www.edu-s.pref.kagoshima.jp

減価償却とは・・・?
建物や車などは使っていくうちに傷んでくるし、故障や汚れなども出てきます。
このようにして価値が減少していくことを、減価といいます。
しかし、減価額を正しく測定するのは
難しい!!!
そこで
使用する期間にわたって、取得原価を一定の方法で費用として配分する。
この一連の手続きを・・・
という。
☆定額法
計算式:
毎期の減価償却費=
取得原価-残存価格
耐用年数
問: 取得原価¥1,000,000
耐用年数 5年
◎減価償却費
\1,000,000-(\1,000,000×10%)
5年
減価償却費
残存価額 10%
= \180,000
重 要
◎毎期一定額を償却
減価償却費
取得原価
期末評価額
(次期繰越高)
\1,000,000
\820,000
未償却残高
期末評価額
(次期繰越高)
\640,000
◎1期目
◎2期目
☆定率法
計算式: 毎期の減価償却費= 期末の未償却残高 × 償却率
問: 取得原価 ¥2,800,000
償却率 25%
◎2期目減価償却費
◎1期目減価償却費
(\2,800,000×-0.25 = \700,000
) × 0.25 = \525,000
\2,800,000
減価償却累計額
\1,225,000
\700,000
重 要
減価償却費
取得原価
期末評価額
(次期繰越高)
◎減価償却する金額が
少なくなっていく
減価償却費
未償却残高
\2,800,000
期末評価額
(次期繰越高)
\2,100,000
\1,575,000
◎1期目
◎2期目
\530,000-\675,000
固定資産売却損
= -\145,000
2年後・・・
売却
\530,000(引き取り額)
\1,200,000-\525,000= \675,000(評価額)
☆仕訳☆
(借) 車両運搬具
(貸) 車両運搬具
◎2期目減価償却費
車両運搬具1,500,000
1,500,000
車両運搬具1,200,000
1,200,000
2期目
\225,000
☆仕訳☆車両運搬具減価償却
車両運搬具減価償却 (1,200,000-300,000)×0.25
525,000
累
計
額
970,000
未払金
525,000
累
計
額
(借) 減価償却費
(貸) 車両運搬具減価償却
300,000
300,000
累
計
額
\1,500,000
固定資産売却損
145,000
固定資産売却損
145,000
☆仕訳☆
◎注意点(借) 減価償却費
◎1期目減価償却費
(貸)
225,000
1,200,000×0.25
車両運搬具減価償却
累
計
額
\300,000
1期目 225,000
支払額は取得原価から
引き取り額をひいて求める
車両運搬具減価償却累計額
支払額
525,000
300,000
\1,500,000-\530,000
225,000
=\970,000 (未払金)
525,000
525,000
買い入れ
¥1,200,000
2年後・・・
廃棄物処理場
\1,200,000-\525,000=
☆仕訳☆
(借) 減価償却費
☆仕訳☆
\675,000
(評価額)
◎2期目減価償却費
300,000\225,000
(貸)備品減価償却累計額2期目
(1,200,000-300,000)×0.25
備品減価償却累計額525,000
(借)備品減価償却累計額
(貸) 備
525,000
備 品
品
1,200,000
1,200,000
除却損
廃棄処分
除
却
損
☆仕訳☆
(借) 減価償却費
300,000
675,000
1期目
◎1期目減価償却費
225,000\300,000
備品減価償却累計額
(貸)
225,000 1,200,000×0.25
◎注意点
備品減価償却累計額
『廃棄』という言葉がでたら除却損
525,000
300,000
という勘定を用いること!!
225,000
525,000
525,000
¥1,200,000