高年齢者における雇用開発の分析

高年齢者における雇用開発の
分析
国際経済学部 国際経済学科
4年 大貫 宣弥
2004/10/23
1
構成
• 第一章
• 第二章
• 第三章
• 第四章
2004/10/23
高齢社会の概況
高年齢者雇用の現状
高齢社会適応に向けた雇用開発
今後における雇用開発
2
65歳以上人口割合の到達する期間
2050
2000
日本
スウェーデン
アメリカ
1950
1900
1850
2004/10/23
7%
14%
20%
25%
3
男女65歳平均余命の推移
2004/10/23
4
高齢社会になるということは・・
労働力人口が高齢化するということである。
↓
2015年以降は全体の1/5が、60歳以上の高
齢者となることが予測されている。
2004/10/23
5
年金支給について
年金支給開始年齢が、平成13年から段階的に
引き上げられる。
↓
最終的には65歳から支給が開始される。
↓
65歳まで働ける環境を整備することが、企業
に求められる。
2004/10/23
6
高年齢者の長所・短所
③
ケ
ガ
の
発
生
率
が
高
い
2004/10/23
②
身
体
運
動
機
能
の
低
下
①
感
覚
受
容
器
の
低
下
デ
メ
リ
ッ
ト
④
経
験
に
よ
る
知
識
が
あ
る
③
愛
社
精
神
が
強
い
②
①
責 て訓
任 い練
感 るさ
が
れ
強
た
い
技
能
を
も
っ
メ
リ
ッ
ト
7
職場改善に関する雇用開発
甲南サービス株式会社
業種:和紙製造・包装業
↓
30kgある精糖袋を、
一日に250袋ホッパー
に投入していた。
2004/10/23
8
職場改善に関する雇用開発②
改善後
袋を吸い付けるハンドク
レーンを導入した。
↓
従業員の負担が減少し、
生産性が向上した。さ
らに高齢者の定着率が
良くなった。
2004/10/23
9
能力開発に関する雇用開発
株式会社山豊(業種:食品製造業)
高年齢者の知識を活かす為、「漬物大学」と
いう講習会を開き、
全社員が聴講・指導
を受けることにした。
2004/10/23
10
雇用開発における問題点
• 雇用開発を行うということは、職場における機
械、器具、環境を改善しているので、必ず改
善を行ったことにより生じる費用がある。
•↓
• しかし、改善に要した費用よりも、改善後の成
果の方が大きいことを多くの企業が証明して
いた。
2004/10/23
11
事例①
• 株式会社ハクホウ
• 改善内容:自動搬送装置の導入
• 要した費用:ローラ・コンベア・・約2000万円
•
チェーン・コンベア・・約6000万円
• 成果:一人あたりの作業量は三倍以上に増
加した。改善に要した費用は、改善を実施し
た年に取り戻した。
2004/10/23
12
事例②
• 株式会社ほしのドライ
• 改善内容:製品カゴの改善
•
自動立体包装機の改善
• 要した費用:総実施費用・・約250万円
• 成果:従業員は長時間筋力を使う作業から解
放された。結果、従業員が働きやすい環境に
なり、生産性が向上した。
2004/10/23
13
事例③
• アクト物流株式会社
• 改善内容:トラック昇降設備の改善
• 要した費用:約20万円
• 成果:トラックの昇降が簡単にできるようにな
り、従業員の負担が軽減した。
2004/10/23
14
今後の雇用開発
• 高齢社会になるということは
•↓
• 雇用開発は必要不可欠である。
•↓
• 個人は能力向上に努め、企業が雇用開
発の拡充に努める必要がある。
2004/10/23
15