(参考) 大垣市環境市民会議 出前講座メニュー[PDF]

大垣市環境市民会議 出前講座メニュー
区
分
単位
数
担 当
1~2
水門川いきいきプロ
ジェクト
1~2
水門川いきいきプロ
ジェクト
水槽に入った水を川に例えて、生活排水
(食べ物の残りや洗剤等)を混ぜて、汚れて
いく様子を観察しどうすればきれいな川を守
れるか考えます。
1~2
水門川いきいきプロ
ジェクト
4 川の生き物
身近な川にすむ生き物を知ってもらい(魚
やザリガニなどを持っていきます)昔は住ん
でいたハリヨがいなくなった理由、どうすれば
戻ってくるかを考えます。
1~2
水門川いきいきプロ
ジェクト
5 水のアクティビティ
≪驚異の旅≫・≪青い惑星≫など、水につい
て楽しく学べる学習プログラムを使って、水
や水資源についての知識を深め、くらしの中
で水を使う責任感を育む学習です。
1~2
水門川いきいきプロ
ジェクト
1
環境学びあい塾プロ
ジェクト
No.
講 座 名
カワゲラウォッチン
1
グ
2
水 の環境
3
水質調査をしてみよ
う
川を汚したのはだ
れ?
内
容
身近な川で、川の生き物調査(水の中の昆
虫や魚)をおこない、川のきれいさを調べ、身
近な環境を知って、自然を守る方法を考えま
す。
身近な川で、水質調査(COD パックテスト、p
H、透視度等)をおこない、身近な環境を知っ
て、どうすればきれいな川を守れるか考えま
す。
暮らしの環境
~心
をつなぐ毎日の食事
~
忙しい毎日の中でつい頼ってしまうテイクア
ウトや冷凍食品、便利すぎることのむこうに
潜む危険について考えます。
晩御飯から見える
世界のつながり
日本の食生活は海外に強く依存するその一
方で、残飯廃棄率が 25%にのぼります。多く
を輸入し多くを廃棄する日本の食の現状につ
いて考えてます。
1~2
環境学びあい塾プロ
ジェクト
キッチンから見つめ
8
る私の生き方
キッチンは実は地球環境につながる入り口で
す。環境を汚さないくらし方をキッチンから学
びます。そしてそれと密接な関係にある食育
の大切さを考えます。
1~2
環境学びあい塾プロ
ジェクト
エネルギーとごみ問
9
題
エネルギーの種類を知り、なぜ必要か?を考
える。 ゴミ施設見学からその内容を知ること
で、私たちの暮らしを振り返ります。
1~2
環境学びあい塾・ダ
ンボールコンポスト
プロジェクト
ごみのリサイクルやダンボールコンポストに
よる生ごみの堆肥化を通して、循環する暮ら
し方について考えます。(コンポストの体験学
習)
1~2
ダンボールコンポス
トプロジェクト
私たちは、家庭、学校、職場で様々な大量の紙を
使用して暮らしています。紙の原料は樹木などの
植物の繊維、森が紙のふるさとといえます。貴重
な資源である紙をもっと大切に、ペパバッグ・ペパ
鉛筆づくりを通して考えます。
1
ダンボールコンポス
ト・くらしエコ プロジ
ェクト
スローフード
6
7
10
生ごみの堆肥化と
循環生活のすすめ
11 紙資源
12 環境問題入門
地球温暖化が急速に進んでいます。世界の
気候変動の根本にある真実を知り、温暖化
対策のために、日常生活で私たちが今すぐ
できることを考えます。
1~2
環境学びあい塾プロ
ジェクト
※ その他の講師派遣
ハリンコネットワーク・ホタル保存会など、大垣市内でハリヨ・ホタルの保護・育成活動を進める団体からの講師派
遣、自然体験学習など、ご希望に応じて講師のご紹介をさせていただきます。
環境出前講座・相談窓口⇒ 〒503503-0911 大垣市室本町 3 丁目 4 番地
大垣市環境市民会議 事務局 エコステージおおがき
TEL 05840584-8282-1761 ・ FAX 05840584-4747-5422
E-MAIL [email protected]
http://www.nisimino.com/ecostaogaki/