図書館の概要 - 近江八幡市

図書館の概要
平成24年度
近江八幡市立図書館
目 次
平成24年度 図書館の概要
1 基本目標と具体的施策(「平成24年度 教育行政基本方針」より)
2 市立図書館の概要
・・・1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
3 ご寄贈者・図書館協議会・関係団体
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
4 予算 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
5 図書館サービス実績
(1) 利用状況
(2) 蔵書
(3) 展示・集会行事
(4) サービス指数
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5
平成24年度 図書館の概要
1 基本目標と具体的施策~「平成24年度 教育行政基本方針」より
《基本目標》
市民一人ひとりに役立つ図書館を目指し、
①資料の充実及び蔵書管理の徹底
②子育て支援及び子ども読書活動の推進
③郷土資料の充実と貴重資料の修復と管理の徹底
を重点目標とする。
《主要施策》
事業名
事業の概要
図書館施設維持管理
事業
市民に安心して図書館を利用してもらうため、施設全
体の維持管理を確実に行う。
図書館運営事業
図書館サービスが市民に円滑かつ迅速に行えるよう、
利用者の声や図書館協議会に諮りながら、新しく導入
した図書館システム・インターネット予約・蔵書検索シス
テムを活用して、最新の情報で資料提供及び資料管理
できるよう図書館運営を効率的に進める。
読書活動推進事業
社会情勢や時代に即した新しい情報・市民ニーズに
的確に応えられる資料に出会える図書館であるために、
更なる図書及び資料の充実を図る。
ブックスタート事業
家庭・地域・ボランティア等と連携して読書活動を推進
し、子どもの成長過程において必要なコミュニケーション
能力の向上や、読書習慣の基礎をつくるため、保健セン
ターでの4ヶ月健診時に絵本ボランティア等と連携して、
保護者に絵本の大切さやブックスタートのメッセージを
伝え、実際に絵本の読み聞かせを対象者と保護者に行
う。
ファーストブックとしての絵本を手渡し読み聞かせによ
る親子のふれあいを認識してもらう。家庭教育の中に絵
本の読み聞かせを取り入れるためのきっかけづくりを行
う。
2 市立図書館の概要
平成25年3月31日現在
近江八幡図書館
安土図書館
所在地
〒523-0828
近江八幡市宮内町100番地
〒521-1341
近江八幡市安土町上豊浦1番地
電話番号
0748-32-4090
0748-46-6479
FAX番号
0748-32-4099
0748-46-6591
ウェブサイト
http://library.city.omihachiman.shiga.jp
携帯端末サイト
http://mlibrary.city.omihachiman.shiga.jp
午前10時~午後7時
開館時間
午前10時~午後6時
(土・日・祝日は午前10時~午後6時)
休館日
毎週火曜日
祝・休日
(土・日・月を除く)
毎月最終水曜日
特別整理期間
年末年始
毎週月曜日
祝日の翌日
(土・日・祝日を除く)
毎月最終水曜日
特別整理期間
年末年始
貸出冊数
図書・雑誌 :30冊
視聴覚資料 :3点
紙芝居 :3点
貸出期間
3週間
開設年月日
平成9年3月1日
平成6年10月1日
敷地面積
7,134.67㎡
5,657㎡
延床面積
3,673.69㎡
1,436㎡
構 造
鉄筋コンクリート造 2階建
(一部木造)
鉄筋コンクリート造 1階建
館長1名
職員 5名
(うち司書 5名)
2名(2名)
嘱託・臨時職員 8名
(うち司書 7名)
2名(2名)
職員体制
3 ご寄贈者・図書館協議会・関係団体
○平成24年度 ご寄贈者(敬称略)
財団法人 村松報恩会
(児童図書)
ご寄贈いただきありがとうございました。
○平成24年度 近江八幡市図書館協議会委員(敬称略)
飯村 悟
三上 英夫
山﨑 直
工藤 雅子
小椋 ふじ子
乕丘 美代 岡田 さよ子
市島 恵子
國松 完二
吉田 栄治
伴 とし子
千貫 孝男
12名
学校教育関係者
学校教育関係者
学校教育関係者
社会教育関係者
社会教育関係者
家庭教育の向上に資する活動を行う
家庭教育の向上に資する活動を行う
家庭教育の向上に資する活動を行う
学識関係者
学識関係者
学識関係者
学識関係者
○平成24年度 関係団体
・近江八幡市読書グループ連絡会
NO
1
2
3
4
5
6
7
8
9
クラブ名
あすなろ読書会
いちい読書会
桐原読書会
鳰の会
八幡小学校PTA読書部A
八幡小学校PTA読書部B
八幡中学校PTA
読書会ポピー
世見クラブ
・近江八幡図書館子ども読み聞かせボランティア
会員数
6
9
8
8
13
8
16
5
10
9名
・ブックスタートボランティアがたんごとん
16名
・近江八幡おはなし研究会
16名
4 予算
単位:円
決算額
H23年度
H24年度(見込み)
一般会計額
当初予算額
H25年度
27,757,236,966
27,163,485,000
27,962,000,000
図書館費
76,810,035
79,155,547
67,618,000
うち資料費
(A+B+C)
13,299,413
15,094,058
13,000,000
図書費(A)
11,255,263
13,066,890
10,798,000
雑誌新聞費(B)
2,044,150
2,027,168
2,202,000
視聴覚費(C)
0
0
0
市民一人当たりの
資料費
162
184
159
市民一人当たりの
図書費
140
159
132
※注:
資料費は、図書をはじめ雑誌・新聞・視聴覚資料等の資料全般の費用
図書費は、資料費から雑誌・新聞・視聴覚資料費等を除いた、いわゆる「本」の購入に
充てる費用
5 図書館サービス実績
(1)利用状況
○貸出数・利用者数
【市人口 81,967人 H.25.4.1現在】
近江八幡図書館
安土図書館
H23年度
H24年度
H23年度
H24年度
開館日数
289日
291日
272日
290日
延利用者数
83,734人
79,966人
21,962人
29,713人
31,740人
7,727人
合 計
H23年度
H24年度
20,909人
105,696人
100,875人
―
―
29,713人
31,740人
7,007人
―
―
7,727人
7,007人
430,991冊
446,656冊
97,145冊
91,768冊
528,136冊
538,424冊
154,170冊
171,051冊
25,607冊
25,470冊
179,777冊
196,521冊
153団体
79団体
10団体
153団体
89団体
団体貸出冊数
16,570冊
9,360冊
1,133冊
2,649冊
17,703冊
12,009冊
視聴覚資料貸出点数
4,114点
3,818点
5,314点
4,700点
9,428点
8,518点
うちCD
2,275点
2,425点
―
―
―
―
カセット
テープ
261点
325点
―
―
―
―
ビデオ
テープ
1,578点
1,068点
―
―
―
―
DVD
0点
0点
―
―
―
―
447,561点
456,016点
98,273点
94,417点
545,834点
550,433点
13件
19
―
―
13件
うち16ミリ
フィルム
2件
0
―
―
2件
16ミリ
映写機
1件
0
―
―
1件
スクリー
ン
1件
0
―
―
1件
ビデオ
テープ
9件
19
―
―
9件
個人登録者数
(※市外登録者を含む)
うち児童
個人貸出冊数
(※視聴覚資料を含む)
うち児童
団体登録数
―
(※読書会を含む)
総貸出点数
(※個人貸出冊数+団
体貸出冊数+視聴覚貸
出点数)
視聴覚ライブラリー
貸出件数
○貸出冊数(団体貸出除く) ※合併時(平成22年度)からの推移
単位:冊
《近江八幡図書館》
一般書
児童書
合 計
1日平均
H22年度
274,609
147,234
421,843
1,475
H23年度
276,821
154,170
430,991
1,491
H24年度
275,605
171,051
446,656
1,535
単位:冊
《安土図書館》
一般書
児童書
計
1日平均
H22年度
69,624
25,583
95,207
407
H23年度
71,538
25,607
97,145
357
H24年度
66,298
25,470
91,768
316
近江八幡 貸出冊数
安土 貸出冊数
300,000
80,000
250,000
60,000
200,000
40,000
150,000
100,000
一般書
20,000
児童書
0
一般書
50,000
児童書
0
平成22年度 平成23年度 平成24年度
平成22年度 平成23年度 平成24年度
単位:冊
《2館 合計》
一般書
児童書
計
H22年度
344,233
172,817
517,050
H23年度
348,359
179,777
528,136
H24年度
341,903
196,521
538,424
2館合計 貸出冊数
400,000
350,000
300,000
250,000
200,000
150,000
100,000
50,000
0
一般書
児童書
平成22年度
平成23年度
平成24年度
○登録者数(団体登録、市外在住者登録を除く)
単位:人
H23年度
一般
児童
計
H24年度
22,197
8,503
30,700
21,927
6,854
28,781
○学区別登録状況
八幡
0~ 6歳
7~12歳
13~15歳
16~18歳
19~29歳
30~39歳
40~49歳
50~59歳
60~69歳
70~ 歳
計
学区人口
学区別登録率
島
岡山
金田
桐原
馬淵
北里
武佐
安土
老蘇
計
206
14
84
217
153
37
46
18
110
22
907
878
95
249
840
728
172
260
168
489
126
4,005
478
64
127
351
74
102
81
280
94
2,051
400
331
51
93
264
270
43
101
36
248
103
1,540
897
136
308
628
724
150
322
124
672
279
4,240
1,154
88
356 1,079
940
148
304
117
748
122
5,056
1,027
80
272
946
862
133
233
84
569
156
4,362
645
84
174
469
574
93
190
92
493
180
2,994
628
69
226
453
829
104
243
88
650
93
3,383
588
39
142
285
378
57
101
39
479
54
2,162
6,832
720 2,031 5,581 5,809 1,011 1,902
847 4,738 1,229 30,700
15,923 2,274 6,038 14,750 17,164 3,573 5,718 4,030 9,829 2,668 81,967
42.9% 31.7% 33.6% 37.8% 33.8% 28.3% 33.3% 21.0% 48.2% 46.1%
37.5%
単位:人
年齢別人口
5,714
4,646
2,297
2,347
9,715
11,356
10,662
9,702
11,914
13,614
81,967
※登録者数は、5年以内の実利用があった登録者数
登録者数の学区別割合
登録者数の年齢別割合
4%
7%
3%
0~ 6歳
八幡
16%
7~12歳
11%
島
22%
13%
13~15歳
岡山
7%
3%
金田 10%
2%
6%
19~29歳
桐原
7%
5%
30~39歳
馬淵
3%
40~49歳
北里
武佐
安土
19%
16~18歳
18%
老蘇
50~59歳
14%
16%
14%
60~69歳
70~ 歳
○月別貸出冊数
《近江八幡図書館》
年度 開館日数(日)
月
24
25
26
24
21
21
25
26
26
25
25
25
25
25
25
23
23
24
23
22
23
24
25
25
291
289
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
計
一般書(冊)
22,395
22,717
23,092
24,308
21,879
20,069
24,395
25,938
24,477
23,483
24,377
23,326
22,278
22,849
21,990
21,972
20,684
22,281
23,462
23,618
22,502
22,203
24,074
24,057
275,605
276,821
児童書(冊)
合計(冊) 一日平均(冊)
12,679
11,828
12,989
11,682
13,611
10,629
17,759
16,476
18,533
16,149
15,004
11,446
12,302
11,548
13,822
12,148
13,243
12,745
13,770
13,568
13,365
12,578
13,974
13,373
171,051
154,170
35,074
34,545
36,081
35,990
35,490
30,698
42,154
42,414
43,010
39,632
39,381
34,772
34,580
34,397
35,812
34,120
33,927
35,026
37,232
37,186
35,867
34,781
38,048
37,430
446,656
430,991
1,461
1,382
1,388
1,500
1,690
1,462
1,686
1,631
1,654
1,585
1,575
1,391
1,383
1,376
1,432
1,483
1,475
1,459
1,619
1,690
1,559
1,449
1,522
1,497
1,535
1,491
30,000
25,000
20,000
一般書(冊) H24
一般書(冊) H23
15,000
児童書(冊) H24
10,000
児童書(冊) H23
5,000
0
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
《安土図書館》
月
開館日数(日)
年度
25
20
23
20
25
20
23
26
26
25
25
22
25
23
24
22
23
22
23
22
23
24
25
26
290
272
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
H24
H23
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
計
一般書(冊)
児童書(冊)
6,028
6,068
5,327
6,677
5,524
5,437
5,666
6,260
5,799
5,669
5,707
5,759
5,181
6,287
4,985
5,701
4,983
5,715
5,300
6,004
5,771
5,781
6,027
6,180
66,298
71,538
合計(冊) 一日平均(冊)
1,961
1,610
1,942
1,948
2,097
2,026
2,633
2,835
3,160
3,043
1,973
1,760
1,861
1,982
2,403
2,772
1,863
1,876
1,724
1,764
1,832
1,881
2,021
2,110
25,470
25,607
7,989
7,678
7,269
8,625
7,621
7,463
8,299
9,095
8,959
8,712
7,680
7,519
7,042
8,269
7,388
8,473
6,846
7,591
7,024
7,768
7,603
7,662
8,048
8,290
91,768
97,145
320
384
316
431
305
373
361
350
345
348
307
342
282
360
308
385
298
345
305
353
331
319
322
319
316
357
8,000
7,000
6,000
5,000
一般書(冊) H24
4,000
一般書(冊) H23
児童書(冊) H24
3,000
児童書(冊) H23
2,000
1,000
0
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
○リクエスト処理件数 《2館合計》
単位:件
一般
H23年度
図書
うちWEB
OPAC
視聴覚資料
うちWEB
OPAC
計
うちWEB
OPAC
24,231
11,966
329
76
36
1
24,307
12,002
330
児童
H24年度
H23年度
25,757
13,114
1,066
227
144
9
25,984
13,258
1,075
4,529
2,358
150
14
6
0
4,543
2,364
150
合計
H24年度
H23年度
3,949
1,924
321
9
1
2
3,958
1,925
323
H24年度
28,760
14,324
479
90
42
1
28,850
14,366
480
※「OPAC」とは、図書館内にある検索・予約可能な図書館開放端末のことをいう。
30,000
300
25,000
250
20,000
200
15,000
10,000
一般 H24
150
一般 H24
一般 H23
100
一般 H23
児童 H24
5,000
0
児童 H23
児童 H24
50
児童 H23
0
○図書配送サービス
島コミュニティセンター
沖島コミュニティセンター
岡山コミュニティセンター
北里コミュニティセンター
桐原コミュニティセンター
馬淵コミュニティセンター
武佐コミュニティセンター
金田コミュニティセンター
安土公民館
いきいきふれあいセンター
貸出冊数
H23年度
H24年度
157
70
0
0
61
65
121
135
1,473
1,328
31
75
104
103
912
972
198
221
―
―
単位:冊
返却冊数
H23年度
H24年度
249
276
0
0
113
455
495
597
2,730
2,839
655
504
476
358
2,655
3,659
1,331
450
1,434
1,110
※いきいきふれあいセンターでの配送サービスは、平成25年3月12日で終了。
29,706
15,038
1,387
236
145
11
29,942
15,183
1,398
○相互貸借件数
《2館 合計》
単位:冊
一般
H23年度
合計
児童
H24年度
H23年度
H24年度
H23年度
H24年度
2,903
2,617
290
170
3,193
2,787
うち県立
2,052
1,877
284
165
2,336
2,042
うち県内
761
612
5
5
766
617
うち県外
90
128
1
0
91
128
405
423
4
10
409
433
うち県内
403
414
4
10
407
424
うち県外
2
9
0
0
2
9
3,308
3,040
294
180
3,602
3,220
うち県内
3,216
2,903
293
180
3,509
3,083
うち県外
92
137
1
0
93
137
借受
貸出
計
○レファレンス(参考調査)件数
単位:件
近江八幡図書館
H23年度
合計
安土図書館
H24年度
H23年度
H24年度
H23年度
H24年度
2,037
9,490
1,357
1,940
3,394
11,430
うち 口頭
2,009
9,337
1,330
1,812
3,339
11,149
電話
28
150
27
126
55
276
文書
0
1
0
0
0
1
メール
0
0
0
1
0
1
FAX
0
2
0
1
0
3
受付
○コピーサービス 単位:枚
近江八幡図書館
H23年度
枚数
5,270
H24年度
6,110
安土図書館
H23年度
1,286
合計
H24年度
1,961
H23年度
6,556
H24年度
8,071
(2)蔵書
○蔵書冊数(図書・2館合計)
単位:冊
平成24年度
平成23年度末
蔵書冊数
336,957
128,656
465,613
一般図書
児童図書
合 計
年度末
蔵書冊数
329,166
105,110
434,276
購入
寄贈
6,164
1,786
7,950
編入
3,895
1,214
5,109
11,477
380
11,857
○蔵書冊数の推移
平成22年度
平成23年度
333,434
126,858
460,292
一般図書
児童図書
合 計
単位:冊
平成24年度
336,957
128,656
465,613
329,166
105,110
434,276
蔵書冊数
400,000
300,000
200,000
一般書
100,000
児童書
0
平成22年度
平成23年度
平成24年度
○蔵書冊数(雑誌・新聞・視聴覚資料)
近江八幡図書館
11
種
新聞種数 うち購入
寄贈・その他
雑誌種数
うち購入
寄贈・その他
視聴覚資料本数
ビデオテープ
コンパクトディスク
カセットテープ
DVD
視聴覚ライブラリー
16ミリフィルム
16ミリ映写機
スクリーン
ビデオテープ
(うち外国語1種)
10
種
1
種
81
種
68
種
13
種
2,118
点
651
本
1,164
枚
271
本
32
枚
348
点
45
本
2
台
1
本
345
本
安土図書館
8
種
7
1
53
50
3
1,535
―
―
―
―
―
―
―
―
―
種
種
種
種
種
点
本
枚
本
枚
点
本
台
本
本
合計
3,653
点
本
枚
本
枚
348
点
45
本
2
台
1
本
345
本
廃棄
29,327
26,927
56,254
○平成24年度 購読雑誌一覧
《近江八幡図書館》
雑誌名
アエラ
アサヒカメラ
家の光
ウェッジ
ヴェリィ
美しいキモノ
エッセ
近江教育
オッジ
オレンジページ
音楽の友
関西ウォーカー
関西のつり
キネマ旬報
きょうの健康
きょうの料理
クウネル
クーヨン
暮らしの手帖
クロワッサン
芸術新潮
月刊自家用車
好日
湖国と文化
こどもとしょかん
湖畔の声
ゴルフトゥディ
サライ
サンデー毎日
滋賀作家
滋賀詩人
滋賀文学
時刻表
週刊サッカーマガジン
週刊新潮
週刊東洋経済
週刊文春
週刊ベースボール
自遊人
趣味の園芸
出版社
発行
サイクル
朝日新聞社
週
〃
月
家の光
月
ウェッジ
月
光文社
月
婦人画報社
季
フジテレビジョン
月
滋賀県教育会
小学館
年2回
月
オレンジページ 月2回
音楽之友社
角川書店
岳洋社
キネマ旬報社
日本放送出版協会
〃
マガジンハウス
クレヨンハウス
月
隔週
月
月2回
月
月
隔月
月
暮らしの手帖社
隔月
マガジンハウス
月2回
新潮社
月
内外出版社
月
好日社
月
滋賀県文化体育振興事業
季
東京こども図書館
季
湖声社
月
三栄書房
月
小学館
毎日新聞社
隔週
週
滋賀作家クラブ
年3回
滋賀詩人会議
不定期
滋賀県滋賀文学界
年
JTB
月
ベースボールマガジン社
週
新潮社
週
東洋経済新報社
週
文芸春秋社
週
ベースボールマガジン社
週
カラット
日本放送出版協会
隔月
月
雑誌名
出版社
発行
サイクル
月
新潮社
小説新潮
月
新潮社
新潮45+
すてきにハンドメイド 日本放送出版協会 月
月
スッカラ
スッカラ
隔月
芸術新聞社
墨
農山漁村文化協会
季
住む。
月
サンケイ新聞社
正論
月
リクルート
ダ・ヴィンチ
月
角川書店
短歌
月
中央公論新社
中央公論
月
公友社
鉄道ファン
月
日本図書館協会
図書館雑誌
隔週
文芸春秋社
ナンバー
月
日経ホーム出版
日経ウーマン
月
日経BP出版
日経トレンディ
月
日経BP出版
日経PC
月
日経BP出版
日経ビジネス
ニューズウィーク(英語) 阪急コミュニケーションズ 週
週
ニューズウィーク(日本版) TBSブリタニカ
ニュートンプレス
ニュートン
集英社
ノンノ
角川書店
俳句
文学の森
俳句界
ウェッジ
ひととき
シマノ
フィッシングカフェ
婦人画報社
婦人画報
中央公論社
婦人公論
日本武道館
武道
角川書店
プラスワンリビング
マガジンハウス
ブルータス
プレジデント社
プレジデント
文藝春秋社
文學界
文藝春秋社
文藝春秋
文藝春秋 スペシャル 文藝春秋社
集英社
メンズノンノ
白泉社
モエ
山と渓谷社
山と渓谷
主婦の友社
ゆうゆう
京都リビング新聞社
レイウェディング
新人物往来社
歴史読本
ロッキングオンジャパンロッキングオン
月
月
月
月
月
季
月
月2回
月
月
月
隔週
月
月
隔月
月
月
月
月
月
月
月
○平成24年度 購読雑誌一覧
《安土図書館》
雑誌名
出版社
アエラ
いきいき
ウイズ
オレンジページ
音楽の友
カーアンドドライバー
家庭画報
きょうの健康
きょうの料理
暮しの手帖
クロワッサン
発行
サイクル
朝日新聞社
週
いきいき
月
講談社
月
オレンジページ 月2回
音楽の友社
月
ダイヤモンド社
月
世界文化社
月
月
月
暮しの手帖社
隔月
マガジンハウス 月2回
月刊シルバー人材センター 労務行政
月
現代農業
農山漁村文化協会
月
湖国と文化
滋賀県文化振興事業団
季
こどもとしょかん
東京子ども図書館
季
雑誌名
スクリーン
すてきにハンドメイド
ストライカーDX
住まいの設計
正論
世界
ダヴィンチ
出版社
近代映画社
日本放送出版協会
学習研究社
扶桑社
扶桑社
岩波書店
メディアファクトリー
DANCHU(ダンチュウ) プレジデント社
発行
サイクル
月
月
隔月
月
月
月
月
月
隔月
隔月
月
月
月
月
月2回
日本放送出版協会
日本放送出版協会
ちいさいおおきいよわいつよい ジャパンマシニスト社
風土社
交友社
日経BP社
日経BP社
教育社
集英社
子供の科学
成文堂新光社
月
チルチンびと
鉄道ファン
日経エンタテインメント
日経PC21
ニュートン
ノンノ
母の友
コモ
主婦の友社
月
ビズ
ベネッセ
ゴルフダイジェスト
ゴルフダイジェスト社
月
フィーメイル
ブティック社
年4回
サヴィー
京阪神エルマガジン
月
婦人公論
中央公論社
月2回
サライ
小学館
月
婦人之友
婦人之友社
月
ジェイティービー(JTB)時刻表
JTBパブリッシング
月
部落解放
解放出版社
月
週刊朝日
朝日新聞社
週
プレジデント
プレジデント社
週刊エコノミスト
毎日新聞社
週
文藝春秋
文藝春秋
月
週刊金曜日
金曜日
週
リーフ
リーフ・パブリケーションズ
月
週刊文春
文藝春秋
週
旅行読売
旅行読本出版社
月
趣味の園芸
日本放送出版協会
月
レイウェディング
京都リビング新聞社
月
歴史街道
PHP研究所
月
福音館書店
月
隔月
第2・4週
○平成24年度 購読新聞一覧
新聞名
近江八幡図書館
安土図書館
新聞名
発行
サイクル
近江八幡図書館
安土図書館
発行
サイクル
朝日新聞(夕刊あり)
朝日新聞
日
日本経済新聞
日本経済新聞
京都新聞(夕刊あり)
京都新聞
日
滋賀報知新聞
滋賀報知新聞 週3回
産経新聞
産経新聞
日
毎日新聞
毎日新聞
日
週1回
読売新聞
読売新聞
日
週刊読書人
スポーツニッポン
中日新聞(夕刊あり)
日
中日新聞
日
The Japan Times(英語)
日
日
(3)展示・集会行事
○定例事業
開催日
月2回
月1回
月1回
事業名
ブックスタート
おはなしメリーゴーランド 絵本の時間
参加人数
813名
213名
165名
○館内奉仕全般
開催日
4/19
4/27
5/16
5/18
5/23
5/24
事業名
八幡保育所5歳児(おはなし会)
桐原小学校3年生(見学・おはなし会)
金田幼稚園PTA読み聞かせ研修会
金田小学校3年生(見学・おはなし会)
沖島幼稚園・小学校3年生(見学・おはなし会)
岡山小学校3年生(見学・おはなし会)
桐原東小学校3年生(見学・おはなし会)
5/25
武佐小学校3年生(見学・おはなし会)
5/29
八幡保育所5歳児(おはなし会)
馬淵小学校3年生(見学・おはなし会)
5/31
安土小学校3年生(見学・おはなし会)
6/1
北里小学校3年生(見学・おはなし会)
6/8
武佐こども園5歳児(見学・おはなし会)
八幡小学校3年生(見学・おはなし会)
6/15
安土保育園(見学・おはなし会)
6/21
老蘇小学校3年生(見学・おはなし会)
6/22
島小学校3年生(見学・おはなし会)
7/12・7/13
八幡中学校1年生(ブックトーク・見学)
7/21
1日図書館員(市内小学校6年生)
7/22
1日図書館員(市内小学校6年生)
8/2
馬淵幼稚園4・5歳児(おはなし会)
8/23
馬淵幼稚園4・5歳児(見学・おはなし会)
9/3~5
職場体験入学の受け入れ 安土中学校2年生
9/4~7
職場体験入学の受け入れ 河瀬中学校2年生
10/26
武佐こども園5歳児(おはなし会)
10/30・11/1・11/2 職場体験入学の受け入れ 八幡西中学校2年生
11/6~9
職場体験入学の受け入れ 八幡中学校2年生
11/7
武佐こども園4歳児(おはなし会)
11/30
図書館教育主任研修会
2/13
八幡保育所5歳児(おはなし会)
参加人数
30名
71名
15名
165名
11名
51名
92名
40名
30名
21名
92名
57名
37名
136名
27名
22名
21名
176名
5名
23名
15名
15名
2名
2名
37名
4名
4名
29名
16名
30名
○館外奉仕全般
開催日
6/20
6/29
7/6
7/10
7/12
8/9
9/12・9/13・9/14
9/19
9/21
9/27
10/4
10/5
10/18
10/19
11/1・11/2
11/7
11/15・11/16
11/22
11/30
11/30
12/6
12/6・12/7
1/17
1/18
1/25
事業名
武佐こども園5歳児(おはなし会)近江八幡おはなし研究会
桐原東小学校4年生(ブックトーク)
桐原東小学校5年生(ブックトーク)
桐原東小学校6年生(ブックトーク)
安土中学校1年(ブックトーク)
武佐こども園4歳児(おはなし会)近江八幡おはなし研究会
馬淵小学校4年生(ブックトーク)
馬淵小学校5年生(ブックトーク)
馬淵小学校6年生(ブックトーク)
安土小学校お話ボランティア研修会
金田小学校5年生(ブックトーク)
金田小学校6年生(ブックトーク)
安土幼稚園読書ボランティア研修会
桐原小学校4年生(ブックトーク)
桐原小学校5年生(ブックトーク)
桐原小学校6年生(ブックトーク)
岡山小学校4年生(ブックトーク)
岡山小学校6年生(ブックトーク)
老蘇小学校4年生(ブックトーク)
老蘇小学校5年生(ブックトーク)
老蘇小学校6年生(ブックトーク)
岡山小学校5年生(ブックトーク)
武佐小学校4年生(ブックトーク)
武佐小学校5年生(ブックトーク)
武佐小学校6年生(ブックトーク)
武佐こども園3歳児(おはなし会)近江八幡おはなし研究会
八幡小学校4年生(ブックトーク)
八幡小学校5年生(ブックトーク)
八幡小学校6年生(ブックトーク)
安土小学校4年生(ブックトーク)
安土小学校5年生(ブックトーク)
安土小学校6年生(ブックトーク)
金田小学校4年生(ブックトーク)
八幡東中学校3年生(ブックトーク)
北里小学校4年生(ブックトーク)
北里小学校5年生(ブックトーク)
北里小学校6年生(ブックトーク)
島小学校4年生(ブックトーク)
島小学校5年生(ブックトーク)
島小学校6年生(ブックトーク)
武佐こども園2歳児 親子11組(おはなし会)
八幡西中学校1年生(ブックトーク)
八幡子どもセンター 親子6組(おはなし会)
武佐こども園0歳児 親子4組(おはなし会)
武佐こども園1歳児 親子5組(おはなし会)
馬淵のびのび子育てサロン(おはなし会)
参加人数
37名
70名
92名
86名
116名
28名
34名
24名
49名
7名
140名
143名
6名
77名
77名
84名
42名
42名
17名
18名
29名
55名
32名
32名
31名
39名
175名
130名
150名
86名
86名
86名
158名
224名
40名
51名
58名
20名
16名
25名
22名
172名
12名
8名
10名
28名
○おはなし会
開催日
事業名
5/20
親子で楽しむ絵本のひろば
夏休み期間 金曜日 夏休みおはなし会(全6回)
参加人数
62名
18名
○講演会・講座等
開催日
5/13
7/27
11/17
2/3
2/16
事業名
金環日食教室
(講師:高橋進氏)
親子環境体験学習~生ごみリサイクル~
協力:市民・生ごみリサイクルプロジェクト
吉田氏、小川氏、樋上氏、苗村氏
市民読書月間記念企画
講演会「いしいしんじさんが語る本の魅力」 (講師:いしいしんじ氏)
子育て講演会「親と子の心が一つになるとき」
~子どもの接し方・関わり方について~ (講師:岡田さよ子氏)
地域巡回教育講座「中華思想の空間構造」
(主催:放送大学滋賀学習センター)
参加人数
92名
31名
46名
32名
18名
歴史講演会「安土は歴史の宝箱!~安土のまちづくりのタネ~」
3/10
33名
(講師:石橋正嗣氏)
○近江八幡文学講座
開催日
10/27
事業名
第22回 テーマ:『近江のかくれ里』を語る
―白洲正子の世界を旅して―
(講師:いかいゆり子氏)
参加人数
事業名
コンサート「懐かしのわがまち ふるさとの歌」
(共催:小さな文化を作る会)
「スプリングピアノコンサート~ショパンの愉しみ~」
(演奏者:中西令子氏)
参加人数
事業名
名画上映会「アンナ・カレニーナ」
バリアフリー映画上映会「西の魔女が死んだ」
参加人数
24名
17名
65名
○コンサート
開催日
12/15
3/24
34名
97名
○映画会
開催日
2/23
3/23
○図書館読み聞かせボランティア研修
開催日
10/6
12/1
2/23
事業名
第1回 絵本の読み方
第2回 絵本の選び方
第3回 絵本の読み聞かせ(実践)
参加人数
8名
8名
9名
○インターンシップ実習生受け入れ
開催日
8/21~8/25
8/28~9/8
9/8~9/19
2/12~2/15
事業名
立命館大学
滋賀県立大学
同志社女子大学
八幡商業高校
参加人数
1名
1名
3名
4名
○ホール展示等
開催日
3/15~4/15
4/21~5/29
6/8~30
7/26~8/22
8/30~9/25
10/27~11/27
1/5~2/17
3/1~25
事業名
「桜マップ」展
子ども読書週間の記念展示
「生誕100年ガース・ウィリアムズ」展
「大きいものvs小さいもの」展
「追悼 モーリス・センダック」展(近江八幡館のみ)
「童話雑誌「びわの実学校」と作家たち」展(近江八幡館のみ)
「追悼 ありがとう!センダックさん」展(安土館のみ)
「太陽と月の世界へ」展(安土館のみ)
「ホタルマップ」展(環境課)
夏休み企画展「ストップ!地球温顔化」
協力:滋賀県地球温暖化防止活動推進センター
市民・生ごみリサイクルプロジェクト
環境課
「よんでみない?かがくえほん」展
科学であ・そ・ぼ!(近江八幡館のみ)
植物のふしぎ(近江八幡館のみ)
市民読書月間記念行事
「ホントノキズナ~本がくれる人と人とのつながり」展
「ホントノキズナ~今伝えたいこの一冊~」展
「言葉で伝える~文字に想いをこめて~」展
「学園モノ」展
「むかしばなしの世界」展
「追悼マーガレット・マーヒー」展
「親子で歩く街道物語~近江八幡編~」展
「古典に親しむ」展(近江八幡館のみ)
「南極観測~1万キロ彼方の地が今ここに~」展(近江八幡館のみ)
雑誌リサイクル
村松報恩会寄贈図書 展
東日本大震災 被災図書館写真」展(安土館のみ)
(4)サービス指数
サービス指数
H23年度
実績指数
H24年度
実績指数
算出式
1
貸出密度(市民一人あたりの貸出冊数)
6.4冊
6.6冊
個人貸出冊数
人口
2
市民一人あたりの蔵書冊数
5.7冊
5.3冊
蔵書冊数
人口
3
蔵書回転率
1.1回
1.2回
個人貸出冊数
蔵書冊数
4
市民一人あたりの図書費
140円
159円
図書費
人口
5
購入図書の平均単価
1,576円
1,644円
図書費
購入冊数
6
貸出コスト※①
215円
233円
総図書館費(人件費含)※②
貸出冊数
7
貸出サービス指数 ※③
7.3
7.0
平均単価×個人貸出冊数
総図書館費
8
市民一人あたりのサービス効果※④
10,163円
10,799円
平均単価×個人貸出冊数
人口
9
一般会計費に占める図書館費の
割合
0.40%
0.46%
総図書館費×100
一般会計費
10
行政効果
11
市民一人あたりの行政効果
718,608,336 759,579,252
円
円
8,774円
9,267円
図書の平均単価×個人貸出冊数
-総図書館費
行 政 効 果
人口
※①貸出コスト ⇒ 一冊あたり市費が何円投入されたかを示す。
※②総図書館費 ⇒ 図書館費(79,155,547円)に正規職員の人件費(46,434,257円)を含めたもの。
図書館運営にかかるすべての経費。(総図書館費=125,589,804円)
※③貸出サービス指数 ⇒ 費用対効果を示す数値。総図書館費(1とした場合)に対して、どれくらい
の貸出サービスがなされたかを示す数値。
※④市民一人あたりのサービス効果 ⇒ 図書館で貸出サービスをした図書を、市民一人ひとりが個
人で購入したと仮定して、金額に換算したもの。
『図書館の概要 平成24年度』
発行年月 / 平成25年7月
編集・発行 / 近江八幡市立近江八幡図書館
〒523-0828 滋賀県近江八幡市宮内町100番地
TEL 0748-32-4090
FAX 0748-32-4099
近江八幡市立近江安土図書館
〒521-1341 滋賀県近江八幡市安土町上豊浦1番地
TEL 0748-46-6479
FAX 0748-46-6591