Taro-H25 7月号.jtd

7月行事予定
日
松岡中学校
第1学年通信 No.5
H25.7.1
笑顔
先日、車で家に帰る途中、ラジオから流れてきた曲の歌詞が
ふと心に残りました。「世界の共通語は英語ではなく、笑顔」
このような歌詞だったと思いますが、なるほどとうなづいてし
まいました。英語を教えている私としては、コミュニケーショ
ンに言葉は欠かせないと言いたいところですが、確かに自分の
経験から言っても「笑顔」は強力なパワーを持っています。外
国の町を一人で歩いている時、知らない場所、知らない言葉、
知らない人々に不安になることもあります。そういう時、何か
の拍子で自分に向けられた笑顔にほっとし、言葉も交わしてい
ないのにその人と親しくなれたように感じます。笑顔って素晴
らしいですね。
さて、1年生ですが、授業の中で、あるいは廊下ですれ違った時に、多くの人が素敵な笑顔
を私に見せてくれています。とてもうれしいことです。個人的に話をしたことがない生徒もま
だいるのですが、笑顔でつながっているなという気がします。1学期もあと少し、部活動でも
勉強でも忙しいですが、みんな笑顔で乗り切れると良いですね。
PTA労力奉仕作業・講習会への参加、ありがとうございました
6月16日(日)は、早朝よりPTA労力奉仕作業及び、講演会にご参加下さいましてあり
がとうございました。お陰様で、裏庭を始め、プール・校舎周りが見違えるように美しくなり
ました。また、保護者の皆様方の多大なる力を改めて感じました。生徒の皆さんも、一生懸命
働いていましたね。ご苦労様でした。
計算ドリルコンテスト
最優秀賞は4組!
6月18日に行われた計算のドリルコンテスト。合格者(90点以上)は67名、そのうち
満点賞(100点)が24名、優良賞(95点以上)が28名、また、クラス平均は1組77.
5点、2組76.8点、3組79.4点、4組80.0点でした。前回の漢字コンテストに比
べると、合格者・平均点ともにややさびしい結果となってしまいました。練習してやり方はわ
かっていても、単純な計算ミスをしたりプラスマイナスが違っていたりと、もったいない間違
いで点を落としているケースも多かったです。時間的には余裕があるはずなので、見直しをし
てミスを減らせるとよいですね。合格していない人は、はやく合格するよう頑張りましょう。
曜
行事
①道「心をつなぐバス」 ⑥=水⑤
1 月
ドリルコンテスト数学再々々テスト 昼:男子体重測定
部活動
○
日
曜
行事
確認テスト①英②国③数
17 水
1学期教育懇談会
1学期保護者会
確認テスト①社②理
1学期保護者会
③薬物乱用防止講習会
2 火
○
18 木
3 水
○
19 金 ③学年集会 ④学 ⑤地区生徒会 ⑥学校祭諸活動
1学期教育懇談会
①大掃除 ②終業式・地区大会報告会・県大会壮行会
部活動
○
○
○
4 木
⑤総「自分史作り」 ⑥BKTコンテスト
ドリルコンテスト(英語 )
○
20 土
県中夏季水泳 県中夏季陸上
県夏季総合競技大会(ソフトボール)
○
5 金
⑥学「自分史発表準備・夢カルテ」
昼:女子体重測定
○
21 日
県中夏季水泳 県中夏季陸上 吹奏楽全日コ ンクール
県夏季総合競技大会(ソフトボール)
△
6 土
○
22 月 1年学習会(8:00) ドリルコンテスト再テスト(10:30)
○
7 日
△
23 火
県夏季総合競技大会(野球)
1年学習会(8:00) ドリルコンテスト再テスト(10:30)
○
○
24 水
○
25 木
県夏季総合競技大会(バスケ・サッカー・卓球・野
球)1年学習会(8:00) ドリルコンテスト再テスト(10:30)
○
○
26 金
県夏季総合競技大会(バスケ・サッカー)
1年学習会(8:00) ドリルコンテスト再テスト(10:30)
○
○
27 土 吹奏楽中日コンクール
○
○
28 日
△
13 土 地区夏季総合競技大会
○
29 月 1年学習会(8:00) ドリルコンテスト再テスト(10:30)
○
14 日 地区夏季総合競技大会
○
30 火
15 月 海の日
○
31 水 1年学習会(8:00) ドリルコンテスト再テスト(10:30)
16 火 ⑥=水⑥
×
8 月
①道「メールでねむれない子どもたち」
⑥=金⑤ 放課後:委員会
9 火 ⑤=水⑤
⑥=火⑥
10 水 ⑤体育祭選手決め
⑥壮行会
11 木 ⑤⑥総「自分史発表会」
12 金
地区夏季総合競技大会 給食なし
文化部①~④自習(宿題の確認テスト過去問)
県夏季総合競技大会(剣道・サッカー・卓球・野球)
1年学習会(8:00) ドリルコンテスト再テスト(10:30)
29 日集金引き落とし日
8月の行事予定
1日、2日 1年学習会
11日 資源回収
21日 学年登校日(課題提出) 22日~課題未提出者登校日
29日・30日 登校日(学年・応援練習・委員会・諸活動)
○
×
○
★ 自分を知ろう
お知らせ
★次はスペリングテスト&確認テスト
ドリルコンテスト第3弾は、英語のスペリングコンテストです。範囲表(すでに配布済み)
には1学期に学習した単語や連語100題が書かれており、本番のテストではそれがそのまま
出題されます。つまり、練習して覚えれば確実に満点が取れるテストで、実際に満点賞や優良
賞(99点)が20名を超えるというクラスもあります。単語は英語の基礎となる大切なもの。
全員満点を目指してがんばって欲しいです。
また、5教科としては初めての確認テストが、今月の17・18の両日に行われます。この
テストは単元テストと比べて範囲が広く、本当の実力が試されるテストと言えます。テスト1
週間前の部活動休みはありませんが、しっかり復習して、良い手応えで夏休みを迎えられるよ
うにがんばりましょう。
学年ではスペコンと確認テスト対策として毎日プリントを、宿題として出すことにしました。
下記にその学習計画を載せておきましたので、しっかりがんばるように励ましの程、お願いい
たします。
日
朝学習
日
朝学習
学年課題
9
火
リスニン
グ
英語
確認テスト過去問1
土
10
水
読書
国語
確認テスト過去問2
30
日
11
木
読書
社会
確認テスト過去問2
1
月
読書
数学
確認テスト過去問2
2
火
3
水
4
木
5
金
28
金
29
ドリコン
テスト①
学年課題
ドリコン
テスト②
ドリコン
テスト③
ドリコン
テスト④
ドリコン
勉強
読書
英語
ドリコンスペリング練習
英語
ドリコンスペリング練習
12
金
英語
ドリコンスペリング練習
13
土
理科
確認テスト過去問2
英語
ドリコンスペリング練習
14
日
英語
確認テスト過去問2
英語ドリルコンテスト
15
月
確認テスト過去問1
16
火
国語
6
土
社会
確認テスト過去問1
17
水
7
日
数学
確認テスト過去問1
18
木
8
月
理科
確認テスト過去問1
読書
読書
テスト
勉強
テスト
勉強
確認テスト
確認テスト
★1学年学習会・ドリルコンテスト再テストについて
夏休み中に、基礎学力の定着を目指し、学習会を計画しています。主に、数学と英語の夏休
みの課題を中心に取り組み、苦手意識を克服します。 参加者は、担任の方から連絡しますの
で、ご協力よろしくお願いします。
また、1学期中に計算や英語のドリルコンテストに合格しない生徒や、宿題未提出がある生
徒も登校してもらう予定です。1学期のうちにできることは精一杯やっておけると良いですね。
総合的な学習で「自分史作り」に取り組んでいます。この活動を通して
自分のことをよく知り、自分の良さに気づき、自分をもっと伸ばしていこ
うという気持ちが高まり、進路の選択にもつながっていくことを期待して
います。生徒は今、11日(木)の自分史発表会に向けて、パワーポイン
トを使い発表の準備をしています。文化祭でも学年ステージで自分史のま
とめを発表する予定です。生徒全員がステージに上がりますので、楽しみ
にしていて下さい。
★ 学校祭に向けて
学校祭に向けての取り組みが始まっています。1年生にとっては初めての行事で、まだどう
いったことをするのかわかっていないところもあると思いますが、数ある学校行事の中でも、
一番大きなもので、生徒会執行部や3年生全力で取り組み、学校全体が盛り上がる行事なので
す。今年は1年生が中心となる場面は少ないですが、文化部にとっては日頃の活動の成果を発
表する貴重な機会であり、他の生徒も体育祭の小道具係やパネル係、体育祭や文化祭の実行委
員など、一人一人に大切な役割があります。松中生の一人として自分の役割を自覚し、学校祭
の成功を目指して頑張ってほしいです。
【体育祭】
1 日
時
9月7日(土) 8:30~ (雨天時は、文化祭と入れ替え)
2 会
場
松岡中学校グラウンド
3 主な1年生参加種目
『学年種目』 大縄跳び、学級対抗リレー
『選手種目』 色別対抗リレー、色別対抗綱引き、
騎馬戦など
『その他』
障害走、応援合戦など
4 色分け
1組ー黄組 2組ー赤組 3組ー緑組 4組ー青組
【文化祭】
1 日
時
9月8日(日) 8:20~
2 会
場
メイン会場
… 松岡中学校体育館
展示・企画会場 … 特別教室・廊下など
3 主な内容
ステージⅠ
(各学年ステージ、係会・委員会発表)
展示見学(各係・委員会などの催し物)
ステージⅡ(吹奏楽発表、ナマステなど)
*詳細については後日お知らせします。
き り と り
家庭からのメッセージ(7/1 7月号) 名前(
)
6月号の
◎ウォークラリーでは、4 組が優勝し、クラスみんなの力で頑張った結果だと思います。一生
懸命、走ったんだなあと思い、うれしかったです。お疲れ様。最近では部活にも慣れ、たの
しくしているようです。毎日クタクタになって帰ってきますが、1 つ 1 つ成長していけたら
いいなあと思います。ガンバレー!!!
◎松岡発見伝ウォークラリー、かげながら見させていただきました。(先輩方の影響もあって
か)どの子も真剣にとりくんでいる様子、1 年生になって初めての行事なのにすごいなぁと
思いました。それぞれのグループで、いろんなことがあったと思います。松岡の名所をめぐ
りながら、友達の優しさに触れたり、声をかけ合ったり…。逆にもっとこうすれば良かった
など、いろんな思いがあったことと思います。良い経験をさせてもらっているなぁーと思い
ながらみていました。ありがとうございました。
◎ウォークラリーとても疲れたけど、楽しかったようです。1 回目の単元テストが終わってま
ずまずに終わったみたいですが、次も気を抜かずに頑張ってほしいです。
◎初めてのウォークラリーとても楽しかったみたいで、家に帰ってからいろいろ話してくれて
ありがとう。けど、楽しいことばかりじゃないよ。次は計算ドリコン、単元テストが待って
るよ!がんばれ~
◎旧松岡町内を走り回り帰ってきたらくたくたでした。でも大変がんばったようです。
◎”仲間と共に”を感じながらのウォークラリーでしたね。残り時間を考慮して動くことは、
これからも大切です。
◎ウォークラリーはたくさん移動した話を聞きました。今月は自然教室と、行事があると気分
もふわふわになる様子。単元テスト 2 回目もありますし、前回の失敗を教訓にがんばって
ほ しいのですが、どうなのでしょう?体調を崩さずにきているのは、本当に嬉しいのですが、
ケガが多いのはなぜなのでしょうね。1 学期もあと 1 ヶ月半で終わりです。このまま元気に
過ごしてほしいなぁ、と思っています。
◎ウォークラリーはとても楽しかったようですね。途中、出会った 3 年生の先輩に時間を考
え て「行かずに戻った方がいいよ!」とアドバイスをもらい戻って正解だったという話を聞
き ました。まだまだわからないこと、知らないことが学校生活でもたくさんあると思います。
良きお手本の先輩を見習っていってほしいと思います。少しずつ行事を体験して、クラスの
団結も強くなっていくのでしょうね。
◎ 6 月は自然教室やドリコンや単元テストと行事が盛りだくさん。特に自然教室は楽しみに
し ているみたいです。思い出をいっぱいつくってきてほしいです。
◎自然教室の実行委員でもあり、楽しみにしているようです。中学の勉強にも慣れてきたので、
これからも頑張ってほしいです。
◎もうすぐ自然教室があります。すごく楽しみにしているようです。それが終わるとドリルコ
ンテストと単元テストがあります。また気持ちを入れ替えて頑張ってほしいですね。
◎ウォークラリーの出発前に、こんなことがあったとは、上の子もいますが、初めて知りまし
た。これからクラスとして、どう成長していくか楽しみです。
◎ウォークラリー出発前の円陣について、そういうことも新しい経験なのだと感じました。娘
が楽しそうに話すのを見て、一つ一つ成長につながっているのだとうれしく思いました。
◎中学校入学後 2 ヶ月たちまして、その間にウォークラリーや単元テスト等大きな行事があ
り、 それぞれの力でよく頑張っていました。部活動が本格的に始まり、身体的にも精神的に
もま だまだついていけない様子ですが、先輩方や母親の私もやり遂げてきたことなので頑張
って ほしいです。
◎ちゃんと勉強して漢字ドリルコンテストに臨んでほしいと思います。
◎先日の漢字ドリルコンテスト。繰り返し勉強してよく頑張ったから優良賞がとれたのだと思
います。今月は計算のドリルコンテストです。頑張ってください。
◎はじめての単元テストも終わり、部活動もはじまり、私も子どもも中学生活を改めて実感し
ています。やりたいことにむかってがんばってほしいです。
◎部活動も本格的に始まり、土、日曜日も練習や試合など、毎日とても疲れているようです。
新入生テスト、漢字コンテスト、単元テストもあり、勉強面でも疲れているようです。
◎ウォークラリーや単元テストと中学校生活には慣れてきましたか?次は、自然教室に単元テ
ストといろんな行事が続きますが、何事も一生懸命することで、楽しい思い出がたくさんで
きるはずです Ne
◎ドリコン・単元テストとても頑張ったと思います。宿泊体験学習もみんなと協力して、楽し
んできてほしいと思います。
◎宿泊体験でよりお友達との”キズナ”を深めていってほしいものです。魚つかみは初めての
体験だと思うので大変だと思います。
◎部活動も始まり、新しい生活リズムにも少しずつ慣れてきているように思います。中学で様
々な体験をし、又、クラスメートの皆さんとの交流もとても楽しいようです。自然教室も楽
しみにしているようです。
◎もうすぐ自然教室ですね。今週はお天気も良さそうなので、楽しい活動が思い切りできそう
です。楽しい思い出がたくさん増えそうで今からお土産話が楽しみです。みんなで協力して
頑張ってきてください。
◎自然教室では、出し物、キャンドルサービスなど自然の中で友達と友情を深めて、楽しい思
い出を作ってほしいです。
◎初めての単元テストが終わり、1 点の重さを感じたと言っておりました。こつこつ努力する
ことを身につけ、がんばってほしいと思います。
◎初めての単元テストの結果をみて、本人はがっかり気味でした。次はがんばって少しでも上
にあがるように。
◎部活も始まり、毎日、勉強・部活・朝練とがんばっている姿にうれしく思っています。初の
単元テスト。テスト勉強はどう取り組むのか心配しましたが、自分なりに考えて取り組んだ
ようで安心しました。先月はウォークラリー、今月は自然教室とこれから先もたくさんの行
事があると思いますが、いろいろな経験をして心も体も成長していって欲しいと思います。
◎ウォークラリー、ドリルコンテスト、いろいろなことに頑張っているようです。自然教室も
大変楽しかったようです。
◎宿泊体験ありがとうございました。魚つかみなど今までしたことのない体験ができてよかっ
たと思います。
◎部活動も本格的に始まり、土日の試合や練習、おまけにテストも始まり、少し疲れがみえて
います。休みの時には休んで、またがんばってほしいです。
◎自然教室も終わり、中学での楽しい行事も、一つ一つこなしているようで嬉しく思います。
夏にむけて、また前進していってほしいです。
◎中学生活はいろいろな行事があり、毎日、力一杯頑張っているみたいです。行事が終わると
ともに人としても成長しているのがわかります。ウォークラリーや自然教室、もちろん学校
生活で学んだことを大切にこれからも成長し続けてほしいです。
◎初めてのテスト、大変苦労していました。特に英語はヒアリングが聞きとれなかったようで
した。学校生活は楽しんでいます。宿泊体験も楽しかったと帰ってきました。
◎部活に勉強に、毎日忙しそうですが、充実した生活ができています。自然学習では実行委員
として、みんなが楽しめるよう頑張っていました。
◎自然教室楽しかったみたいです。部活に、勉強にがんばってください。
◎日々の生活の中で、ついつい”忙しい”と言葉にしてしまいますが、娘の生活を見ていると、
そんな言葉を一口も言わず、自分で 1 日の計画を立てながら少しずつ成長している姿に、親
の私の方が反省の日々です。周りにいる仲間のおかげです。みんなにありがとうです!!
◎ 5 月の単元テスト、国語と英語の成績が悪かったです。勉強の仕方がわかってないのか心
配 です。
◎いつもお便り等で学校での活動(子ども達の様子)等で詳しくお伝え下さり、ありがとうご
ざいます。入学式から早 2 ヶ月、この前まで”ネンネ”だったと思っていた我が子が一日
一 日と中学生らしい行動・言動になっていくのを感じ、心身共に中学生時代は伸びていく時
期 なんだな~と朝練に向かう後姿を見送っています。テストの結果は>_<な娘でしたが、こ
れ から宿泊体験や部活動 etc と勉強だけではなくて、色々な経験をしていく中で、心も体も
強 い子に育ってほしいと思います。いつの間にか「どうせ私は…」が口グセになってきてし
ま っているので、何か自信になる事と出会い、「私は私のままでいい」と思えるようになっ
て ほしいです。今後共、ご指導の程、宜しくお願いいたします。
◎中学生活にも少しずつ慣れて部活、テストと頑張っている子供も見てたのもしく思います。
◎毎日の宿題や部活に一生懸命取り組んでいる姿はとてもたのもしく目に映ります。必ず結果
につながると信じてファイトォー
◎毎日重たいカバンを持ってる後姿をみますと、大丈夫かなと思う時もありますが、元気に過
ごしてる様なので安心しています。はじめての単元テストで今後も頑張ってくれるように見
守ります。
◎漢字のドリコン”満点”えらかったね!次の計算ドリコン、苦手でも頑張ってね!
◎クラスのみんなと仲良く時間を過ごせているようで楽しく学校に行っています。部活も大変
ですが、、がんばってほしいです。中学校生活にも慣れてきたようです。毎日がんばってい
ますね。
◎中学生になってから運動部に入り、毎日走ったり、フットワークをしたりしているからか、
メキメキ体力がついてきた様子で、運動に対する苦手意識が少しずつなくなってきているみ
たいです。これから楽しみです。
◎よく頑張ったと思います。次のドリコンも頑張ってください。
◎学校生活にも慣れてきて毎日部活、勉強と大変だけど、悔いの残らないよう充実した 1 年を
過ごしてほしいです。
◎緊張して臨んだ初めての単元テスト。。。狙っていた順位には届かなかったけれど、”あきら
めない!””努力は裏切らない!”少しずつやってみようね。
◎心配ばかりの 2 ヶ月もあっという間に終わってしまいました。親が心配する以上にいろい
ろ とがんばっていたと思います。たくさんの成長を感じた 2 ヶ月でした。
◎”テスト勉強”の仕方が分かっていない様子。でも中学生になり、あまり口出しするのもど
うだろうか…。目下、悩み中です。学校が楽しいことには、ひと安心していますが…。がん
ばれ、たのしめ、息子よ!!
◎人の思いを想像し、どのように行動していくことがいいのかをできる子になってほしいと思
います。
◎部活も始まり、宿題が毎日たいへんそうです。単元テストも終わり、自分の成績を見てどう
思ったのでしょう…。部活、宿題、テスト勉強、それぞれの課題をしっかり取り組んでほし
いです。
◎初めての行事が続いた 5 月。多少の緊張や不安もあったと思いますが、毎日元気に登校す
る 姿に頼もしさを感じていました。先生との面談で「小学校より楽しい」と答えたというこ
と を聞き、ほっとしています。6 月も梅雨に負けずがんばって過ごしてほしいと思っていま
す。
◎クラスでの出来事や学校、部活のことを毎日話してくれます。さすが女の子!友達も増えて
日々成長しているように思います。遠い道のりを重いカバンをのせて走っている姿は頼もし
いです。さて、単元テストも終わり一段落。結果は…というと予想以上のものもあればそう
でないものも。いろいろ感じたようです。次に向けて意欲も高まりつつあります。「やった
分だけ結果となる!!」を言い続けようと思います(笑)
◎「学校楽しい?」ときくと「楽しい」という返事に安心します。
◎中学生活が始まり、部活動で毎日くたくたになったり、新入生テスト、ドリルコンテスト、
単元テストと続いたりと、大変だけど充実した生活を送っています。自ら進んで計画して、
テスト勉強をしている姿を見て、たった 2 ヶ月で一回りも二回りも成長したなと感じまし
た。
◎中学校はクラスで対戦することが多いですね。クラスの仲間で、お互いを高め合い、27 ×
100%以上の力を出し合えるクラスになるといいですね。
◎制服、体操服もなんとな~くさまになってきましたね。緊張感は忘れずにね…。
◎部活動にも慣れ、単元テストも終わり、ちょっと一息といいたいところですが、6 月もいろ
いろと忙しそうですね。一日一日を大切にしてほしいです。
◎初めてづくしの行事を中学生として大切なことと感じ、楽しんでいるようです。
◎いつもお世話になっています。部活にテストに頑張っている姿がよくわかります。顧問の先
生も熱い指導で嬉しいです。大会が楽しみです。
◎部活が始まりハードなのか、帰ってきてからボーっとしたりうたたねをしてます。徐々に慣
れてくるとは思いますが、無理せずがんばってほしいです。
◎入学してから 2 ヶ月がたち、最初の頃は、緊張感があふれていたみたいでしたが、今では、
緊張がほぐれ、やわらかな感じで登校するようになったと思います。友達もたくさんできた
ようですし、クラスの友達、1 学年の友達、部活の友達、みんなから「○○ちゃん」と呼ば
れ、親しまれているようです。「親」としては、とてもうれしいことです。あとは、勉強を
もっとがんばっていい点がとれるようにがんばってほしいです。
◎学校は楽しく行っているようなのですが、慣れてきた頃で気持ちが緩んだのか、なんとなく
たるんでるな~と思うことがしばしば見えます。「明日の課題」で先生がいろいろコメント
を書いてくださるので、そこから学校生活が見えてとてもありがたく思っています。家でも
目を光らせますね。
◎息子の書いた少年の主張コンクールの作文を読みました。あまりの文章力のなさと仰天の主
張に笑い泣きしました。国語力 UP を切望します。
◎学校に慣れ、楽しいと毎日言っていた時期からいろいろあるようです。生活面でも 4 月は
ち ゃんと出していた提出物(手紙等)や朝の起きる時間などルーズになってきているのかも
し れませんね。中学生ともなると一言でいうと自分の思いに反すると態度が一変しますし、
ど うしていいのかと考えさせられます。