明日来る

明日来る
経営学部3年 村上久治
企業と情報技術
ITの進歩は活発な製品および工程イノベー
ションを促し、業務プロセスの迅速化・高度
化を支援し、企業組織のあり方を大きく変
節させていきます。
{経営学入門(下) 榊原 2002 p124}
アスクルの概要


オフィス関連用品配達サービス
文房具店PLUSの子会社。PLUSが株式の40%を保有。
時価総額:1485億円
 資本金:33億円 売上高1446億円
 株価:7300円 自己資本比率41.1%
 基本コンセプト:Innovate for Customer

→ 情報技術に注目
アスクルの軌跡

1997年、文具店PLUSから分社独立。

1997年、インターネット受注を開始。


インターネット注文サービスの強化
2004年、株式を上場
アスクルの登場まで

文具マーケット:1.4兆円規模。法人が75%、うち
小規模事業所が95%
小規模事業所市場:9975億円

大きい事業所:出入り業者が注文を取りまとめ。
十分なサービスを受けている。
小さい事業所:オフィス用品を小売店で定価で購入。
十分なサービスを受けられていない。

アスクルはこの市場をターゲットとした!
アスクルの戦略①

情報技術の活用①
Web上で注文を開始。
流通システムの効率化。(日本IBM開発NetCommerce )
最短20分で出荷可能。
情報の共有化。
(売り手と買い手のプラットフォームを目指す)
情報技術の活用②
リピーターの確保。
リアルタイム・リコメンデーション・エンジン

アスクルの戦略②

月の1度のまとめ払い。
→スムーズな購入をねらう。

エージェント制の導入。
従来の流通:メーカー→卸業者→小売店→消費者
アスクルの流通:メーカー→エージェント→消費者
マーケティングの4Pからみてみる。

Product:19400点の品揃え。
アスクルブランド製品。

Price:アスクルブランドを低価格。

Promotion:明日、来る。

Place:ITとエージェント制で流通革命といわれる。
アスクルの成長
1600
1400
1200
1000
800
600
400
200
0
売上高
経常益
純利益
2
0
0
1
2
0
0
2
2
0
0
3
2
0
0
4
2
0
0
5
2
0
0
6
予
想
アスクルの成長2
全売上に対するネットの割合(%)
50
45
40
35
30
25
20
15
10
5
0
43
38.7
26.5
2001
30
2002
33.6
2003
2004
2005
情報技術との付き合い方

情報技術に使われるのではなく、
情報技術を使う姿勢が大事ということがこの
成功例から言える。