スライド 1

WHO NEEDS 個性?
テクスト意味空間分析法
最終プレゼン
研究のねらい
「個性」はどのような場面で使用されるものな
のだろうか?
①「個性」とはどのような存在なのか
②どのような場面で使用されるのか
個性「を」のスクリプト
特徴
個性と連結する動詞には
プラスのイメージを持つもの
が多い。また、直接「個性」
に働きかける語が目立つ。
知覚可能であり、しかも
我々が関与できる存在
持つ
17
伸ばす
16
尊重する
12
発揮する
9
育てる
8
認める
5
磨く
4
殺す
3
出す
3
生かす
3
個性と並列される言葉
並列されることばは
個性と似た意味
もしくは
同等の価値を持つもの
と考えられる。
能力・優しさ・誇り(内面的)
特徴(外面的)
能力
4
特徴
3
優しさ
2
誇り
2
個性とは・・・(小結論)
知覚可能であり、変化させることのできる恣意的な存在
意識によって知覚可能
外面内面両方を示す
我々の想像の産物
この「個性」ということばは社会のどのような
場面で使用されているのか?
データのでどころ
データソース・・・朝日本誌オピニオン「声」
データ総数・・・510件
期間・・・93年4月1日~02年11月28日
データの分類
①「個性」という言葉を含むスクリプトを年度
別(前期・後期)に分ける。
②それぞれの話題から「社会」「教育」「家庭」
「経済」「文化」「スポーツ」「自治・政治」など
のカテゴリに分類する
③それぞれのカテゴリ内でさらに小カテゴリに
分類する
データの分類
社会・・・アイデンティティ・障害者・国際化・平和・就職活動・
職業・少年犯罪・介護・管理社会・メディア・交通・成人式など
教育・・・個性教育・制服・ゆとり教育・少人数教育・いじめ・
不登校・教育基本法・受験・障害児教育・義務教育
ADHD/LDなど
文化・・・ファッション・絵画・文学・演劇・芸能・音楽・文化財
芸術・伝統文化など
家庭・・・趣味・育児・料理・しつけ・家族など
スポーツ・・・野球・相撲・サッカー・オリンピックなど
自治・政治・・・選挙・政策・合併
経済・・・企業・金融・貿易・農業
どんな場面で「個性」が必要とされて
いるのだろう???~通年データ~
Œo
Ï
Ž©Ž¡
E
­Ž¡
•¶‰»
—ñ1
教育・・・213件(42.4%)
社会・・・123件(24.5%)
家庭・・・ 60件(12.0%)
文化・・・ 43件 (8.0%)
スポーツ 29件 (5.8%)
自治・政治23件 (4.6%)
経済
9件 (1.8%)
‚»‚Ì‘¼
‰Æ’ë
ƒXƒ|
[ ƒc
‹³ˆç
ŽÐ‰ï
「個性」いまむかし① 93 ~ 97
Ž©Ž¡
E
­Ž¡
Œo
Ï
•¶‰»
—ñ1
スクリプト数・・・189件
教育・・・81件 (42.9%)
社会・・・46件 (24.3%)
文化・・・21件 (11.1%)
家庭・・・15件 (7.9%)
スポーツ・・・12件(6.4%)
自治・政治 10件(5.3%)
経済・・・4件
(2.1%)
ŽÐ‰ï
Ž©Ž¡¥
­Ž¡
ƒXƒ|
[ ƒc
‹³ˆç
‰Æ’ë
スクリプト数・・・314件
教育・・・132件(42.0%)
社会・・・77件(24.5%)
家庭・・・45件(14.3%)
文化・・・22件(7.0%)
スポーツ・・・17件(5.4%)
自治・政治13件(4.1%)
経済・・・5件(1.6%)
—ñ1
個性いまむかし② 98 ~ 02
Ž©Ž¡¥
­Ž¡
Œo
Ï
Ž©Ž¡
E
­Ž¡
•¶‰»
‚»‚Ì‘¼
‰Æ’ë
ƒXƒ|
[ ƒc
‹³ˆç
ŽÐ‰ï
教育のどんな場面で「個性」が使用されるの
か?
教育カテゴリ内部で
「個性」という言葉を使う
ことが多いのはどんな
分野か?
通年データ (212件)
個性教育・・・18.3%
制服
・・・10.9%
受験
・・・9.0%
ゆとり教育・・・5.7%
「制服」と「個性」 個性=制服?
「制服」についての投稿は中高生
や大学生が中心であった。
典型的な議論のかたち
制服=画一的
●制服の自由化案
●長髪を認める校則へ変更
●制服を着用することは個性を重
んじない画一的な教育を望む
心が表れている
●制服というもので個性を抑えて
いる
●個性の失われる制服
個性が抑制される
個性を伸ばす教育を目指す
なら制服を廃止すべき
個性教育
「個性を尊重する」
「個性を伸ばす」の他に
「個性とは~」
「個性は~ねばならない」
といった定義の意味図式
も目立った
典型的な議論のかたち
現在の教育体制は画一的
で生徒の個性が尊重されて
いない
生徒の個性を伸ばすために
は・・・
「教育」における「個性」
教育者にとっての「個性」の意味→長所
生徒にとっての「個性」の意味→外見的なもの
「個性」から読み取るイメージがくいちがっている
どうして?
やはり「個性」という言葉が恣意的なものであるから。
個性とは結局?
人によって「個性」を裏付ける根拠が大きく
異なる言葉
あいまいな概念
「個性」という言葉を定義する文脈で用いられることが多い。
人々の関心の的となる語
「個性」という言葉自体が「価値」を持ち得る