c12800 NTT Otemachi 2 10Gbps で送れる映像は? 非圧縮の HDTV 映像でも 1.5Gbps 圧縮した HDTV 映像 (デジタル放送) は 20∼50Mbps 非圧縮 STV 映像は約30Mbps 圧縮した STV 映像 (DVD) は 5∼10Mbps 地上デジタルの帯域 携帯 ハイビジョン番組 携帯 1ラジオ 標準テレビ 5.6MHz 23Mbps 1.7MHz 7.6Mbps 3ラジオ 429KHz 680Kbps 参考: デジタル放送(1) 分類 BS 地上 CS 走査線(解像度) 480i,480p,720p 1080i,1080p 480i,480p,1080i 480i,480p,1080i 信号圧縮方式 MPEG2 MPEG2 MPEG2 映像信号符号化 MPEG2 Video MPEG2 Video MPEG2 Video 音声信号符号化 MPEG2 Audio(AAC) MPEG2 Audio(AAC) MPEG2 Audio(BC, AAC) MPEG2 Audio Layer2 多重化方式 MPEG2 Systems MPEG2 Systems MPEG2 Systems http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/09/30/imageview/images725390.jpg.html http://cwoweb2.bai.ne.jp/nishii/info/tec.htm#01001 Movies Growing in JP domain Web contents (G B) 12000 参考: デジタル放送(2) Audio Video 10000 分類 BS 地上 Image CS 変調方式 64QAM-OFDM TC8PSK 搬送方式 マルチキャリア シングルキャリア シングルキャリア QPSK 帯域 6MHz 34.5MHz 27MHz 伝送レート 23Mbps 51Mbps 39Mbps 周波数帯 UHF SHF SHF 送信所 地上 BSAT-2 JCSAT-*号 SCC-*号 送信出力 1∼50kW 120W 20∼60W 1575 HTML Text 8000 Others 3507 6000 204 505 155 4000 434 88 2000 78 306 0 29 86 151 14 H10.8 745 211 546 19 H11.8 280 1135 354 1057 77 H12.8 2317 1440 468 1677 152 H13.8 564 2174 13 H14.12 (出典:総務省情報通信政策研究所「WWWコンテンツ統計調査」) 3 沖縄/ 沖縄/県内太鼓6 県内太鼓6団体の共演 沖縄/ 沖縄/観客 沖縄/ 沖縄/観客に呼びかける山本寛斎氏 Celebrating the Millennium.. 沖縄/ 沖縄/花火 首相官邸でインターネットを通じ堺屋 特別顧問とやりとりする森首相 屋良文雄・JAZZ 演奏家 屋良文雄・JAZZ演奏家 パーシャクラブ 兼島麗子/ 兼島麗子/オペラ歌手 犬吠埼 松川好伸/ 松川好伸/オペラ歌手 富士山 広島 イブ・ぺ イブ・ぺパン氏演出花火 納沙布岬 二見浦 京都 与那国島 イブ・ぺ イブ・ぺパン氏演出花火 全映像フレーム を転送する場合 1/2映像フレームを間引きする場合 1/3 映像フレームを間引きする場合 転送帯域(Mbps) 音声を含まないDVパケット 映像フレーム 映像フレーム内の映像情報 映像フレーム内の音声情報 Video Audio Aud fu l l 1/ 2 1/ 3 1/ 4 1/ 5 1/ 6 1/ 7 1/ 8 1/ 9 1/ 10 音声を含めたDVパケット 35.00 30.00 25.00 20.00 15.00 10.00 5.00 0.00 映像フレーム間引き率 4 DV Transport System DV Transport System Consumer DV Camera Consumer DV Camera Consumer DV IEEE1394 Consumer DV IEEE1394 IEEE1394 IEEE1394 Internet Internet DV→Internet PC DV→Internet PC Internet →DV PC 画像フレーム間引きにおける バーストトラフィック DV Transport System Consumer DV Camera 定期的にバーストトラフィックが発生する Internet パケット数 Consumer DV IEEE1394 画像フレームの送信、非送信の連続 例えば、1/4の画像間引き率で送信したとき IEEE1394 (計算値) 300 250 200 150 100 50 0 1 DV→Internet PC Internet →DV PC 3 5 7 TCP+UDP トラフィック 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 DVフレーム Internet →DV PC TCP+UDP トラフィック TCP sender TCP sender 送信量 送信量 TCP packet UDP packet TCP packet UDP packet 輻輳 UDP sender 輻輳 UDP sender 送信量 送信量 5 TCP+UDP トラフィック TCP+UDP トラフィック TCP sender TCP sender 送信量 送信量 TCP packet UDP packet 輻輳回避のため、 送信量を減少 UDP sender 輻輳回避のため、 送信量を減少 UDP sender 送信量 TCP packet UDP packet 輻輳制御機構がないので、 送信量はそのまま 送信量 TCP+UDP トラフィック TCP スループット計算方法 TCP sender 送信量 TCP packet UDP packet 輻輳回避のため、 送信量を減少 TCPの使いうる最大帯域の式(by S.Floyd)を利 用 DVTSが使っているトラフィック量(T)と式右側を 比較 Tの方が小さい場合 ⇒ TCP Friendly である UDP sender 輻輳制御機構がないので、 送信量はそのまま 送信量 パケット喪失量が一定期間0であるときには送信データ量を 増加 T : トラフィック量 Tの方が大きい場合 ⇒ 帯域を消費しすぎである B : パケットサイズ 送信データ量を抑制 p : パケットロス率 R : RTT 次:輻輳制御機構 DVTS+DVTS(自動調整) 動的レート調整実証実験 DVTS送信 送信者からの送信画像間引き率の推移 DVTS+DVTSトラフィックの協調 A ホストA→ホストC ホストB→ホストD 最適な送信レートを維持 画像間引き率 (実測値) DVTSトラフィック 1 DVTSトラフィック 2 DVTS トラフィック DVTS トラフィック Router 1 DVTS(2)送信開始 DVTS(2)送信終了 (a) 10Mbps C Router 2 トラフィックが増えると 画像間引き率が減少 トラフィックが減ると 画像間引き率を復活 D B 6 DVTS+DVTS(トラフィック量) DVTS2個目が開始されると一つ目のDVTS DVTSトラフィック 1 はトラフィック量を減らす DVTSトラフィック 2 Smart Location System パワープレイと慶応大が共同開発 バッテリ駆動できるDVTS Box それぞれ 同様の帯域を使用 本体・バッテリをカバンにセットで格納 電源を入れると自動的にDV送信を開始 DVTS2開始 帯域使用量を復活 使用例 中継の様子 DVcam Smart Location System DVTSとマルチキャスト チャンネルの選択 クライアントマシンⅠ チャンネルA チャンネルリスト チャンネルA MPEG2TSへの応用 チャンネルB チャンネルC BSデジタル放送 録画用途 撮影用途 DV-HD クライアントマシンⅡ チャンネルB DVBSサーバ ルータ IP Multicast対応 複数のマルチキャストアド レスに対し映像を送信する クライアントマシンⅢ チャンネルB クライアントマシンⅤ チャンネルC クライアントマシンⅣ チャンネルC BSデジタル放送受信機器 D-VHS (Digital VHS) MICROMV(Sony) 720pハイビジョン IEEE1394インタフェースを持つ →DVTSのようなMPEG2-TS転送システムの作成へ 7 Considering Broadband Applications using Note PCs Lot’s of resources to use 標準化にむけて Processors Video Chips Network Interface Disk Storage IEEE1394 Interface Ethernet Interface Wireless Networks IETF (Internet Engineering Task Force) での標準化 RFC3189 RFC3190 Downloading Using Consumer DA/AD Media Converter (Camera) トロスシステム 映像デバイスの現状 巨大なテレビ会議システム 高さ3m、直径7mの円筒形ディスプレイ 指向性のマイクとスピーカーを内蔵 街角で遠隔地同士(ex.ロンドンとパリ)を接続し、リアルタイムコミュニケーションの実 現を目指す 出典 THOLOS SYSTEMS http://www.tholos-systems.com NOMAD Fog Screen 網膜投影ディスプレイ レーザー光線で網膜に直接投影 手元から目を離さずにコンピュータ画面を見るこ とができる 手術、航空機の操縦、車の整備、等 出典 MICROVISION http://www.mvis.com/ エアカーテンの間に濃い霧のスクリーンを作りだし、そこに映像を投 影 空気の層で守られているので画像の乱れが少ない、通り抜け可能 出典 FogScreen http://www.fogscreen.com 8 3Dディスプレイ Near-eye 親指の爪サイズの小型ディスプレイ 432x320の解像度 24bit full color デジタルカメラやヘッドマウントディスプレイなどの組み込み機器として メガネ不要の3Dディスプレイ 眼の錯覚を利用して実際にそこにないものを3D 映像としてみせる技術 ディスプレイを見る位置を変えると様々な角度か ら3D映像を見ることができる 出典 ニューヨーク大学先端技術センター http://cat.nyu.edu 出典 Displaytech http://www.displaytech.com その他の感覚を伝える 五感センサーの現状 五感センサーとセンサーネットワーク の現状 dog on a chip 米ジョージア工科大学のSchool of Electrical and Computer Engineeringが開発 嗅覚をデジタル化 →麻薬取締警察犬と同等の働き をするチップ anti-BZE抗体というタンパク質抗 体をセットしたチップ コカインの構成分子が抗体に触 れると、そこから発する音波が電 気的な信号で探知され、瞬時に 判別 出典:http://www.ece.gatech.edu/ バーチャル・リアリティー手袋 ハプティック(触覚)技術の1つ。 ニューヨーク州立大学バッファロー校バーチャル・リアリ ティー研究所が開発。 指先に小型センサーがついた手袋。 押したときの感触をデータとして転送。 リモート触診への応用を想定 出典: http://www.vrlab.buffalo.edu/ 9 味覚センサー 九州大学 都甲・林研究室が開発。 人間の感じる塩味、甘味、酸味、苦味、うま味を 検出 脂質/高分子膜という、味物質と結合すると電気 特性が変わる物質を使って、味を数値化 センサーネットワークの現状 ネットワークにつながると・・・ 味覚を転送できる?! 出典: http://ultrabio.ed.kyushu-u.ac.jp/ 光センサー シャッターの開閉などと連携 重量センサー シャッターの開閉などと連携 加速度センサー ナビゲーションシステムなどと 連携 温度センサー 空調などと連携 湿度センサー 空調などと連携 乾燥・湿潤機などの設定 赤外線センサー 防犯システムなどと連携 MOTE CPU 7.4MHz データメモリー 512KB Tiny OS 無線周波数 315MHz 10bit A/D Converter ネットワーク上の機器やアプリケーション ネットワーク上の機器やアプリケーション センサーノードとネットワーク 我々を取り巻く環境をネットワーク化 センサとネットワークをつなぐ小さなコンピュー タ 役割 様々なセンサから取得される情報をデジタル 化 温度、光、赤外線などなど センサから取得した情報をネットワーク越しに 提供 Smart Dust 出典 シリコンセンシングシステムジャパン http://www.spp.co.jp/sssj/motemica.html センサノード 各種センサーを基盤に取り付けることが可能 自動中継機能により自律的にネットワークを構成 加速度センサーと組み合わせて無人ヘリの運行制御な どに利用 U.C.Berkleyで開発 Smart Dust → 賢いチリ 体積は約100立方ミリメートル その中に通信装置、センサ、メモリ、電池を搭載 太陽光や振動などから動力を得る ビルの壁に埋め込んで光と温度を感知 これ 無駄なエネルギー消費の節約に 出典 カリフォルニア大学バークレー校 http://robotics.eecs.berkeley.edu/~pister/SmartDust/ 10 場所を伝える 無線技術の現状 無線技術とアドホックネットワークの 現状 無線技術: ユビキタス時代への期待 携帯電話 (PDC/CDMA ) FM放送 携帯電話(PDC) 無線LAN AMラジオ TV放送 526.5kHz1606.5kHz 90MHz-108MHz 170MH-222MHz 470MHz-770MHz 2400-2483.5MHz 2655-2690MHz 1GHz Symbol http://www.symbol.com NetVisionPhone 使用帯域2.4GHz帯最大54Mbpsに対応する。IEEE802.11bと互換性をもつ。 100Mbps以上を実現。策定準備中。 インフラストラクチャモードとアドホックモード インフラストラクチャモード アドホックモード 無線基地局(アクセスポイント)に複数の端末が接続することで通信するモード 互いの電波到達範囲内に存在するノード同士がP2Pで通信するモード EHF (milli-wave) 30GHz 300GHz 携帯電話網の利用 携帯電話の位置情報に基づく情報検索 サービス セルブロードキャスト 使用帯域2.4GHz帯もっとも普及している規格。最大11Mbps。 IEEE802.11n 使用帯域5GHz帯最大54Mbpsに対応するがIEEE802.11bとは互換性がない。 IEEE802.11g 3GHz 802.11bで接続するIP電話 2000.8~ 1998.12~ 応用: Mobile IP Phone IEEE802.11b 156M~1Gbps 22.0-22.4GHz 25.25-27.0GHz 38.0-38.5GHz 39.0-39.5GHz SHF (microwave) UHF 300MHz IEEE802.11a 2Mbps~11Mbps UHF VHF 10M~155Mbps 1999.10~ IEEE802.11 54.25-66.0GHz 加入者系無線 アクセスシステム 1429MHz-1453MHz 1477MHz-1501MHz 76Mz90MHz ミリ波伝送システム (MMAC) 携帯電話(IMT-2000) 1885MHz-2200MHz の一部 810MHz940MHz の一部 無線LAN 携帯電話網のセル内への同報通信 地域に宛てたスポットのブロードキャスト Cisco http://www.cisco.com Wireless IP Phone 7920 11 アドホックネットワーク アドホックネットワークの現状 個々のノードの無線電波範囲は限られる その場に集まったノードが協力して、バケツリレー形式 (マルチホップ)でデータを転送 これによって、直接電波が届かないノードにも、データを 送り届けることができる パケットが 直接届かない 間にいるノードが 中継する Bluetoothによるネットワーク Master Bluetooth Bluetoothとは Ericsson社、IBM社、Intel社、Nokia社、東芝の5社が中心となって提唱 している携帯情報機器向けの近距離無線の通信規格 ノートPCやPDA、携帯電話から、ヘッドフォンやゲームのコントローラまで 様々な機器に搭載することが可能 2.4GHz帯のISM (Industrial, Scientific and Medical) バンドを使用し、 データ伝送レートは下り721kbps、上り57.6kbpsの1Mbps Master Slave Master Slave Slave Bluetoothによるネットワーク 通信範囲内の最初のデバイスが「マスタ」として機能し、その後からマス タへのリンクを確立したデバイスが「スレーブ」として参加するという形で ピコネット (piconet) を形成 最大7台までのBluetoothデバイスがスレーブとして参加できる マスタは他のピコネットのスレーブになることが可能なため、ピコネット同 士をデイジーチェーン(数珠繋ぎ)接続した「スキャターネット (scatternet)」を構築することも可能 Master Slave Slave Slave Slave Slave 単純なピコネット Slave Slave Slave 複数のピコネットで構成されたスキャターネッ 応用: アノトペン 小型カメラ内蔵ペン 50fps 以上で撮影 デジタルペーパー上の座標を記 録 デジタルペーパー上のSEND ボックスにマークすると、筆跡を Bluetoothで他機器へ送信 携帯メールなどで、手書きイメー ジとして表示 成り立ちを伝える 自動認識とテレエグジステンスの現 状 デジタルペーパー 0.3mm間隔でパターンが印刷さ れている紙 出典: http://www.anotofunctionality.com/ 12 人・モノの情報を取り扱う 自動認識の現状 RFID RFID Tagの概要 Passive(受動) 手法:Modulated Backscatter リーダからの要請に応じてデータを送信 Radio Frequency IDentification 無線による個体認識技術 RFID vs. Barcode バーコード RFID Active(能動) 手法:Transmitters or Transponders タグが送信機器を持ち、データを送信 4 907652 “目に見える線”にリーダを近接させて読み取ることにより、IDや 情報を取得 “埋め込まれたタグ”の近傍にリーダを置くことで ID や情報を取 得 箱などの障害物があっても読み取り可能 IDはプログラマブル 個体識別が可能 134014 F127.C23.DF1B.177CC タグのついた商品 “How to disable RFID tag” on the Web コークのペットボトルだけでな く、パレットにもタグが付けら れている 13 White papers from JP so far.. Internet and Auto-ID Architecture Field Trial: Publishing of Auto-ID Enabled Book Hisakazu Hada, Yuusuke Kawakita, Yojiro UO, Osamu Nakamura, Jun Murai RF-IDs as Consumer Empowering Technology -Unique Opportunities for RF-ID Deployment in Japan Yojiro UO, Yuusuke Kawakita, Hisakazu Hada, Osamu Nakamura, Jun Murai Mikako Ogawa, Masaki Umejima, Jiro Kokuryo Applying Auto-ID to The Book Supply Chain in Japan Market Sun/DNP/NTT Toshiharu Ishikawa, Yukiko Yumoto, Michio Kurata, Makoto Endo, Shingo Kinoshita, Fumitaka Hoshino, Satoshi Yagi, Masatoshim Nomachi Standardization of technology Demand for Active Tags already there.. 433MHz active tag standard 13.56M 433M, 500M-1G, 2.4G Spurious level in Japan Electric power filed strength license will not be required under this level Passive tag vs Active tag 800-900 MHz 860-960MHz passive tag Different Characteristics EPCGLOBAL (EAN+UCC) GTIN ISBN and other ‘standard’ numbers New names and IDs Frequency Allocation ISO 18000-7 Frequency Allocation Standardization of RF technology Standardization of ID representation Privacy and Security Application Environment Testbed and Field testing Research and Development ISO 18000-6 ID allocation: Issues on RFID Distributed allocations from a global point of view Spurious level differences among US/Europe. Global 433MHz band strategies Frequency 総務省資料より抜粋 14 つまり、どんなものの情報も 自由に知り、使えるようになる RF-ID RFIDは電波で情報を発 信する MYCOM PC WEB http://pcweb.mycom.co.jp/news/2 001/07/05/22.html 湯飲みの温度がわかる 牛乳の賞味期限がわか る テレエグジステンスの現状 プライバシやセキュリティ 便利になるのはいいけ ど、 なんでもわかっちゃいや Humberger だ! Cow IC card Feed grain Meat RF-ID tag and reader 例:坂本龍一インターネットライブ 「f」のシステム構成 1997年1月23日に行われた坂本龍一さんのコンサート「f」では、坂本さ んの演奏したデータをMIDIデータに変換して遠隔地のピアノにイン ターネットで配信する試みを行った。 <演奏データの流れ> 坂本氏がMIDI対応の「コンサートグランドピアノCF」を演奏 坂本氏の演奏をMIDIデータ(鍵盤を押す/離す、打鍵の強弱、ペダ ル操作などの情報)に変換し会場に設置したサーバーのパソコンに 取り込む 「リアルタイム送信プログラム(サーバーソフト)」により演奏データを ストリーミング化してインターネットを通じて6カ所の実験会場へ配信 インターネットに接続したパソコンで「リアルタイム受信再生プログラ ム(クライアントソフト)」によりストリームデータを受信して演奏データ (MIDIデータ)に復元 パソコンに接続された「サイレントアンサンブルピアノ」にMIDIデータ が送られ、ピアノが坂本氏の演奏を再現 出典:ヤマハ株式会社 http://www.yamaha.co.jp/news/1997/97012301.html 人をどこでも支えられるように! 創造性と自由! VoIP Multimedia Applications MP3, video streaming Mobile Desktop email Time for new applications and biz models The TheInternet Internet Internet ITS Inter-vehicle Robots IPv6 Space Home Network PAN Wearable PSTN Wiless Dark Fiber Power Line ‥‥ ‥‥ 皆さんはこの世界で何をプロデュースしますか? 15 ディスカッション 課題の出題 課題7. 16
© Copyright 2024 ExpyDoc