22ページ(700KB)(PDF文書) - 府中町

50
20
い
ひしかわもろのぶ
ば しょう
お
い
ゆうぜん
はくせき
か の う たんゆう
あら
がたけんざん
はらさいかく
ながのり
にんじょう
く ら の す け
22
26. 8. 1
広報ふちゅう
ふるさと歴史散歩
〔第
い ず み お う ま さ や
うるう
じょうきょう
回〕 鹿籠新開築堤潮留事業完成記念石碑
(略称:鹿籠新開記念碑)
その一
こごもり
30
ひのえとら
貞享3年は江戸幕府第五代
将 軍 徳 川 綱 吉 の 時 代 で あ る。
悪法と言われた「生類憐みの
令」が出された翌年、元禄と
改 元 さ れ た。「 元 禄 文 化 」 を
生んだ時代である。狩野探幽
や菱川師宣に尾形乾山、それ
に芭蕉や井原西鶴、新井白石
らが活躍し、あの華麗な友禅
染めもこの時代に発明され
た。一方、広島と関係あるの
は、浅野長矩が殿中松の廊下
にて刃傷事件を起こして切
腹 し、 翌 年、 赤 穂 浪 士 大 石
き ら
内蔵助らが吉良邸討ち入りに
成 功 し た、 ご 存 知「 忠 臣 蔵 」
の時代でもあった。
府中町文化財保護審議会会長
横田 禎昭
ごみを出す時間に気をつけてください!
お盆の期間中は、環境センターへのごみの持ち込
みが多く、大変混雑します。次の事項に注意して、正
しい方法で持ち込んでください。
◆受付時間 月~金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前9時~11時30分・午後1時~3時30分
※住所を確認できるものを持参してください。
(運転免許証、健康保険証、はがきなど)
◆持ち込み方法 通常収集している各種類のごみ
は全て自己搬入できます。ごみステーションに
出すときと同じ方法であらかじめ分別してくだ
さい。分別できていないごみは受け付けできませ
ん。また、様々なものを多量に持ち込む場合、場
内で降ろすのに時間がかかります。後から来る人
を待たせないよう、ご協力をお願いします。
ごみの不法投棄は、犯罪です!
◆注意事項
○ダンボール箱に入れての搬入は不可。透明また
は半透明の袋を使用する。
(新聞・雑誌、ダンボー
ルは、ひもで縛る)○缶、ビン、洗剤、塗料などで
中身のあるものの搬入は不可。使い切ってない
ガスボンベ缶、スプレー缶は、必ず中身を使い切
り、穴を開けずに持ち込む。
◆持ち込みできないもの(購入先・処理業者などに相談を)
○ガス類、液体もの(塗料液、油、灯油、ガソリン、
エンジンオイル、シンナー、洗剤液など)○薬物、
毒物、劇物、危険物など○注射針などの鋭利なも
の・感染性があるもの○産業廃棄物(石膏ボー
ド、業者が行った剪定ごみ・改装ごみなどの廃棄
物などを含む)○他の市町村から発生したごみ
○その他、町で処理できないもの(ソーラーシス
テム、耐火金庫、タイヤなど)
家庭ごみなどの持ち込み
前日の夜や早朝に出すとカラスが見つけて荒らすことがあります。
不法投棄を目撃した人は、警察に通報してください。
90
い よ や そ う さ ぶ ろ う ま さ や
石碑(左側面から撮影)
128
私たちが住んでいる町の遠 での高さは160㎝、塔身は
い 昔 の 歴 史 を 知 る に は 古 文 幅 ㎝四方、高さ ㎝の 花 崗
書、地名や伝承、考古学資料、 岩 の 石 造 物 で あ る 。 正 面 に
石造物などに頼らねばならな 「 出 海 翁 正 哉 」 右 側 面 に「 氏
い。最近、鹿籠周辺の文化財 兵 頭 姓 藤 原 」、 裏 面 に「 貞 享
を調査する機会があり、地域 三 丙 寅 年 」、 左 側 面 に「 閏 三
の歴史を知る貴重な石造物に 月新開之」と刻んである。屋
根形の笠石が塔身幅の2倍と
出合ったので紹介する。
大きかったためか、300年
南公民館から南西方向に約
180m、桃山二丁目の高橋 余経ているにもかかわらず文
亨さん宅裏手の竹藪にひっそ 字面の風雨の浸食は意外に少
なく鮮明である。
り と 一 基 の 石 碑 が あ る。
年 前 は 道 路 側 に あ っ た と い この石碑は、今から328
う。昭和初期には存在が伝え 年 前 の 貞 享 3 年( 1 6 8 6
られていたが、その後、所在 年 )、 伊 豫 屋 惣 三 郎 正 哉 と い
不明となっていたもので、昭 う人物が、鹿籠湾の浅
和 ~ 年に府中町史編さん 瀬を埋め立て新開を築
専門委員(筆者も委員)が町 調するにあたり、鹿籠
内を数回に分けて調査した時 山の一部を削り築堤潮
にも確認出来なかった、いわ 留めをした記念碑であ
ば「まぼろしの石碑」であっ る。これより年々、海
た。もちろん地元の一部の人 を埋め立て新田に造成
に は 知 ら れ て い た。 咋 年 夏 したのである。現代の
頃、都市計画道路青崎池尻線 戦後の高度成長期にも
工事の事前調査で再発見され 似たデベロッパー(開
た も の だ。 笠 石 か ら 基 壇 ま 発事業者)と言える。
48
正しいごみ出しにご協力を
府中町環境センター(八幡四丁目1-1) ☎286–3266