子宮がん 子宮がんは、がんができた場所によって、「子宮頸がん」と「子宮 体がん」に分けられます。 子宮頸がんは、がん細胞の増殖がゆっくりで、正常な細胞が浸潤が んになるまで5年以上かかるといわれています。そのため、定期的 な検診により、がんになる前の段階で見つけることが可能です。 子宮体がんは、子宮内膜に多く発生します。内膜は生理のときには がれてしまいますので、閉経前に子宮体がんが発生することは稀だ といわれています。 平成25年子宮がん死亡率(人口10万対) 長崎県 人口10万人あたりの 死亡率 11・7 全国ワースト 6位 16.0 14.0 全国平均 12.0 10.0 8.0 6.0 4.0 2.0 0.0 北 青 岩 宮 秋 山 福 茨 栃 群 埼 千 東 神 新 富 石 福 山 長 岐 静 愛 三 滋 京 大 兵 奈 和 鳥 島 岡 広 山 徳 香 愛 高 福 佐 長 熊 大 宮 鹿 沖 海 森 手 城 田 形 島 城 木 馬 玉 葉 京 奈 潟 山 川 井 梨 野 阜 岡 知 重 賀 都 阪 庫 良 歌 取 根 山 島 口 島 川 媛 知 岡 賀 崎 本 分 崎 児 縄 道 川 山 島 【 人口動態統計 】 子宮がん 子宮頸がんの発生には、その多くにヒトパピローマウイルスの感染 が関連しています。子宮頸がんの患者さんの9 0 %以上からウイルス が検出されています。また喫煙も、子宮頸がんの危険因子であるこ とがわかっています。 子宮体がんも初期に治療を開始するほど治療成績がよいがんです。 もし、月経とは無関係の出血、おりもの、排尿痛や排尿困難などの 症状を感じたら、婦人科医の診察を受けることが大切です。 75歳未満年齢調整死亡率によると子宮がん 子宮頸がんは20歳代前半から罹患者数が 増加し、35歳をピークに減少傾向となります。 の死亡率は低下せず高い割合で推移しており、 検診の受診により早期発見が求められます。 子宮体がんは40歳を過ぎたら増加傾向となり ます。若い年代からの発病が特徴といえます。 子宮がん死亡者数の推移 (75歳未満年齢調整死亡率) 長崎県の子宮がん罹患者数(年齢階層別) 90 人 7.0 80 6.0 70 60 1989年子宮頚 2011年子宮頚 1989年子宮体 2011年子宮体 5.0 4.0 50 40 3.0 全国・女性 30 2.0 20 長崎・女性 1.0 10 0 20-24 25-29 30-34 35-39 40-44 45-49 50-54 55-59 60-64 65-69 70-74 75-79 80-84 0.0 年齢 【 長崎県がん登録 】 【 人口動態統計 】
© Copyright 2025 ExpyDoc