No.11(PDFで見る) - 福岡市教育センター

百道松原
福岡市立百道中学校 学校だより No.11
平成25年2月14日(木)
『百道中学校区の絆を深める』
~校 訓~
英知・友愛・奉仕・剛健
福岡スタンダード
「あいさつ・掃除・自学・立志」
「立春大吉」
校長
扇
哲久
暦の上では、いよいよ春の到来です。この日から立夏の前日までが『春』。花の中で
もっとも早く咲く梅の花が開き、うぐいすの鳴き声が聞こえる頃。北国では、東風が氷
をとかし、そのすき間から魚が飛び出るようすが春の訪れを告げます。校内の桜の木に
も、ちいさなつぼみがつき始め、日に日に膨らんでいくようすが、春を感じさせます。
学校では,爽やかな落ち着いた環境の中で,各学年とも集中した学習が行われており
ます。3 年生は私立専願・前期・後期試験が終わり、残すは公立高校の受検となります。
インフルエンザにかからないよう細心の注意を払って健康管理に努めてください。
さて,3年生は卒業まであと一ヶ月半。義務教育9年間の最終章です。3月14日の卒業式が素晴らし
いフィナーレになるよう,主役の3年生も,送る側の1,2年生も一丸となって取り組んでいけるよう
支援していきたいと思います。保護者の皆様のご協力をお願いします。
新入生学校説明会
1月31日(木)午後2時より本校体育館及び教室で,来年度入学予定
の百道中学校区の3小学校の小学6年生を対象に中学校体験入学が行われ
ました。百道中学校区には,西新小,百道小,百道浜小の3つの小学校が
あり,多くの生徒が本校に入学予定
中学校の入学で楽しみにしていること
です。小学6年生は,現在,小学校
300
6年間のまとめで気の引き締まっ
250
た日々を送っているとともに,4月
200
からの中学校生活に期待と不安を
150
感じているのではないでしょうか。入学する日までに,どんな中
100
学校生活を送るかを十分に考え,『希望と勇気』をもって入学し
50
てくれることを願っています。全体会では,生徒会役員により、
0
先輩と
教科担
テスト・
友だち 勉強 部活動
家族
行事
進路 その他
中学生の 1 日や部活動の紹介(ビデオ),制服のファッションシ
の関係
任
成績
185
82
268
60
3
22
120
33
14
6
ョーが行われました。小学6年生は真剣な表情で聞いていました。 全体
その後は9科目の授業体験を行いました。
思い出にのこる修学旅行(2年生)
2年生は、1月22日(火)から24日(木)にかけて大阪・京都・奈良へ修学旅行に行きました。
実行委員の修学旅行にかける意気込みが通じたのか,全行程天気にも恵まれ比較的暖かい中、インフル
エンザの流行もなく実施することが出来ました。班別行動は,事前の調べ学習が徹底していたので、各
班とも時間内に旅館に戻ってきました。随分走った班もあったようですが,目的のお土産を手にしてい
ました。今年も水木金の実施となり,福岡市内の学校と行き先が重なり,博多駅構内、USJ、清水寺
では混雑する状況がありました。修学旅行を通して、生徒に学年や学級の団結を深め集団行動の大切さ
や日本の伝統文化を学ばせることができたと考えます。
(USJ)
(清水寺)
(東大寺盧舎那仏像)
(二月堂)
社会人講話(1年生)
1年生は,2月7日(木)の午後から総合的な学習の時間(「学び方」学習)に,地域社会で活躍す
る社会人の講話を聞くことにより,勤労観や職業観を学び,自己の在り方生き方や進路について考えま
した。下記は生徒の感想です。
職
種
講師名
事業所
職 種
講師名
動物医
草場治雄
室見動物病院
弁護士
春田久美子
プロサッカ
ーコーチ
樋口貴史
アビスパ福岡
スポーツ
指導員
山口博史
消防士
伊藤直廣
早良消防局
アナウンサー
鑪しず子
警察官
小林 功
早良警察署
トリマー
鎌田拓人
池田麻衣
事業所
福岡エクレール
法律事務所
スポーツ
クラブエスタ
元MRT
宮崎放送
ドッグリゾート
CS
海技試験官
江本博一
九州運輸局
ツアーコンダ
クター
江里口英樹
トップツアー
動物園飼育
美容室
松本 剛
福岡市動物園
美容師
金川俊一
展示係
BIGRODO
○自分のお仕事を語られている先生はとても輝いておられた。私もそんな輝ける仕事がしたいと思い
ます。そのためにもこの講義は無駄にせず今後の参考にしたいと思います。
○資料で調べるだけではその仕事のことはよくわからない。実際に働いている方の話を聞くことがで
きて,今まで知らなかったことをたくさん知ることができてよかったと思います。
人生成功の秘訣「運・鈍・根」
世の中では,必ずしも賢い人ばかりが成功していません。良く,「馬鹿になれ」と言いますが,何事
も,ひたすら馬鹿になって,あきらめずに,愚直に取り組む人が成功しているようです。昔から,商売
でも,学問でも,成功するためには,
「運・鈍・根」が成功の条件と言われてきました。つまり,「運」
とは,運気・幸運のことで,運のエネルギーのことです。自分の運気は,自分の体を保護しているプラ
スのエネルギーによって決まります。プラスのエネルギーというのは,嬉しい,楽しい,ワクワク,幸
せなどのポジティブな感情のことです。プラスのエネルギーが多ければ多いほど,他人からは,魅力的
な人間に見られます。一方,マイナスのエネルギーとは,悲しみ,怒り,嫉妬心,ストレスなどの感情
のことです。自分の内面からふつふつと湧き出てくるマイナスのエネルギーが増えてくると,自分の持
っているプラスのエネルギーを弱くしてしまいます。マイナスのエネルギーは,邪気のことで,運気が
どんどんなくなり,その結果として運が悪くなるので,成功できなくなるのです。自分の運を良くする
ためには,自分のプラスエネルギーをアップさせて,日ごろから高めることが重要なのです。プラスの
エネルギーを増やして,マイナスエネルギーを消していけば,運気が上昇していくのです。次に,
「鈍」
とは,鈍感の「鈍」のことで,にぶいことです。頭の回転が遅く,動作がのろいこと。愚かであること。
ばかげていて,愚直なこと・・・・。辞書を調べると,
「感覚や動作がにぶい。のろいこと」,そして「鈍
感・鈍根・鈍重・愚鈍」などの漢字が並んでいます。ですから,成功するためには,頭が良くて,利口
で,賢い人ではダメだと逆説的に言っているのです。ここでの鈍とは,「鈍(にぶ)いくらいの粘り強
さで,じっくりと腰をすえて,愚直に仕事にとりかかる。」という意味だと思います。これ
が,一番に大切な条件なのです。そして,最後の「根」は,この場合には,ものごとに耐
える気力・根気・根性のことを指しています。つまり,根とは,根を下ろしたような,根
をしっかり張っているような,ねばり強い根気のことだと思います。
「運・鈍・根」の意味をまとめると・・・。あれやこれやと考えて,頭でっかちになる
より,運気を高め,目標,目的に向かって愚直にねばり強くやることが,成功の秘訣にな
るのです。一番に大切なのは,粘り強さの「鈍」と言われています。
学校評価アンケート(保護者)の報告について
PTA の役員・運営委員の皆様には,学校評価のアンケートにご協力をいただきありがとうございまし
た。その結果を分析し、次年度の学校経営の取り組むべき施策の参考にさせていただきます。後日、報
告書を配布いたします。