発行 QCサークル本部 本部ニュース 2004年度 第1号 発行日 2004年4月25日 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-2-1 財団法人 日本科学技術連盟 内 TEL 03-5378-9815 FAX 03-5378-9843 E-mail [email protected] HP http://www.juse.or.jp/ 発行号数 2004年度 第1号 発行回数 年3回発行 発行部数 1,200部 印刷所 日本印刷⑭ 平成16年度本部役員・支部世話人、本部指導員決まる 平成16年度QCサークル本部役員・支部世話人、本部指導員が決定いたしました。 本年度は、各支部から139名の本部指導員の推薦をいただきました。 QCサークル活動の活性化のためにご協力よろしくお願いいたします。 (平成16年4月25日現在、敬称略 ○印は新任) [役 員] 本 部 長 井田 勝久 譛日本科学技術連盟 理事長 本部幹事長 米山 高範 コニカミノルタホールデングス譁 本部幹事 本部幹事 本部幹事 本部幹事 本部幹事 本部幹事 本部幹事 本部幹事 本部幹事 猪原 正守 狩野 紀昭 藤川 篤信 横山 清 安藤 之裕 杉浦 忠 新田 充 羽田源太郎 中條 武志 大阪電気通信大学 教授 近畿支部世話人兼任 東京理科大学 教授 アクティバ研究所 代表 譛日本科学技術連盟・嘱託 九州支部世話人兼任 譛日本科学技術連盟・嘱託 ㈲マネジメント クォルテックス 代表取締役社長 譛日本エネルギー経済研究所 専務理事 コニカミノルタビジネスエキスパート譁 品質環境統括部 中央大学 教授 顧 問 顧 問 顧 問 池澤 辰夫 草場 郁郎 杉本 辰夫 早稲田大学 名誉教授 名古屋工業大学 名誉教授 ダイワ精工㈱ 名誉顧問 東野 清司 綾野 克俊 谷口 博保 横山 元彦 高橋 芳邦 猪原 正守 大鶴 征夫 横山 清 仲村 宏一 譛日本科学技術連盟・嘱託 東海大学 教授 住友建機譁 代表取締役社長 豊田工機譁 専務取締役 富山県経営者協会 品質管理委員会 専任講師 大阪電気通信大学 教授 本部幹事兼任 譁メタルワン西日本 取締役 譛日本科学技術連盟 嘱託 本部幹事兼任 譌サザンクロス 代表取締役 [支部世話人] 北海道 東 北 ○ 関 東 東 海 ○ 北 陸 近 畿 中国・四国 九 州 沖 縄 −1− 名誉顧問 [本部指導員139名] [北海道] 6名 大塩 進 河部 晴夫 島村 直行 神 達郎 竹花 奎一 宮内 敏夫 [東 北] 4名 ○相澤 茂樹 加藤 雄治 村石 敬雄 渡辺 実 [関 東]38名 青木 繁 井上 喜義 大藤 正 岡田 宏 長田 洋 尾辻 正則 ○甲斐 芳男 樫村 健一 ○加藤 和美 神田 範明 菊池 タマ子 久保 俊彦 国分 正義 ○腰塚 清 坂本 圭吾 ○佐々木利勝 佐藤 万企夫 鮫島 弘吉郎 下田 敏文 鈴木 忠蔵 中野 至 中村 哲也 ○並木 正美 後山 清次 ○乗松 正博 東出 考史 平野 昌司 深澤 行雄 古郡 陽一 本多 康夫 前川 恒久 町田 勝利 宮木 雄二 ○村本 誠治 山上 隆男 渡辺 孝 ○渡辺 喜道 和田 美徳 [東 海]25名 青木 勝 東本 正市 ○岩崎 周司 岩本 伸夫 打江 信夫 ○梅村 文雄 笠井 義之 加藤 治身 ○山王 久男 ○篠崎 日出夫 ○新村 泉 鈴井 正己 高樋 英也 田中 憲雄 柘植 武 野崎 清隆 ○長谷川 徹 早野 明彦 平井 勝利 廣住 康雄 深津 三雄 水野 宏彦 第一鉄鋼㈱ 前田建設工業㈱北海道支店 譛日本科学技術連盟・嘱託 譛日本科学技術連盟・嘱託 トヨタ自動車北海道㈱ DoCoMoエンジニアリング北海道㈱ ㈱東北フジクラ 元 米沢日本電気㈱ 元 米沢日本電気㈱ セレスティカ・ジャパン㈱ 富士ゼロックス㈱ 出光興産㈱ 玉川大学 旭松食品㈱ 山梨大学大学院 住友建機製造㈱ 日産車体㈱ ㈱日立ハイテクノロジーズ ㈱コニカミノルタサプライズ 成城大学 ㈱グリーンクラブ QCサークル21世紀研究所 つくば品質総合研究所 元 日産ディーゼル㈱ ビィ・ベスト研究所 Q&Cオフィス 日産自動車㈱ 元 コニカ㈱ 日産自動車㈱栃木工場 C・S企画 マネジメント T&K ㈱三菱化学ビーシーエル 東京エレクトロンAT㈱ カヤバ工業㈱ 元 ぺんてる㈱ 元 三洋電機㈱東京製作所 譛日本科学技術連盟・嘱託 サンデン㈱ カヤバ工業㈱ 富士写真光機㈱ 元 日立プラント建設㈱ コニカミノルタフォトイメージング㈱ TM経営改善研究所 コニカミノルタビジネスエキスパート㈱ 都立つばさ総合高等学校 職場活性化研究所 山梨大学大学院 斎藤ホテル 元 愛知製鋼㈱ 元 アイシン・エィ・ダブリュ㈱ トヨタ自動車㈱ ㈱デンソー ㈱打江精機 中央発條㈱ 元 本田技研工業㈱ トヨタ車体㈱富士松工場 愛三工業㈱ 富士電機リテイルシステムズ㈱三重工場 浜名湖電装㈱ 関西電力㈱東海支社 元 アイホン㈱ 長谷虎紡績㈱ 愛豊商事㈱ 三菱自動車工業㈱ アラコ㈱ 神鋼造機㈱ トヨタ自動車㈱本社工場 ㈱小糸製作所 アイシン機工㈱ 元 ㈱豊田自動織機 薬袋 耕作 元 ㈱小糸製作所 山田 武 住友電装㈱ 山本 康司 豊田工機㈱ [北 陸] 7名 五十嵐 安夫 ㈱原信 石沢 健次 日本精機㈱ ○岡田 清彦 富山化学工業㈱富山製造所 櫻井 卓一 東亜電機工業㈱P&D事業部 畑 敏晴 アイシン・エィ・ダブリュ工業㈱ 林 憲治 日華化学㈱ ○宮島 政彦 元 ㈱石川製作所 [近 畿]20名 礒田 正昭 NTTデータカスタマサービス㈱関西支店 岩下 吉弘 姫路経営者協会・嘱託 大山 康志 ドコモ・モバイルメディア関西㈱ 岡田 育子 医療法人橘会東住吉森本病院 北野 邦弘 ㈱ダイヘン 積水化学工業㈱R&Dテクノロジーセンター 北廣 和雄 澤本 崇 関西大学 高尾 洋 ハローワークひめじ 高木 美作恵 シャープ㈱ 田川 博一 田川マネジメントシステム事務所 太場 学 コマツ 大阪工場 田部 信雄 TQRテクノシステム ○土橋 嘉和 関西電力㈱ 譛日本科学技術連盟・嘱託 長島 宣二 仁木 裕 通菱テクニカ㈱ 西村 治雄 松下ソリューションテクノロジー㈱ 譛日本科学技術連盟・嘱託 原田 豊昭 松下 正義 ㈱クボタ 堺製造所 譛日本科学技術連盟・嘱託 松原 徹 宮田 俊美 ティエム研究所 [中国・四国] 5名 石井 明弘 マツダ㈱ 石山 康弘 JFEスチール㈱西日本製鉄所 久保田 洋志 広島工業大学 小谷 悦子 ダイヤモンド電機㈱鳥取工場 谷口 幸男 E・S・P事務所 [九 州] 9名 江藤 忠一 ㈱ルネサンステクノロジ生産本部熊本工場 ○小野 隆 クボタ松下電工外装㈱北九州工場 東條 徹男 元 ㈱安川電機 ○長畑 弘 ㈱安川電機 譛九州健康総合センター 久野 靖治 福谷 東三 日産自動車㈱九州工場 三木 義男 価値創造経営研究所 ○宮嶋 博海 本田技研工業㈱熊本製作所 ○餅原 富次継 東陶機器㈱ [沖 縄] 3名 青山 喜佐子 オフィス あるふぁ 下地 恵昇 オアシス 7 ○徳永 和則 琉球ジャスコ㈱ [本 部]22名 綾野 克俊 東海大学 譛日本科学技術連盟・嘱託 安藤 之裕 猪原 正守 大阪電気通信大学 大石 正隆 SUS㈱ 大鶴 征夫 ㈱メタルワン西日本 狩野 紀昭 東京理科大学 北島 政憲 医療法人宝生会PL病院 ㈲マネジメント クォルテックス 杉浦 忠 高橋 芳邦 富山県経営者協会 谷口 博保 住友建機㈱ 中條 武志 中央大学 ㈲サザンクロス 仲村 宏一 譛日本エネルギー経済研究所 新田 充 羽田 源太郎 コニカミノルタビジネスエキスパート㈱ 譛日本科学技術連盟・嘱託 東野 清司 藤川 篤信 アクティバ研究所 ㈲品質管理総合研究所 細谷 克也 譛日本科学技術連盟・嘱託 松田 啓寿 光藤 義郎 JUKI㈱ ○山田 佳明 コマツゼノア 本社 川越工場 譛日本科学技術連盟・嘱託 横山 清 ○横山 元彦 豊田工機㈱ −2− 「体験事例推薦制度」をご存じですか? QCサークル本部、支部・地区主催のQCサークル大会は全国で年間約100回開催されており、約1,500 件の事例発表が行なわれます。これらのQCサークル大会で発表された体験事例が推薦の対象となって おり、優秀な事例、全国に紹介したい事例などを主催支部・地区がQCサークル本部へ推薦する制度です。 ■推薦されるとどうなるの? 「体験事例優秀賞」が贈られます QCサークル本部に推薦された事例には、QCサークル本部長から 「体験事例優秀賞」が贈られます(賞状をお送りします)。また、月刊 『QCサークル』誌に推薦事例一覧が掲載されます。 推薦事例の中から『QCサークル』誌に掲載します 推薦された事例は、『QCサークル』誌編集委員会の小委員会にて 審査を行い、『QCサークル』誌体験事例・ワンポイント事例の頁に 掲載する事例を選考します。 選考のポイント(評価項目)は次の7項目です。 (1)管理・改善の進め方が模範的であり、内容も優れている。 (2)活動に創意・工夫が顕著に認められる。 (3)内容がわかりやすく題材が新鮮で親しみやすい。 (4)サービス業、中小企業など、新しい業種・事業所・分野・事例で、QCサークル活動の普及 につながると考えられる。 (5)活動の一部(QC手法の活用・運営など)に、他のQCサークルに役立つような創意・工夫 が顕著に認められる。 (6)支部・地区の特性を考慮し、QCサークル活動の普及・活性化に役立つ。 (7)その他、QCサークル石川 馨賞の目的に照らし、表彰する価値があると認められる。 ■「QCサークル石川 馨賞」がもらえるって本当? 『QCサークル』誌に掲載された事例は、「QCサークル石川 馨賞」の対象となり、『QCサーク ル』誌編集委員会の審査を経て受賞が決定します。授賞式は年2回、上期(QCサークル全国大会・ 札幌)と下期(QCサークル全国大会・沖縄)で行われます。 ■推薦の方法は? 大会が終了したら、「QCサークル本部書式№3体験事例推薦用紙」に記入し、2週間以内にQC サークル本部へご提出ください。講評者や審査委員からの推薦に加え、各大会で設けている賞(感動 賞、支部長賞、県知事賞など)を受賞された事例は積極的に推薦してください。 ■推薦制度を利用して全国に事例を紹介しよう! 2003年度は全国から193件の多種多様な事例を推薦していただきました。2004年度も優秀な事例に 加え、最近目立ってきた業種・職種の事例などの推薦もお待ちしております。 推薦制度を企業、支部・地区の活性化にぜひご活用ください。 * * * * * * 体験事例推薦・QCサークル石川 馨賞についての問い合わせ先 * * * * * * (財)日本科学技術連盟 『QCサークル』誌編集部 TEL:03-5378-9817 FAX:03-5378-9843 −5− E-mail:[email protected] 奥田 碩氏(社団法人日本経済団体連合会会長)が日科技連・会長に就任 先般3月17日に開催された財団法人日本科学技術連盟評議員会において、昨年12月24日に逝去さ れた大庭 浩氏の後任として、奥田 碩氏(社団法人日本経済団体連合会会長)が理事に選任され、 同日開催の理事会において、財団法人日本科学技術連盟第7代会長に推戴され就任いたしました。 奥田会長を筆頭とする理事会のもと、これからの日本の発展のため、産学官界のご協力を得なが ら、役職員一同、より一層産業界へのお役立ちをして参ります。皆さまのご支援ご協力を賜ります ようよろしくお願い申し上げます。 財団法人日本科学技術連盟 第4650回QCサークル全国大会開催!! 全国各地から144件もの改善事例が集結! 来たる7月22日、23日 札幌コンベンションセンター(札幌市)において第4650回QCサークル全国大会が開催 されます。第1日目の改善事例発表件数は144件に及び、多様な業種・職種の発表は各分野の改善のベストプラク ティクスと呼んでもよいでしょう。 昨年度、札幌大会の発表サークルの改善効果金額は合計9億6千万円であり、QCサークル活動は経営に大きく貢 献している証左であると言えます。また、発展めざましい中国からの発表も第2日目に3件予定しております。職 場環境の改善・人材育成の面でもQCサークル活動がもたらす効果は大きいものがあります。この機会に日本の第 一線現場を支えてるのは、QCサークル活動であることを体感してください! プログラム ☆大会1日目 7月22日(木) ☆大会2日目 7月23日(金) 8 : 30∼ 受付・開場 9:10∼ 9:15 開会挨拶 9: 20∼ 9: 25 来賓挨拶 9: 25∼10: 25 特別講演 10: 25∼10: 45 休憩 10: 45∼10: 50 講評者紹介、発表方法説明 10: 50∼12:10 体験事例発表 Aブロック (9会場) 12:10∼13:10 昼食休憩 13:10∼14: 30 体験事例発表 Bブロック (9会場) 14: 30∼14: 45 休憩 14: 45∼16 : 05 体験事例発表 Cブロック (9会場) 16 : 05∼16 : 20 休憩 16 : 20∼17: 40 体験事例発表 Dブロック (9会場) 17: 40∼17: 50 大会2日目のご案内(各発表会場) 「QCサークル感動賞」投票 9: 00∼ 開場 9:10∼11 :10 中国企業 体験事例発表3件 11 :10∼11 : 20 休憩 11 : 20∼11 : 40 「QCサークル石川馨賞」 2004年上期 授賞式 11 : 40∼12: 00 「QCサークル感動賞」表彰式 12: 00∼13 : 00 昼食 12: 30∼17: 00 事業所見学 発表会社一覧表(144件) 蜷企業 ㈱IHIエアロスペース富岡事業所 愛三工業㈱ アイシン・エィ・ダブリュ㈱ アイシン・エーアイ㈱ アイシン機工㈱ アイシン軽金属㈱ アイシン精機㈱ アイシン高丘㈱ 愛知製鋼㈱ アスモ㈱ 市光工業㈱ ㈱NTTドコモ カヤバ工業㈱岐阜事業所 カヤバ工業㈱相模工場 カヤバ工業㈱岐阜北工場 関西電力㈱ 関東自動車工業㈱ グローリー工業㈱ 原子燃料工業㈱東海事業所 原子燃料工業㈱熊取事業所 ㈱神戸製鋼所 鋳鍛鋼工場 ㈱コーセー狭山事業所 コニカミノルタビジネスエキスパート㈱ コニカミノルタフォトイメージング㈱小田原サイト コマツ小山工場 澤藤電機㈱ 三洋電機㈱東京製作所 JFEスチール㈱東日本製鉄所 JFEスチール㈱西日本製鉄所 ジヤトコ㈱ 新日鐵住金ステンレス㈱ 新日本製鐵㈱八幡製鐵所 新日本製鐵㈱君津製鐵所 新日本製鐵㈱名古屋製鐵所 新日本製鐵㈱室蘭製鐵所 新日本製鐵㈱大分製鐵所 新日本製鐵㈱広畑製鐵所 セイコーエプソン㈱広丘事業所 セイコーエプソン㈱ウオッチ事業所 積水化学工業㈱ ダイハツ工業㈱ ㈱デンソー刈谷本社 ㈱ダイエー ㈱東芝 東海旅客鉄道㈱ 東京電力㈱ 東陶機器㈱ 東洋ラジエーター 豊田合成㈱ トヨタ自動車㈱ ㈱豊田自動織機 トヨタ車体㈱本社・富士松工場 豊田紡織㈱本社 日産自動車㈱ 日産車体㈱ ㈱日鐵テクノリサーチ 日本板硝子四日市工場 日本特殊陶業㈱ 日本山村硝子㈱ バンドー化学㈱ ㈱日立製作所 ㈱日立ユニシアオートモティブ ㈱フジクラ沼津事業所 ㈱ブリヂスト 東日本旅客鉄道㈱ 北海道旅客鉄道㈱ 松下電子部品㈱ 三菱自動車㈱岡崎製作所 明和製紙原料㈱ 矢崎計器㈱天竜工場 矢崎部品㈱榛原工場 山形スリーエム㈱ 山形日本電気㈱鶴岡工場 ユニプレス㈱ ㈱リコー 蜷基地 航空自衛隊千歳基地 米海軍横須賀基地 蜷医療関係 栃木県済生会宇都宮病院 (医)カレスアライアンス日鋼記念病院 成田赤十字病院 水島中央病院 医療法人崇徳会田宮病院 特定医療法人敬愛会中頭病院 青森市民病院 医療法人財団大樹会総合病院回生病院 望星薬局 −3− 2004年度上期「QCサークル石川 馨賞」受賞サークル 決定 第4650回QCサークル全国大会(札幌)で授賞式 財団法人日本科学技術連盟『QCサークル』誌編集委員会(委員長:細谷克也氏・ 品質管理総合研究所)は、2004年度上期「QCサークル石川 馨賞」の授賞を下記の とおり決定しました。 授賞式は、7月23日(金)第4650回QCサークル全国大会(札幌)で行います。 「QCサークル石川 馨賞」は1965年に創設された「FQC賞」を発展させ、QC サークル活動の生みの親であり、また育ての親でもある、故石川 馨博士の偉大な業 績をたたえるため1990年から改称したものです。 本賞はQCサークル大会(本部、支部・地区)で発表され、QCサークル本部に推 薦された体験事例、および『QCサークル』誌に掲載された事例の中から特徴のある ものを表彰し、QCサークル活動の水準向上と活性化に寄与することを目的とします。 表彰は、年2回本部主催のQCサークル全国大会(札幌、沖縄)で行います。 2004年度(上期)QCサークル石川 馨賞 授賞サークル一覧 No. 掲載号 1 会社・事業所 栃木県済生会宇都宮病院 サークル名 骨MI TSUKO テーマ 先取りケアを目指して 排泄に関するナースコール削減 2 2003年 ユニシアジェーケーシーステアリングシステム㈱ 秋田工場 クリーン 自動車用油圧ポンプ自動組立機チョコ停ロス低減の取組み 3 11月号 トヨタ自動車北海道㈱ エネルギーマン ボイラ薬注ポンプにおける薬品漏れの撲滅 4 小島プレス工業㈱ レインボー 8G−5ライン工程内不良“0”への挑戦 関西電力㈱滋賀支店彦根電力所 こだま 次世代型ブリーザへの挑戦! 日産自動車㈱九州工場 フットワークA $箱部品を取り戻せ! テラノ車ボティサイドアウター生産性の向上 5 2003年 6 12月号 体質改善で不良ゼロへの挑戦! デベロッパース 7 セイコーエプソン㈱半導体事業部富士見事業所 インスパイヤーズ ピン部回転異常による現像不良撲滅! 8 コニカミノルタフォトイメージング㈱ 小田原GI生産部 ドリーム AP25における切替え工数短縮 9 2004年 ジヤトコ㈱第一FRA/T事業所 スッポン ハブシンクロにおける外スプライン部圧痕不良の撲滅 10 1月号 航空自衛隊 偵察航空隊 アブラウリ RF-4ファントム偵察機 APUエア・ブリード作業の改善 11 富士電機機器制御㈱吹上事業所 7FK ベテラン頼みのK ・K (カン・コツ) 作業にメスを 入れたメタライズ印刷工程生産性の向上 トヨタ自動車㈱士別試験場 火消し 心肺蘇生法における実践技能の向上 日産自動車㈱横浜工場 すてきな フロントハブ研削工程焼け不良の撲滅 12 2004年 13 2月号 14 日本郵政公社北海道支社 栗山郵便局 オシノトラソスチーム お客様の視点に立ったサービス改善 15 ㈱デンソー 大安製作所 スクラム アジャスト締付高さ不良撲滅活動 16 2004年 東陶機器㈱中津工場 フラワー合同 大型腰掛便器の生産性向上 17 3月号 マツダ㈱防府工場中関地区 山根 電子ビーム溶接機 速度ロス削減による生産性向上 18 S事故時の探査方法の改善! 関西電力㈱滋賀支店彦根電力所 東近江開閉所 ハイポテンシャル GI 19 日産自動車㈱生産技術本部 クライム 新型マルチリンクフロント組立工数低減 ㈱ヤクルト本社 札幌工場 スリーE ヤクルト充填機の破損容器発生をなくしたい 内外電機㈱京阪奈工場 九州 ムダな動作を削減しよう! 20 21 2004年 4月号 −4− 国際QCサークル大会(バンコク) 発表・参加者募集中 ICQCC2004 Bangkok 9月14日までの参加申込みは割引料金 会 期 2004年12月13日∼16日 会 場 シャングリラホテル(タイ バンコク市) 大会テーマ Managing Quality in The New Global Economy 発表募集 要約を英語250語以内で作成、会社プロフィールを添付して、7月30日まで に下記大会事務局に提出。 ・QC プロジェクトに関するもの ・QCサークル活動の体験事例、運営事例、推進事例に関するもの など 採否の通知 8月31日までに提出者に大会事務局から直接連絡があります。 ファイナルペーパーの提出 9月30日までに英文で提出。発表は英語です。 発表・参加申込先 ICQCC 2004 Secretariat QCHQ Thailand DIP Bldg. Ministry of Industry Rama 6 Road,Rachatewee Bangkok 10400, Thailand Tel. 66-2202-4540-3 Fax. 66-2248-1419 E-mail:[email protected] 参加費 蘆9月14日までに申込んだ場合 一 般 参 加 蜷US$380/人 発 表 者蜷US$270/人 APO参加者蜷US$270/人 蘆9月15日以降に申込んだ場合 一 般 参 加 蜷US$450/人 発 表 者蜷US$270/人 APO参加者蜷US$270/人 QCサークルで申込んだ場合、サークルメンバー5名まではUS$270/ 人を適用。 参加費に含まれるもの 大会(12月14∼15日)の参加費(昼食、休憩時のコーヒー)、13日 のウェルカムレセプション、15日のフェアウェル・パーティー、報文集。 ホテル 大会事務局に予約をすると下記のホテルが大会参加者特別料金で宿泊がで きます。 ○シャングリラホテル(シングル/ダブル US$150) ○ナライホテル(シングル/ダブル US$70) ○モンティエン・リバーサイド・ホテル(シングル/ダブル US$110) 発表・参加、問合せ先 URL http://www.juse.or.jp/ ********************************** お問い合わせは ・QCサークル本部事務局 / TEL 03-5378-9815 E-mail [email protected] ・『QCサークル』誌編集 / TEL 03-5378-9817 E-mail [email protected] ・QCサークルセミナー/QCサークル指導士 / TEL 03-5378-9816 E-mail [email protected] FAX 03-5378-9843 (共 通) −6−
© Copyright 2025 ExpyDoc