冬の人形劇について - 墨田区立図書館

墨田区立図書館ウェブサイト http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/library/index.html
12
News
図書館電話案内サービス
TEL : 3612−6048
冬の人形劇について
墨田区立図書館・図書室では、子どもたちに本や物語などに親しみを持ってもらうためのきっか
けづくりとして、人形劇・おはなし会・工作会などを行っています。毎回親子連れをはじめ、たく
さんの方に参加いただいています。
今月は各館、下記の日程で人形劇・冬の子ども会を開催いたします。たくさんの本や物語との出
合いに、図書館の人形劇(子ども会)に、いらっしゃいませんか?
★ あずま図書館では、開演
30分前に整理券をお配
りします。
★ 行事の詳細は、各館に直接
お尋ねください。
図書館
あずま図書館
3612−
6048
緑図書館
3631−
4621
立花図書館
3618−
2620
寺島図書館
3611−
4610
八広図書館
3616−
0846
日にち
12月 11日(日)
12月 14 日(水)
開演時間
午前 10 時 30 分、
午後2時
午前 11 時、
午後 3 時 15 分
人形劇「あかずきん」ほか
人形劇「こびととくつや」ほか
冬の子ども会
12月18日(日) 午後 2 時
人形劇「あわてんぼうのサンタクロース」ほか
12月 21 日(水) 午後 3 時 30 分
12 月 22 日(木)
内容
午後 3 時 15 分
冬の子ども会
人形劇「かさじぞう」ほか
冬の子ども会
人形劇「こぶじいさま」ほか
定員
各回先着
100 人
各回先着
80 人
先着 50 人
先着 100 人
先着 40 人
【お知らせ】
墨田区立図書館・図書室・すみだ女性センター情報資料コーナーは、電気設備点検のため、
12 月 19 日(月)は午後5時で閉館いたします。
また、点検にともない図書館ホームページの一部が午後9時頃まで使用できなくなり
ます。(停止時間は作業状況により変更する場合があります。)
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。
館
名
今月の特集コーナー
一般書:「歴史が語るもの」
あずま図書館
ヤングアダルト〔Y・A〕:
「やっぱり知りたいクリスマス」
児童書:「クリスマスの本」 窓ぎわの児童書:「のりものの本」
緑図書館
寺島図書館
立花図書館
八広図書館
東駒形コミュニティ
会館図書室
梅若橋コミュニティ
会館図書室
横川コミュニティ
会館図書室
一般書:「雪の物語」
児童書:
「クリスマス」
ヤングアダルト〔Y・A〕:
「うさぎ追いし たつパワー!」
児童室1:「それぞれのクリスマス」
児童室2:「雪」
一般書:「HAPPY!」
児童書:「映画化・ドラマ化・アニメ化した本」
えほんのひろば:「クリスマスのえほん」
一般書:
「家族のはなし」
「旅とアート」
「モバイル新・時代」
「Merry Christmas!」
児童書:「クリスマス」
一般書:「動物たちの世界」
児童書:「ともだちっていいなぁ!」
「みんなでわくわく!」
一般書:「年末年始の準備をはじめましょう」
児童書:「クリスマス」
一般特集 1:
「ぐぅ∼となってもご愛嬌」
一般特集2:「干支の etcetera」
「お正月」
「年賀状」
児童特集:「よみきかせにオススメなえほん」
☆ 墨田区立図書館・図書室では、季節や行事に合わせてテーマを決め、資料を集めて展示しています。
毎回様々なテーマで沢山の資料が集まる「特集コーナー」、どうぞご利用ください。
半藤一利氏講演会開催しました!!
11月19日にすみだ中小企業センター
(あずま図
書館)で「半藤一利氏講演会」を行いました。半藤
一利氏は、墨田区出身の文化人であり、昭和史の
第一人者で、ご自身の戦時中の体験について講演
していただきました。当日は、あいにくの雨でした
が、ほぼ満席状況で大盛況でした。
これからも、皆様に喜んでいただける図書館事業運
営に取り組んでいきます。
n
緑図
図書
書館
館の
の資
資料
料展
展の
の感
感想
想
緑
資料展の感想ノートより
寄 せら れた 感想 につ いて 掲載 し ま
︵この一年間の緑図書館主催資料展に
す。︶
感動しました。特に気仙沼の風景の展示には
▼激動の三月でしたが、素早い対応の展示で
すみだの自然災害資料展︵四月二日∼二四日︶
看板︵?︶の実物 が見られて感激。こん な貴
に行ったと言っていた菊川シネマの映画の
▼よく両親︵ 二人とも他界 ︶が昭和三〇 年代
昭和②︵八月一三日∼九月四日︶
ラジオと映画の時代︱芸能を通 して見る戦後
重なもの 見せてもらい 感謝。
れて復興図にも心が打たれました。あの時代
明治 に近代助産師 への道を開いた村松志保子
泣けてきました。大正、昭和の時代につくら
できたのですから、今のこの時代ならもっと
に大震災から五、六年でこれだけ立派に復興
ます。特に、明治の 女性は 現代と 比べも のに
︵九月一〇日∼十月二日︶
ならないぐらい大変なことだったと思いま
▼自身の志を形にできる女性に憧れを感じ
焼け跡に歌は流れて︱芸能を通してみる戦後
す。墨田区 に住んでいた﹁すごい人﹂ま た紹
示でした 。想いが伝わりました。︵I・ o︶
昭和①︵四月三〇日∼六月五日︶
早くなんとかなる!という希望を抱かせる展
▼松戸からきました。三年前迄墨田に住み、
て見る戦後昭和③︵十月八日∼十一月六日︶
介してください 。
▼なつかしいというより記憶 はまだ 新しい 。
みんなチャンバラ が好きだった ︱芸能を通し
がんばろ うと思 いました。︵H・ S︶
スター達の写真を見てこれからの人生元気で
子 供 を 連 れ て 本 を 借 り に き た懐 か し い 所 で
▼昔の力士の写真を見る機会がないので興味
朝鮮動乱は知らねども景気が上向いている
す。田舎に育った私の青春時代のあこがれの
深く拝見しました。今より更に威厳を感じま
すみだの変遷地図資料展︵六月一一日∼二六
期間:12月10日(土)∼12月25日(日)
場所:緑図書館1階、3 階展示コーナー
講師:村田悟氏
日時:12月 11日(日) 午後2時∼4時
場所:緑図書館 3 階学習室
資料展
「忠臣蔵」
ミニ展示
「辰(龍)の郷土玩具」
すみだ文化講座 148
「The longest day of KOHZUKE
吉良上野介の一番長い日」
大相撲資 料展 二
(〇一〇年 十二月二五日∼二〇
一一年一月二三日︶
す。普段めったに近寄ることのできないお相
方がなされたのだろうか。二〇一一年現在
頃は、ゴラク はゴクラクの世界に見 えた 。果
は、質 とお金 の関係 はより シビア になっ てい
たして文化発展に寄与するような金の使い
すように。地図により国境など必要ありませ
日︶
ん。みんなで新しい世界を築いていきましょ
▼地球・宇宙に平和で戦争のない日が続きま
二月二七日︶
ると思うのですが。︵宮︶
すみだの地図資料展・幕末明治︵一月二九日∼
▼錦糸町が昔は線路に沿った周辺だけだった
本所七不思議と墨田の怪談文学 ︵七月二日∼
う。多くの 地図、参考になりました 。
︵S・m︶
撲さんに 少し近 づけた 気がし ていま す。︵M︶
とは!北側は太平町だったとは!つまり、関
八月七日︶
東 大 震 災 以 降 に 錦 糸 町 は 変 動が あ っ た よ う
だ。災害のたびに街々は大きく変わっていっ
謝します。名前は略しています。今後の
紙面 の都合上 、一部抜 粋になりまし
資料展にご意見を活かしていきます。
た。感想を寄せてくださった皆さんに感
近所を散歩してみようと思う。両国を知る良
▼節電の夏にふさわしい展示だと思う。両国
いきっかけになった。芥川、宮部みゆき、円
に引っ越して間がないが、資料の地図を基に
▼すみだ郷土文化資料館にて当展のチラシを
朝など読み返してみようと思う。ぜひ、こう
空襲・学童疎開資料展︵三月五日∼二七日︶
見て来ました。貴重な資料を見られて良かっ
した企画 を続けてください。
た。今 は経済 変動災 害の雨 アラレ!︵Mi n︶
たです。こういうことがないように私たちの
︵緑図書館担当︶
行動が大 切だと 思いま した 。
︵船 橋市R ・S︶
緑図書館【すみだ文化講座】と 資料展 12 月
日
月
火
水
木
♪7 日(水曜日)の緑図書館の「こうさく会」は『お正月カードをつくろう』です。
♪21 日(水曜日)のあずま図書館の「おはなしのじかんとこうさく会」は
『正月飾りをつくろう』です。
金
土
1
2
緑「小さい子どもの
ためのおはなし
会」10:30∼
横「おはなしのじか
ん」15:45∼
★11 日(土曜日)の緑図書館の「すみだ文化講座」は、一般向けの行事です。
詳細は、3ページ下段の『緑図書館【すみだ文化講座】と資料展 12 月』をご覧
ください。
☆行事の詳細は、各館に直接お問合せください。
4
5
6
7
東・梅・横
コミュニティ
図書室休館
11
12
13
14
あ 「 に んぎ ょ う げ
き」
緑 「 に んぎ ょ う げ
き」
1回目:10:30∼
2回目:14:00∼
1回目:11:00∼
2回目:15:15∼
★緑「すみだ文化講
座」14:00∼
八 「 お ひざ で え ほ
ん」11:00∼
18
19
立「冬の子ども会」
14:00∼
8
東「おはなしれっし
ゃ」10:30∼
あ「おはなしのじか
ん」15:15∼
♪緑「こうさく会」
15:15∼
9
10
横「おはなしのじか
ん」15:45∼
八「おはなしとあそ
びのじかん」
10:30∼
立「おはなし会」
14:00∼
梅「おはなし会」
15:00∼
15
館内整理日
16
17
横「クリスマスおは
なし会」
15:30∼
八「おはなしとあそ
びのじかん」
10:30∼
立「おはなし会」
14:00∼
東「冬のおたのしみ
会」15:00∼
梅「おはなし会」
15:00∼
全館休館
20
21
22
天皇誕生日 23
24
寺 「 お ひざ で え ほ
ん」10:30∼
♪あ「おはなしのじ
かんとこうさく
会」15:15∼
八「冬のおたのしみ
会」15:15∼
横「おはなしのじか
ん」15:45∼
八「おはなしとあそ
びのじかん」
10:30∼
立「おはなし会」
14:00∼
梅「おはなし会」
15:00∼
寺「冬の子ども会」
15:30∼
25
26
●あずま図書館
3
八「おはなしとあそ
びのじかん」
10:30∼
立「おはなし会」
14:00∼
東「おはなしのもり」
15:00∼
梅「おはなし会」
15:00∼
27
●緑図書館
28
●寺島図書館
29
30
31
年末年始
年末年始
年末年始
全館休館
全館休館
全館休館
●立花図書館
●八広図書館
文花 1-19-1
緑 2-24-5
東向島 3-34-4
立花 6-8-1-101
八広 5-10-1-104
電話:3612-6048
電話:3631-4621
電話:3611-4610
電話:3618-2620
電話:3616-0846
●東駒形コミュニティ
会館図書室
東駒形 4−14−1
電話:3623-1141
●梅若橋コミュニティ
会館図書室
堤通2−9−1
電話:3616-1101
【開館時間】
● 火曜日∼土曜日・・・・・9:00∼20:00
● 日曜日・月曜日・祝日・・9:00∼17:00
☆コミュニティ会館図書室は、
月曜日の開館時間が 9:00∼20:00 です。
●横川コミュニティ
会館図書室
横川5−9−1
電話:5608-4500
【休
館
●すみだ女性センター
押上 2-12-7-111
電話:5608-1771
日】
● 館内整理日《毎月第3木曜日(祝日にあたる場合は翌日)
》
、年末年始
☆コミュニティ会館図書室は、毎月第1月曜日も休館日です。
☆編集後記☆ :いよいよ今年も最後の月になりましたね∼。1年を締めくくりに食べる「年越しそば」。「人生はそばのように細く長く生きる」という意味で食べると
の説は良くききますが、関西では、そばではなく、運を呼ぶ、うんどん(うどん)を食べて「太く長く」を願うところもあるそうです。さて、みなさんは年越しをどのよ
うに過ごされるでしょうか?寒さも少しずつ増してきていますので、お体には十分気をつけて、よいお年をお迎え下さい。 (くろ)