ユニークな技術で粒⼦を質量で分級 APM エアロゾル質量分級装置 Model 3600 ● 遠⼼⼒と静電気⼒とのバランスで、粒⼦を浮遊状態で分級 ● 0.01〜100 fgのエアロゾル粒⼦を分級 ● DMAとの組み合わせにより粒⼦密度分布が測定可能 APMとは エアロゾル粒⼦に働く遠⼼⼒と静電気⼒の釣り合いを利⽤し、単⼀エアロゾルの質量に基づいて分級する装置で す。⼀般的には、粒⼦の空気動⼒学的挙動に基づき粒径毎に粒⼦を分級する⽅法が使⽤されていますが、本 装置は全く新しい分級原理に基づいて粒⼦を質量で分級する装置で、独⾃の回転機構とシール技術、静電気 効果と流体の流れを考慮した設計の、画期的な装置です。 アプリケーション ・ 粒⼦の質量分布の測定 ・ 粒⼦の密度変化の測定 ・ 密度が既知の粒⼦の有効密度の測定 仕様 分級装置本体 分級⽅式 遠⼼⼒と静電気⼒のバランスによる分級 分級質量範囲 約0.01〜100フェムトグラム(粒⼦密度1g/cm3の粒⼦に対して 約30nm〜580nm、分級精度は中⼼質量に対して±10%以内) 2重円筒回転数 〜7,000rpm 2重円筒⾼電圧 〜-1,000V 2重円筒⼨法 内円筒直径:100mm、内・外円筒間隙:2mm、円筒⻑さ:250mm サンプリング流量 1.0L/minを推奨 コントロールユニット 制御機能 回転数及び印加電圧 表⽰機能 印加電圧/回転数/⼊⼝・出⼝間の差圧(パネル表⽰) ⼊出⼒機能 ⼊⼒:印加電圧/回転数設定 出⼒:印加電圧/回転数/⼊⼝・出⼝間の差圧値 外形⼨法 本体:550(W)×400(L)×900(H)mm コントロールユニット:430(W)×350(L)×180(H)mm 操作電源 単相AC100V/50/60Hz 20A 本装置は産業技術総合研究所 計測標準研究部⾨のご⽀援により製品化されたものです APMの原理 V 粒⼦帯電装置 試料気体 ブラシ 内側電極 0 2 r 静電気⼒ 内側電極 軽い粒⼦ 外側電極 重い粒⼦ 遠⼼⼒ r1 r 外側電極 回転 特定の質量対電荷⽐を持つ電⼦ Z MODEL-3600の基本構造(APMには粒⼦荷電装置は含まれておりません) 粒子研究計測ソリューションズディヴィジョン [email protected] □大阪営業所 大阪府吹田市清水2番1号 〒565-0805 TEL.(06)6877-0177 FAX.(06)6877-6849 □東京営業所 TEL.(03)5733-6583 FAX.(03)5733-6584 http://www.kanomax.co.jp/agroup.html CAT.NO.A3600-0J
© Copyright 2025 ExpyDoc