大阪教育大学 がわかるリポジトリを目指して やってみたこと わかったこと ~H20年度のとりくみ~ これからやりたいこと コンテンツ数を増やし 許諾をとるのが大変 H22年度までに登録完了 大学紀要と複写依頼の多い 学内刊行物から 講座の合意に時間がかかる 著者の連絡先がわからない 大学紀要と学内刊行物の 遡及的入力完了 種類を増やす そんなことまでやるの? コンテンツ活用成果の登録 研究報告書・教授用掛図・ 古地図教科書・デジタル 教材・年史資料 報告書→肖像写真の許諾? 掛図→所有者まで許諾依頼 古地図→公開可否で大議論 デジタル教材・デジタル化 資料を活用した授業の成果 もっと便利に 面倒でした・・・ もっともっと便利に 研究者DBとのリンク 窓口画面の改修 URLの変更 リンクは手作業 思い通りにならない改修 アクセス拒否をしていた!? 研究者DBのリンクの整備と管 理の計画 著者に役立つ統計 コンテンツが集まる 動きがスムーズに 自転するリポジトリ 運用指針の制定 担当事務との連携 説明根拠が明確に 発生源での集約・収集 リポジトリ登録を前提とした研究 活動(登録マニュアル) 成果物や許諾を発生源でGet! 許諾作業は地道に を公開
© Copyright 2025 ExpyDoc