実験経済学の結果

教科書目次(Contents)
その1
第1章 市場と産業について
1.1 産業の分類
1.2 市場構造ー市場行動ー市場成果パラダ
イム
1.3 Shy の市場構造の捉え方
1
第1章 市場と産業について
その2
• 日本標準産業分類(平成14年3月改定)
• 大分類項目表は前回の改定(平成5年10
月)から5分類増加した。これは産業構造
の変化に適合させるため全面的に見直し
たもので、第4回改定(昭和32年5月)以来
の大分類項目の新設である。
2
第1章 市場と産業について
その3
• 「情報通信業」、「医療、福祉」、「教育、学
習支援業」、「飲食店、宿泊業」、および「複
合サービス業」の5つが追加された。
3
日本標準産業分類
http://www.meti.go.jp/statistics/data
/h2bunruij.doc
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2bunruij.doc
および、
http://www.stat.go.jp/info/seido/9-114.htm
http://www.stat.go.jp/info/seido/9-1-14.htm
を参照のこと。
4
第1章 市場と産業について
その4
日本産業標準分類(平成14年3月改定)
A 農業
K
B 林業
L
C 漁業
M
D 鉱業
N
E 建設業
O
F 製造業
P
G 電気・ガス・熱供給・水道業 Q
H 情報通信業
R
I 運輸・通信業
S
J 卸売・小売業
金融・保険業
不動産業
飲食店・宿泊業
医療・福祉
教育、学習支援業
複合サービス業
サービス業(他に分類されないもの)
公務(他に分類されないもの)
分類不能の産業
5
第1章 市場と産業について
その5
1.1.2 産業連関表
各産業間の中間生産物の取引を明示的に記述し、
その相互依存関係を分析する方法として、産業連
関分析がある。そのときに用いられるのが産業連
関表である。
例:全国表・7部門・生産者価格評価の部門名
「農林水産業、鉄鋼、機械、その他の鉱工業、電
力・
ガス・熱供給、商業・運輸、その他」
6
産業連関表について
7
レオンティエフ博士について
8
接続産業連関表とは
9
2部門の産業連関表
数値例数値例に戻る
10
産業連関分析の仮定
11
投入係数とは
12
2部門の需給バランス式
13
産業連関分析
14
投入係数行列
15
行列表示の需給バランス
16
最終需要を満たす生産量
問題1の解問題1の解に戻る
17
ホーキンス=サイモンの条件
18
ホーキンス=サイモンの条件
19
ソローの列和条件
20
2部門の産業連関表
数値例
21
数値例による産業連関分析
22
問題1
23
問題1の解
最終需要を満たす生産量
24
問題2と解
25
正方行列と逆行列
26
レオンティエフ逆行列
27
行列表示による解法
(I-A)X=F
(8)
28
レオンティエフ逆行列
第j部門の影響力係数
第i部門の感応度係数
29
レオンティエフ逆行列の意味
30
第j部門の影響力係数
レオンティエフ逆行列
31
部門により影響力係数は異なる
32
影響力係数の意味する内容
33
影響力係数を求める
34
(列和/列和の平均)を計算
35
第i部門の感応度係数
レオンティエフ逆行列
36
部門により感応度係数は異なる
37
感応度係数の定義
38
感応度係数を求める
39
(行和/行和の平均)を計算
40
第1章 市場と産業について
その4
1.2 市場構造ー市場行動ー市場成果
パラダイム
1.2.1 市場構造(Market Structure)を
決めるもの
S-C-P アプローチ(あるいはパラダイ
ム)
市場構造が企業の行動を決定し、企
業の行動が市場の成果を決定する。
41
第1章 市場と産業について
その5
1.2 市場構造ー市場行動ー市場成果パラダ
イム
1.2.1 市場構造(Market Structure)を決める
もの
「供給」サイドの条件:
原材料、技術、組合化の程度、製品の耐
久性、価値/重量、営業態度、および、法
的枠組み
42
第1章 市場と産業について
その6
1.2 市場構造ー市場行動ー市場成果パラダ
イム
1.2.1 市場構造(Market Structure)を決める
もの
「需要」サイドの条件:
価格弾力性、代替性、成長率、循環的お
よび季節的要素、購入方法、および、マー
ケティングのタイプ
43
第1章 市場と産業について
その7
1.2 市場構造ー市場行動ー市場成果パラダ
イム
1.2.2 市場行動(Market Conduct)
企業の行動に与える要因:
価格のつけ方、製品戦略と広告、研究開
発と技術革新、設備投資、法的戦術(例え
ば、特許権を守らせる)など
44
第1章 市場と産業について
その8
1.2 市場構造ー市場行動ー市場成果パラダイム
1.2.3 市場成果(Market Performance)
多面的な角度からの評価が必要
1. 生産と配分の効率性
2. 成長
3. 完全雇用
4. 平等性
45
第1章 市場と産業について
その9
1.3 Shy の市場構造の捉え方
標準形あるいは戦略型ゲームは次の3つの
要素で既定される。
1. N人のプレーヤーがいる。
2. それぞれのプレーヤーは、利用可能なアクショ
ンの集合を持つ。これからゲームのアウトカム
(結果)が定義される。
3. それぞれのプレーヤーは、すべてのアウトカム
に対しての評価(ペイオフ)を持つ。
46
第1章 市場と産業について
その10
1.3 Shy の市場構造の捉え方
Shy は、ゲーム論を基礎に、「市場構造とは、
与えられた産業、あるいは、市場に参加す
る企業の行動を記述すること」と定義する。
展開形ゲーム展開型による参入ゲーム.ppt
47
参考文献
• Leontief, Wassily W. (1941), The Sturucture of
American Economy, 1919-1939 An Empirical
Application of Equilibrium Analysis, Oxford
University Press, 1941. Second Edition, Enlarged,
1951. 山田勇・家本秀太郎訳『アメリカ経済の構
造---産業連関分析の理論と実際』、東洋経済新
報社、昭和34年。
• Leontief, Wassily W. (1966), Input Output
Analysis, 新飯田宏訳『産業連関分析』(岩波書
店、昭和44年)。
• 宮沢健一編(1995) 『産業連関分析入門 新版』
(日本経済新聞社、1995年)、これは第6版で、第
1版は1975年に刊行されている。
48
Web上の資料 (1)
日本標準産業分類については、
http://www.meti.go.jp/statistics/data
/h2bunruij.doc
link-data\h2bunruij.doc
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2bunruij.doc
および、
http://www.stat.go.jp/info/seido/9-114.htm
link-data\日本標準産業分類(平成14年3月改訂)分類項目表.htm
http://www.stat.go.jp/info/seido/9-1-14.htm
を参照のこと。
49
io_ch02.ppt
Web上の資料(2)
産業連関表および接続表については
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2atop
3j.html
http://www.meti.go.jp/statistics/data/h2atop3j.html
経済産業省にアクセスするには、
http://www.meti.go.jp/statistics/h_main.html
http://www.meti.go.jp/statistics/h_main.html
50