上手な話し合いの進め方講座(基礎編) 2011/3/10 鶴見区民センター 財団法人大阪市コミュニティ協会鶴見区支部協議会 暮らしのエコを語り合う・考える・ 地域活動につなげる 資料の多くは神戸市環境局橋本さんの提供です 本資料は、それを森栗が選択加筆したものです 大阪大学コミュニケーションデザイン・センター 森栗茂一 目的・流れ 鶴見のみなさん、 森栗先生と楽しく エコを語り、協働 (やれることはや る)してください。 目的:◆エコの基礎を理解し、何ができるのかを考え、 ◆語り合い・聞きあい・はたらきかけの方法を体験し ◆エコを通じた協働のまちづくり、 いっしょにエコしまひょ!のきっかけとする 13:00-30 設営(6人×7班)、ホワイトボード、移動式 ホワイトボード、ワークショップ道具一式、打合せ (加藤@経、桑田@工) 13:30-14:00 受付(班分け、座席配置図・資料配布) 14:00-14:05 あいさつ 14:05-14:10 本日の目的(栗)とスタッフ紹介 14:10-14:25 自己紹介、話し合い役割分担 (司会、記録、貼出し(2~3名)、斥候、発表)決定 14:25-14:50 話題提供「何から始める暮らしのエコ」 14:50-15:10 感想・話し合い (感想=黒、決意=赤、提案=緑・青) 15:10-15:20 班毎に記入、掲示 15:20-15:50 全体をみながら個別報告 15:50-16:00 まとめる博士 鶴見エコWS工程表 13:00-20 設営(6人×9班)、打合せ 13:20-13:30 道具点検 13:30-14:00 受付(班分け、資料配布) 14:00-14:05 あいさつ 14:05-14:10 本日の目的(栗)とスタッフ 紹介 14:10-14:25 自己紹介、話し合い役割分 担(司会、記録、貼出し(2~3名)、斥候、 発表)決定 14:25-14:50 話題提供「何から始める 暮らしのエコ」 14:50-15:10 感想・話し合い (感想=黒、決意=赤、提案=緑・青) 15:10-15:20 班毎に記入 15:20-15:50 全体をみながら個別報告 15:50-16:00 まとめる博士 森栗、桑原、加藤、コミ協 ホワイトボード、移動式ホワイトボード70、ペン(黒22、青12、赤33)、 消し板3⇒ティッシュ代用、座席配置、資料配布、班表示づくり 自己紹介シート、テープ切片 受付57名(9班、先着順に別ける) コミ協 森栗・桑原・加藤 自己紹介シート 引っ込み思案は発表、司会。 よく喋る人は、記録、斥候、張り出し、よく聞く。 ※時間節約、15分で終わるよう努力 3枚以上記入 提案=地域で推進できること 掲示しながら発表 実、発表時間は55分ー5分(まとめ) 50÷9班=5分 まとめる=意図びらき(自己紹介、出会うこと、 聞くこと、書くこと、動くこと) Q1地球温暖化はアルプスの氷河や南の島の 話しか?大阪には関係ないんやないか? 干潮時 ツバルTuvalu 満潮時 海面温度の上昇は台風を巨大化させます! 高潮によって、海面より低い地域が水没する ことが危惧されます。 (大阪湾、 2100年の 高潮浸水 深度予測) 8 東海豪雨災害 1.降雨量 9月11日 愛知県東海市で、1時間雨量114ミリを観測 、 9月11日 名古屋市で、1日降水量428ミリ(これまでの最高記録の約2倍) 2.被害概況 死者10名、負傷者115名、全壊31棟、半壊172棟、 床上浸水22,894棟、床下浸水46,943棟 最大時 約22万世帯 約58万人に避難勧告・指示 ※避難所における避難者の最大値 約6万5千人。被害額約8,500億円。 内閣府防災HPより 干ばつ、洪水が世界で発生しています インド、干ばつ の中で水をくみ に行く子ども エチオピア南 東部、1990 年末から長 引く干ばつ 熱帯性伝染病の拡大 熱帯性疾患の拡大 デング熱、マラリア、 コレラなど 生物絶滅の危機 森林の減少が世界中で進んでいます 焼き畑農業 のために燃 える熱帯林 マレーシア・カリン マンタン島で伐採 された熱帯林 14 A1 地球温暖化はアルプスの氷河や南の 島の話しではない! 大阪には関係おおありやないか? 大阪の町を守る のが私の仕事。こ ら、考えな、いか ん! 私らの暮らし が危ない! Q2 何で地球温暖化がおきまんねや? 仮に大気中に二酸化炭素 がなければ、地球の平均 気温は+15℃が-18 ℃ になる。 Q3世界の温室効果ガスの排出状況は? 1990年 (全体で209.81億トン) 日本 5% その他 29% 日本 中国 米国 EU ロシア インド その他 中国 11% 米国 23% インド 3% 2007年 (全体で289.62億トン) 日本 4% 中国 21% その他 31% ロシア 10% EU 19% インド 5% ロシア 5% 米国 20% EU 14% 日本 中国 米国 EU ロシア インド その他 一人当たりCO2排出量 (2007年) ■一人当たり CO2 排出量(2007年) 主要国のCO2排出量の推移 ■主要国の二酸化炭素排出量の推移 中国 ロシア 米国 インド 7,000 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1,000 18 16 14 12 10 8 6 4 2 中国の排出量の増加が際だっています シア イン ド 世 界 平 均 ロ EU 国 米 国 中 1980 1985 1990 1995 2000 2005 2006 2007 (年) 本 0 0 日 二酸化炭素排出量(100万トンCO2) 20 一人当たりCO2排出量(トン/人・年) 日本 EU アメリカの大量消費構造が示されています そして日本も! Q4 日本の温室効果ガスの排出状況は? 日本の200年度の温室効果ガス排出量は12億8000万t、基準年度と比べ1.6%上回っている 大阪市のCO2排出状況(一人当たり、1世帯当たり) トン/人 19.4 20 全ての排出量 ■一人あたりの二酸化炭素排出量 17.7 17.0 15 9.6 10 8.6 7.8 6.3 7.9 7.8 7.4 5.4 4.4 5 10.1 7.1 6.7 7.8 7.1 4.8 4.5 0 全 国 札 幌 市 仙 台 市 千 葉 市 トン/世帯 川 崎 市 横 浜 市 新 潟 市 静 岡 市 浜 松 市 名 古 屋 市 京 都 市 大 阪 市 堺 市 神 戸 市 岡 山 市 5.1 5.0 5 4.6 4.0 3.3 3.3 3 2.9 2.8 2.8 2.9 川 崎 市 横 浜 市 3.4 3.2 2.8 3.2 広 島 市 北 九 州 市 福 岡 市 家庭部門のみ ■家庭部門に係る1世帯あたりの二酸化炭素排出量 6 4 さ い た ま 市 4.6 3.1 2.3 2.4 2.4 北 九 州 市 福 岡 市 2 1 0 全 国 札 幌 市 仙 台 市 千 葉 市 さ い た ま 市 新 潟 市 静 岡 市 浜 松 市 名 古 屋 市 京 都 市 大 阪 市 堺 市 神 戸 市 岡 山 市 広 島 市 31 Q5 家庭・業務部門の温室効果ガスの排 出量が増加している理由は【神戸市】? 0.350 0.300 0.250 0.356 0.353 0.366 40,000 0.299 0.253 35,000 0.261 2008~2012年度平均の 目標値(0.282) 0.200 30,000 0.150 0.100 0.050 市域での電力使用量(市環境局調べ) 電気のCO2排出係数 0.000 電力使用量(TJ) CO2排出係数(kg-CO2/kWh) 0.400 25,000 20,000 1990年度 1992年度 1994年度 1996年度 1998年度 2000年度 2002年度 2004年度 2006年度 2008年度 2010年度 2012年度 32 (参考)関西電力の電力構成比率の推移 CO2排出係数 0.260 100% 90% 電源構成比率 80% 70% 60% CO2排出係数 0.299 1 0 10 4 17 2 8 10 21 10 18 50% 40% 30% 単位:kg-CO2/kWh 57 1 新エネ 水力(一般) 水力(揚水式) 火力(石油等) 火力(LNG) 火力(石炭) 原子力 41 20% 10% 0% 2002年 2008年 みんながガンガン電気を使うから、関電は火力発電比率が増えた 全国の電気事業者のCO2排出係数、電源構成 0.0007 0.0006 0.0005 0.0004 0.0003 0.0002 0.0001 0 0.000588 0.000424 0.00034 90% 東北 東京 中部 3 3 1 6 8 15 15 17 24 北陸 21 80% 70% 0.000501 0.000326 0.000332 4 38 45 関西 2 10 中国 四国 九州 1 7 10 2 7 15 13 18 7 9 50% 39 11 8 40% 52 21 8 53 29 30% 39 18 9 22 24 20% 45 38 26 20 15 38 37 四国 九州 23 12 0% 北海道 東北 東京 中部 北陸 関西 CO2排 出係数 (2008年 度) 電源構成 (2007年 度) 12 60% 10% 0.000348 0.000299 北海道 100% 0.000483 中国 新エネなど 水力 LNG 石油 石炭 原子力 Q6家庭のどこから温室効果ガスが多 く出るのか?どうしたらええんか? 第1位:照明・家電製品など から(32%) 第2位:自動車から(29%) 第3位:暖房・冷房から(とく に給湯から) (15%) でも、10%なら、年間 数千円の節約になるん と違いますか! 先生、うまい こと言うて、 シャープのま わしもんと違 うのん? 上手に使おう! 家電製品は省エネタイプを! 電球は蛍光ランプ 又はLED電球へ! 暖房の設定温度を 21℃から20℃に トータル すると 1年間で・・ 1,170円 節約 19kg-CO2 削減 【白熱電球とLED電球との性能比較】 1年間でCO2は54kg、コストは2,900円削減! 出所:三菱電機パンフレットより できます 省エネ性能が☆☆の冷蔵庫を ☆☆☆☆☆に買い換えたら? 1年間でCO2は22kg,コストは 1,360円削減! 出所:東京電力、四国電力より 出所:神戸市家庭版エコマニュアルより ↑冷蔵庫などの省エネ性能表示 液晶テレビはお徳 http://www.setsuden.net/memo/htm/memo01.htmlより ◆25型ブラウン管テレビ: (122W÷1000)×5時間×21.78円/kwh=13.2858円 13.2858円×365日=4,849.317円 ◆23V型液晶テレビ: (98W÷1000)×5時間×21.78円/kwh=10.6722円 10.6722円×365日=3,895.353円 4,849.317円-3,895.353円=年間953.964円のお徳 ▼25型ブラウン管テレビ: (122W÷1000)×5時間×0.33Kg/kwh=0.2013Kg 0.2013Kg×365日=73.4745Kg ▼23V型液晶テレビ: (98W÷1000)×5時間×0.33Kg/kwh=0.1617Kg 0.1617Kg×365日=59.0205Kg 73.4745Kg-59.0205Kg=年間14.454KgのCO2削減 電気保温ポットをやめて必要な時だ け沸かす、または電気ケトルにする (294W÷1000)×21.78円/kwh=6.403円 6.403円×365日=年間2,337.1円 のお徳 (294W÷1000)×0.33Kg/kwh=0.097Kg 0.097Kg×365日=年間35.405Kg のCO2節減 3月の暖房を切る だんだん暖かい日が増えてきたので、さっそく3月の1ヶ月間は、居間のエアコンを昼間は 切っておくことにしました。居間のエアコンをつけない時間は、昼の12時ごろから3時ご ろまでの3時間、エアコン(8畳用)の消費電力は約580Wとして計算します。 年間電気代 (580W÷1000)×3時間×21.78円/kwh=37.8972円 1,174.81円お得 37.8972円×31日=年間 CO2年間排出量 (580W÷1000)×3時間0.33Kg/kwh=0.5742Kg 17.800Kg削減 • 1年間で 約1,175円 のお得 CO2 約17.8Kg を削減 1年間で 0.5742Kg×31日= 古くなった電気カーペット(3畳用)をご ろ寝サイズ(2畳用)に取り替える 3畳用の古くなった電気カーペットを、本当に必要な広さを考えて2畳用に買い換えました。電気カーペットの消費電 力は、3畳用:750W、2畳用:500W、1日の使用時間は5時間、使用期間は11月中旬~3月中旬の約4ヶ月(120 日)として計算します。 3畳用: (750W÷1000)×5時間×21.78円/kwh=81.675円 2畳用: (500W÷1000)×5時間×21.78円/kwh=54.45円 54.45円×120日=6,534円 81.675円×120日=9,801円 3,267円お徳 9,801円-6,534円= 3畳用: (750W÷1000)×5時間×0.33Kg/kwh=1.2375Kg 1.2375Kg×120日=148.5Kg 2畳用: (500W÷1000)×5時間×0.33Kg/kwh=0.825Kg 0.825Kg×120日=99.0Kg 148.5Kg-99.0Kg=CO2を49.5Kg 節減 冷蔵庫内を整理する・古冷蔵庫を整理処分する 食品を詰め込んでいる場合と、きちんと整理して入れている場合 では、約7.85W程度の節電になるそうです。 (7.85W÷1000)×24時間×21.78円/kwh=4.103352円 1497.72円お徳 4.103352円×365日=年間 (7.85W÷1000)×24時間×0.33Kg/kwh=0.062172Kg 0.062172Kg×365日=年間CO2を22.693Kg節減 古冷蔵庫: 980kWh/年×21.78円/kwh=21,344.4円 新型冷蔵庫:190kwh/年×21.78円/kwh=4,138.2円 17,206.2円のお徳 21,344.4円-4,138.2円=年間 古い冷蔵庫: 980kWh/年×0.33Kg/kwh=323.4Kg 新しい冷蔵庫: 190kWh/年×0.33Kg/kwh=62.7Kg 323.4Kg-62.7Kg=年間260.7KgのCO2節減 ★2 新エネ・新技術の活用 ・太陽光発電 : 太陽の光で電気を起こし、CO2を排出しません! 市内の設置件数:約3,800件 国補助は7万円/kW。余剰電力の買取制度スタート (48円/kWh) 更に神戸市では設置費の上乗せ補助(プラス3万円/kW) を実施中 ※H21年度では1,100件を補助予定 住宅用太陽光発電システム 新築住宅に3.5kWのシステムを設置した場合の設置 費(約185万円)は約10年で回収可能(余剰電力の 売却) ・高効率給湯器 : ガスや電気で効果的に給湯 エコキュート エコジョー ズ ガス式高効率給湯 国補助金2.2万円/台 エコウィル ガス式給湯+発電 国補助金12.4万円/台 エコキュート 電気式ヒートポンプ給湯 国補助金4.1万円/台 エコ住宅(高断熱性住宅)、電気自動車、 太陽光発電を利用した携帯など続々登 場中! ペアガラス 電気自動車 (神戸市導入) 太陽光発 電を利用し た携帯電話 住宅用太陽光発電~累積導入件数推移~ (件) 4500 404件 (10.5%)増 4,247 4000 3500 H20年 H21年 3,843 3000 245件 (10.8%)増 2500 298件 (13.8%)増 2,504 2000 2,259 198件 (9.0%)増 2,456 2,158 286件 (14.8%)増 2,800 2,392 2,217 2,194 1,931 1500 1000 500 0 神戸市 姫路市 堺市 京都市 大阪市 北九州市 41 (4) 公共交通の利用・エコドライブのススメ 乗用車は電車の12倍、 バスの3.8倍のCO2を 排出! できるだけ公共交通機 関を利用しましょう。 エコドライブのススメ! 「ふんわりアクセル」で▲9.7% 加速・減速を減らして▲3.4% 早めのアクセルオフで▲2.1% アイドリングストップで▲10.5% 合計▲25.7%の 燃料消費の節 約効果 出所:(財)省エネセンターパンフレット「LET’Sスマートドライブ」より あいさつ、名札⇒自己紹介シート 出会うこと、は面白い 聞くこと、 は深くわかる 書くこと、 は明確になる 動くこと、 でしかはじまらない 面白いことは、顔が向く、伝わる 正しいことは伝わらない
© Copyright 2024 ExpyDoc