9月号 - 舟橋村立舟橋中学校

9月号
平成23年
9月発行
2学期を『実り多き学期』に
学校行事予定
《9月》
23 日(金) 新川地区新人大会
(バスケ、野球、卓球、水泳)
27 日(火) 全国学力調査
2年宿泊学習(∼28 日)
29 日(木) 写生大会
給食なし(弁当持参)
30 日(金) 学習参観
《10 月》
1 日(土) 県中学駅伝
5 日(水) 生徒総会
7 日(金) 健康教室
集金引き落とし日
9 日(日) 中テ連ダブルス大会
10 日(月) 中テ連1年生大会
11 日(火) 合唱放課後練習開始
12 日(水) 歯科検診
13 日(木) 中教研大会 給食なし
15 日(土) 秋季中学生テニス選手権大会
16 日(日) 中文祭(クロスランドおやべ)
17 日(月) 合唱朝練習開始
18 日(火) 専門委員会
20 日(木) 中間評価(∼21 日)
26 日(水) 尿検査
30 日(日) 学習発表会、合唱コンクール
31 日(月) 振替休業
ご意見・ご感想をお寄せ下さい。
舟橋中学校ホームページ
http://funahashi-j.el..tym.ed.jp/
舟橋中学校メールアドレス
[email protected]
校長 川高 正嗣
9月に入り、日の暮れるのが早くなったり、朝夕に吹く風が涼しくなったりと、秋
の訪れを実感せずにはいられません。
『秋は実りの秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋』等いろいろな表現がされる
ように、勉強や運動、芸術活動に最適な季節です。本校でも、10 日に体育大会が終了
しましたが、学習発表会や合唱コンクール等の行事を予定しています。生徒諸君には、
これらの行事を通して、主体性や創造性を大いに発揮し「多くの感動」を味わい、大
きく成長して欲しいものです。反面、忙しさに流されないためには、目標をしっかり
ともち、その実現に向けてひたむきに努力すること、毎日の積み重ねを大切にするこ
とが求められます。
この思いを生徒諸君に伝えたく、2学期の始業式で、江戸時代中期に活躍した新井
白石の『一粒の米』の話をしましたので、紹介します。
新井白石は、幼少の頃は、勉強もせず、朝から晩ま
で遊んでいたそうです。
ある日のこと、父親が、白石を呼んで一粒の米粒を
見せ、「この一粒の米を大きな米びつの中から取って
も減ったかどうかはわからない。しかし、毎日一粒ず
つ取ったら減ったことが分かる。同じように、一粒入
れても増えたかどうか分からないが、毎日一粒ずつで
も入れ続けるとはっきり増えたことが分かるようになる。これと同じことがおまえ
の勉強にもいえるので、今日勉強しないから分からなくなるものではない。反対に、
今日勉強したからといってすぐに利口になるわけでもない。しかし、毎日勉強しな
かったら、毎日した人と学問の差がつき、分からなくなってしまうのだ。」と教え
たそうです。
その後、白石は『一粒の米粒』をお守りとしていつも手元に置いて、怠け心が
起きた時には、その米粒を見て頑張り、幕府に入り大事な仕事をする人になったそ
うです。
新井白石のように、何事にもこつこつと努力して欲しい。また、決めたことをしっ
かりと実行できる生徒になって欲しいと願っています。
生徒諸君にとって、2学期が『実り多き学期』になりますように!
保護者、地域の方々には、体育大会には、朝早くから多数ご来校いただき、多く
のご声援や準備等にご協力をいただき、本当にありがとうございました。これから
も、行事や授業公開の際には、ぜひご来校いただき、生徒達のがんばりの様子を見
ていただき、大きな励ましをお願いします。
学校評価アンケートへのご協力ありがとうございました。全体的な評価結果では、生徒・保護者ともに、学校生活や学校の
教育活動におおむね満足しているという評価を得ました。
数値による評価もさることながら、いくつも御意見をいただきました。それらを参考にして、さらなる教育活動の推進に努
めていきたいと思います。下記は、学校の取り組みに関するアンケート結果の一部です。全体的な結果につきましては、後日
改めてお知らせします。
(
よくそう思う
たまにそう思う
あまりそう思わない
まったくそう思わない )
保護者アンケートより
楽しい授業、
分かりやすい
授業に努めている。
8%
0%
21%
生徒アンケートより
学習に関して、
子どもの能力や
努力を適切に評価し励ました
りして、やる気を育てている。
学校だよりやホームページ、
諸会合等で、学校の活動を分
かりやすく伝えている。
2%
17%
10%
24%
34%
先生方は、まちがった行動に
は、厳しく注意してくれる。
0%
7%
先生方は、
よいところやがんば
ったところを、ほめてくれる。
3%
4%
13%
56%
41%
28%
60%
71%
57%
43%