剛体に作用する複数の力が 作用しているときの力のつり合い 機械力学資料#4 力のつり合いとは・・・ 物体にいくつもの力 が作用しているのに, 物体が並進運動していない. 物体が回転運動していない. 静止している物体に力が作用すると・・・ 物体は運動する 物体に作用するすべての力の合 力が0になると物体は静止する。 並進運動しない 合力が0になっている 合力 = 0 とは・・・ 力の多角形が閉じている はりの接合点に働く力 F5 F1 A F2 F4 F3 力の多角形 F1 F5 力の多角形が 閉じている. ↓ 合力=0 F2 F4 F3 物体にモーメントが作用すると 駆動トルク 物体は回転する 物体に作用するすべてのモーメ ントの和(合モーメント)が0 になると物体は静止する。 モーメントの腕の長さがゼロ 合モーメントがゼロというのは・・ 合力の作用線が回転を考える 点を通る。 モーメントの腕 合モーメント = 0 とは・・・ モーメントの腕の長さが 0 ↓ 作用している力の作用線が すべて一点を通る. 力の作用線が一点を通る 回転支点に働く力 壁につられた球の反力 摩擦を考えない時 摩擦を考える時 剛体上の異なる着力点に複数の力が 作用してつり合い状態にある. 合力 = 0 合モーメント = 0 の両方の条件が成り立ってい る. つりあい条件 • 並進運動していない. ・・・・ 合力 F = 0 ・・・・ 力の多角形が閉じている. ・・・・ 力のつりあい式を考える. • 回転運動していない. ・・・・ 合モーメント M = 0 ・・・・ 力の作用線が一点で交わる. ・・・・ モーメントのつりあい式を考える. 力のつり合い式のみで解ける場合 教科書 P.23 例題2.5 壁につられた円柱 教科書 P.24 例題2.6 箱に詰められた2個の円管 モーメントのつり合い式が必要な場合 教科書 P.25 例題2.8 ロープで支えられる梁 ロープで固定された梯子の問題 壁に立てかけられた梯子の問題 B W H L μ θ A 考え方 梯子が倒れるのは梯子に作用する, 力のつり合い or モーメントのつり合い が成立しなくなる距離 手順1:梯子のFBDを作成する NB fB B W H L W fA NA μ θ A 手順2:座標系を設定する y NB fB B H L W fA NA μ θ A x 手順3:力のつり合い式を立てる y fB NB B for x direction N B sin f A f B cos 0 for y direction L W f B sin W 0 N A N B cos NA μ fA θ x A 手順4:モーメントのつり合い式を立てる y NB fB H WL cos NB 0 sin B H L W fA NA μ θ A x N B sin f A f B cos 0 N A N B cos f B sin W 0 H WL cos NB 0 sin 手順5:摩擦力を求める y fA NA NB fB fB NB B H L W fA NA μ θ A x N B sin N A N B cos 0 N A N B cos N B sin W 0 H WL cos NB 0 sin NA NB NB sin cos sin cos N B cos N B sin W 0 NB sin W sin W sin 1 2 1 H NB W cos sin 1 H W W cos sin sin 1 2 L H sin 2 cos 1 2
© Copyright 2024 ExpyDoc