2月15日号(PDF:1134KB) - 箕面市

小体連球技大会(バスケットボール)開催
平成22年(2010年)2月15日発行
2月15日号
自分発見
ひと発見
未来発見
箕面市立止々呂美小学校
箕面市立止々呂美中学校
~わくわく体験 のびのび失敗 どんどん挑戦~
ホームページアドレス
http://www.city.minoh.osaka.jp/todorominomori/
試合中、子どもたちに
ゲキをとばす入江先生
今年は「国民読書年」です。
校長先生が朝礼で、「本を読むことの楽しさ」を自分の体験を通じて
お話されました。そして、あわせて今年は「国民読書年」であることも
話されました。右がロゴマークで、本や新聞の向こうにある無限の世界と
知の世界に夢中になっている目をイメージし、キャッチフレーズは
「じゃあ、読もう。」で、生活習慣としての読書を呼びかけています。
炭焼き体験学習
2月2日(火)に JICA 青年研修事業としてフィリピンの若
い先生が視察に来られました。算数・数学、理科の先生ばか
り16名でした。授業参観の後、本校の先生と意見交流をし
ました。給食を子どもたちと一緒にとった後、プレイルーム
でフィリピンの歌を披露してくれました。お礼として、みん
なで「とどろみの森♪イェ~イ」を歌いました。フィリピン
の先生もノリノリで楽しそうでした。
緊張の面持ち
大人教豊能地区大会プレ大会
報告
2月3日(水)豊中十八中において、柴田先生と西
川先生がとどろみの森学園オリジナルソング「とどろ
みの森♪イェ~イ」の作られていく様子や、完成して
みんなで熱唱している歌声など
小中一貫校としての取り組みや
子どもたちの成長や繋がって
いる様子を報告しました。
順調
柴を運ぶ3,4年生
1年生凧あげ大会
大きな声で歌いました
木を切ってそろえる7年生
窯入れの様子
進路に向けて
9年生は、高校入学に向けて準備を進めています。
2月10日(水)に私立高校の入試がありました。面
接練習の成果が出たでしょうか。
しっかり勉強することはもちろん、言葉遣い・服装
等もきっちりしています。自覚ある行動が取れ、一歩
ずつ社会人に近づいています。
ドリブル突破
1月15日(金)のオリエンテーションから始まった炭焼き体験学習ですが、天
候にも恵まれて、順調に行われています。7年生による柴作りが2回、3,4年生に
よる柴運び・窯ぬくめが1回、そして2月8日(月)に窯入れをしました。その間
中上さんや先生方で原木を切ったり、柴作りをしたりしていました。22日(月)
に窯出しをします。出来上がった炭をいろいろと利用していきたいと思います。
フィリピンの先生が視察に来ました。
9年生
1日雨のため順延になりましたが1月29日(金)西
小学校で小体連球技大会が開催されました。
最初に、色紙交換がありました。その後、学校対抗で
試合をしました。とどろみの森学園は1試合目、中小学
校と試合をして、接戦の末 24 対 22 で惜敗しましたが、
ここで落ち込むことなく2試合目に挑みました。
西小学校との試合は 32 対9と圧勝しました。応援もしっ
かりでき、とどろみっ子のパワーを見せてくれました。
幼稚園に鬼が出た。次の日は9年生が
「教育コミュニティづくり」
地区別研修会発表
学校支援地域本部コーディ
ネーターの城山勇樹さんが、
とどろみの森学園での取り組
みについて、
「人と人とのネッ
トワークづくり」~とりくみ
の足跡と展望~というテーマ
で発表されました。多くの方
から賞賛の意見をいただきま
した。
2月3日(水)節分の日に、とどろみ幼稚園に鬼が出
没しました。泣いて逃げまどう子や鬼に豆をぶつける子
といましたが、最後は園児たちの勢いに負けて、鬼は退
散しました。
次の日に9年生が
家庭科の時間を使って、
自分たちが作ったゲームで
園児たちと一緒に遊びました。
2年生
2月5日(金)「支援教育」をテーマに箕面市教育
委員会の下野指導主事を講師に招いて学習会を開催
しました。3名の支援学級に在籍している保護者の方
からそれぞれの思いを語っていただきました。すごく
感銘を受けました。学校から現状と今後についての話
もありました。
図書館からのお知らせ
このたび、市内学校図書館及び市立図書館のPCシステムが変わります。それに伴う作業(本のデータの再登録
等)のため、蔵書を全て回収いたします。つきましては、本の貸し出しは2月 19 日(金)まで、返却期限は2月
26 日(金)、3月8日(月)からは、図書館は閉館になります。ご理解、ご協力、よろしくお願いいたします。
郵便局見学
2月3日(水)に2年生は
箕面郵便局に社会見学に行
きました。ポストの中や実際
の作業などを見学させても
らいました。みんなしっかり
説明を聞いていました。
PTA学習会開催
7,8,9年生
2月4日(木)1年生は
自分たちで作った凧を
森町近隣公園であげま
した。大空高く上がった
凧や、糸がからんだり、
木に引っかかったりし
ている凧もありました。
みんな楽しそうに公園
内を走り回りました。
とどろみタイム発表会
7年生から9年生まで各学年30分で今
まで「とどろみタイム」で取り組んできた
ことについて発表しました。7年生は炭焼
きや里山保全について
8年生は職場体験に
ついて、9年生は
修学旅行やアゼルバ
イジャンについての
内容でした。
4年生
4,5,6年生
とどろみ県民 Show
1月26日(火)の朝会で、4
年生が「とどろみ県民 Show」を
テレビ風に発表してくれました。
7つの府県の特徴や面白い所な
どを班で調べてくれました。
小学校の朝会では、各学年が工
夫を凝らした出し物や調べてき
たものなどを発表して、朝会を担
当しています。
非行防止教室
1月29日(金)に豊中サ
ポートセンターの方3名を招
いて、非行防止教室を開催し
ました。
「暴力・夜遊び・喫煙・
万引き」この4つは特に気を
つけてくださいというお話が
ありました。クイズやペープ
サートがあって、わかりやす
くお話されました。