スピーチ原稿作成

スピーチ原稿の作成
ポイント
• スピーチの指導において、発音や完成した文
章中の表現をチェックすることだけが重要で
しょうか。
• 文章の組み立てを学ぶ機会をきちんと学生
に与えていますか?
演習
• 短いスピーチ(2-3分)の内容を考えましょう。
• 文の組み立てを考えましょう。
• テーマは以下から選んでください。
「私の宝物」、 「大切な思い出」
「日本語と私」、「以前の私といまの私」
「将来やりたいこと」
ブレインストーミング ステップ1
(头脑风暴)
• 実際に自分の選んだテーマでマインドマップ
(Mind Map)を書いてみましょう(20分)
ブレインストーミング ステップ2
• マインドマップができたら、どのようなことについて話
すか決め、話す内容を限定しましょう。(10分)
• 話す内容を以下のように数個書いてください。
1.
2.
3.
4.
5.
・・・・・・・・こと
・・・・・・・・こと
・・・・・・・・こと
・・・・・・・・こと
・・・・・・・・こと
再考しましょう
• いま作成したメモをグループのほかの人に見
せてください。そして、意見をもらってください。
• 次の点をよく考えてください。
• ①自分が他の人に聞いて欲しい話か。
• ②他の人が聞いた時に興味をもってもらえそ
うか。
• 考え直した上で、もう一度スピーチの内容を
調整しましょう
命題と命題の関係
過去の私: 勉強が嫌いだった
流
れ
現在の私: 勉強が好きになった。
変化: その理由
言いたいこと: 勉強は自分に興
味があることが大切
文(または段落)どうしの関係を明確に
• 順接 だから、したがって、ゆえに、~ので
• 逆接 でも、しかし、~が
• 原因・理由 それは・・・(だ)から なぜな
ら、・・・(だ)から
• 例をあげる 例えば
どのように繋いだらいいですか?
• 私は以前勉強が嫌いでした。いま私は勉強
が好きです。日本語と出会いました。
• 私は以前勉強が嫌いでした。日本語と出会い
ました。いま私は勉強が好きです。
話す順序が違うと論理構成も異なる
私は以前勉強が嫌いでした。
ですが、 いま私は勉強が好きです。
それは、 日本語と出会った からです。
だから 勉強は自分に興味があることが大切です。
勉強は自分に興味があることが大切です。
いま私は勉強が好き ですが、
以前勉強が嫌いでした。
日本語と出会った から
勉強が好き になりました。
練習問題 (1)
• 練習問題1 次の内容を論理的になるようにつなげ
てください。順番は限定しません。
• ①2級に合格したい
• ②卒業してから就職できるか不安だ
• ③一生懸命勉強しなければならない
• 以下の言葉から選んでつなげてください。
※つなぎの言葉が必要ない場合は入れなくてもいいです。
だから、/ でも、 / それは・・・(だ)から。 /なぜ
なら、 /そして
練習問題 (2)
• 練習問題2 次の内容を論理的になるようにつなげてください。
順番は限定しません。
•
•
•
•
•
①
②
③
④
⑤
日本語を使う仕事がしたい
通訳になりたい
勉強が大変だろうと思う
いまは日本語が下手だ
日本に留学するつもりだ
• 以下の言葉から選んでつなげてください
※つなぎの言葉が必要ない場合は入れなくてもいいです。
だから、/ でも、 / ・・・だから。 / なぜなら、/そのため
に / そして / 例えば、 / あるいは
ブレインストーミング ステップ3
• 自分のスピーチのテーマについても順番を再考し、
必要があれば入れ替えましょう。
• そして、つなぎの言葉を入れましょう。
1. ・・・・・・・・・・・こと
2. ・・・・・・・・・・こと
3. ・・・・・・・・こと
4. ・・・・・・・・・こと
5. ・・・・・・・・・・こと
4. ・・・・・・・・・・・
でも
3. ・・・・・・・・・・
だから
2. ・・・・・・・・
例えば
5. ・・・・・・・・・
そして
1. ・・・・・・・・・・
エピソード(体験談)を入れましょう
•
•
•
•
•
「ある日、こんなできごとがありました。それは・・・」
「あるできごとがきっかけで私は○○になりました」
このできごとは本当に○○でした。
このできごとがあってから、私は○○になりました。
このできごとを通して私は・・・
結論: 自分の考え・気持ちを話す
自分の気持ちを書いてください。
• ・・・(だ)と思います。
• ・・・が大切なのです。
• ・・・ではないでしょうか。
• ・・・(だ)ということに気づきました。
• 「確かに・・・かもしれませんが、私は○○
(だ)と思うのです」
もう一度構造を見直しましょう
私は以前勉強が嫌いでした。
ですが、 いま私は勉強が好きです。
それは、 日本語と出会った からです。
自分に興味があるかどうかが
大切だということに気づきました。
具体的なエピソード
高校の友人は大学で経済学を勉強していますが、
学校が楽しくないと言っています。
彼女は経済学が好きになれなかったので、
大学の勉強が楽しくないそうです。
結論はありますか?
• 「結論部」は結局何が言いたいのかをはっき
りさせます。結論をきちんと入れましょう。
• 例) 結局、自分自身でやりたいことをきちん
と知り、目標を持って勉強することが一番大
切だと思います。でないと、貴重な人生の時
間を無駄にしていまいます。私は日本語と出
会えて本当によかったと思います。
導入部を加える
• 「導入部」は、話をスムーズに話の中心に持っ
ていくための部分です。導入部があると聞い
ている人に安心感を与えます。
• 例) 今日は、私自身のことについて話します。
少し恥ずかしいですが、みなさんにぜひ聞い
てもらいたいと思います。
最終的な流れを確認しましょう
導入部
今日は、私自身のことについて話します。少し恥ずかしい
ですが、みなさんにぜひ聞いてもらいたいと思います。
中心部
私は以前勉強が嫌いでした。ですが、今私は勉強
が好きです。それは日本語と出会ったからです。そ
れで、勉強では自分に興味があるかどうかが大切
なのだと気づきました。高校の友人は大学で経済学
を勉強していますが、学校が楽しくないと言っていま
す。彼女は経済学が好きになれなかったので、大学
の勉強が楽しくないそうです。
結論部
結局、自分自身でやりたいことをきちんと知り、
目標を持って勉強をすることが一番大切だと思います。
でないと、貴重な人生の時間を無駄にしていまいます。
私は日本語と出会えて本当によかったと思います。
スピーチ原稿を作る(120分)
① 自分でまったく新しいテーマを決めるところから始め
てください。周り人と話し合ってもいいです。(10分)
↓
② テーマについてのマインドマップを作成してください。
(15分)
↓
③ スピーチで何を話すかを決めてください。(5分)
↓
④ 体験談・自分の考えを入れてください。(10分)
↓
⑤ 導入部と結論部を入れてください。(15分)
スピーチ原稿を作る
⑥ スピーチ全体の流れを図式化してください。(10分)
↓
⑦ 文と文の間につなぎの言葉を入れていってください。
(10分)
↓
⑧ 最終的に2-3分用のスピーチ原稿を作ってください。
(30分)
↓
⑨ 最低3人にスピーチを聞いてもらい、意見をもらって
ください。そして、修正してください。(15分)
↓
⑩ 残りの時間で、簡単なメモだけでスピーチができる
よう、スピーチを暗記してください。