スライド 1

サルフィックスのご紹介
社団法人サルフィックス工業会
準備委員会) 代表
大洋通商株式会社
岐阜県岐阜市長森本町1丁目1番1号
www.ccom.or.jp/nihonclub/
Email: [email protected]
TEL:058-245-5283 FAX:058-247-3520
www.sulfix.org Email: [email protected]
Sulfix.Org
1
硫黄固化体 サルフィックスとは
コンクリートの脆弱性を補完する、新しい構造体のご紹介
を申し上げます。
Sulfix.Org
2
特徴1 重金属・有害物質の封鎖性
一定の条件化、溶融した硫黄で混練製造する
『硫黄固化体』は、硫黄の持つ特性を利用して、
重金属・有害物質の封鎖を行うことができます。
地球誕生の太古の時代からマグマから溶岩が
噴出した際にも、重金属や有害物質が、それほ
ど人類や生物に影響を与えないのは・・・
Sulfix.Org
3
マグマに含まれる、溶融した硫黄が冷えて固まる際、
他の金属・希土類の物質を封鎖していたのです。
Sulfix.Org
4
発明者 故) 猪狩 俶将氏
Yoshikatsu Ikari株)猪狩環境科学研究所 設立
略 歴
Sulfix.Org
5
原料の排出・供給先
原料は安価に確保
Sulfix.Org
6
造形は連続式とバッチ式
Sulfix.Org
7
特長1. 養生期間
コンクリート
28日
サルフィックス 3-5時間 (徐冷)
Sulfix.Org
8
以前の実施試験
Sulfix.Org
9
Sulfix.Org
10
硫黄が緻密に他原料を分子レベルで封鎖
Sulfix.Org
11
単純明快な実験 強酸実験
Sulfix.Org
12
利用用途 特に海洋用途に強い
ケーソン・護岸形成
災害/津波対策構築物・避難所造成
漁礁・藻場・蓄養漁場の形成
耐用性比較:
地上: コンクリートの2-5倍
水中: 波に強く、2000年規模の耐用
Sulfix.Org
13
Sulfix.Org
14
海底山脈による湧昇流魚場造成 鹿児島県案
Sulfix.Org
15
Sulfix.Org
16
重金属溶出判定の過酷試験もパス
Sulfix.Org
17
試験の性質の比較 試料粒度
Sulfix.Org
18
アベイラビリティ試験:結果判定
Sulfix.Org
19
Sulfix.Org
20
火炎燃焼試験
硫黄固化体のメリットの一つに再溶融・リサイクルできる点があ
るが、そのままでは熱に弱いという性質もある。
各種成形での工夫・硫黄改質剤を研究開発。
Sulfix.Org
21
放射性物質の封鎖性に富む
コバルト・放射性セシウム等での試験結果、放射性物
質の封鎖性に優れ、コンクリートに比較して、隔壁の
厚みが薄くても、耐用、強度に優れ、さらに、放射能を
遮蔽するPbやボロン、ホウ砂などを封入して安定成形
することに優れている。
海外からは、核シェルターの芯壁材としての検討も引
き合いがある。
未曾有の災害に、人知を結集して復旧と備えを。
Sulfix.Org
22
Sulfix.Org
23
予想されている地震対策も急務
Sulfix.Org
24
プロセスフロー (例)
Sulfix.Org
25
可搬搭載車両システムも可能:
遠心分離機・破砕機・反応機 メイン車両
Sulfix.Org
26
汚染土壌分離システム
Sulfix.Org
27
サルフィックス研究会を工業会に
硫黄固化体 サルフィックスは、コンクリートの弱点
を補強する新たな魅力ある素材です。当サルフィック
ス研究会は、関係各位のご参加を得て、硫黄固化
体の早期の普及をめざして、活動をしています。
今後とも、ご支援をよろしくお願いします。
www.sulfix.org
Sulfix.Org
28