小課題番号:課題名

小課題 5.2:
震災時における医療・福祉等施設の
機能維持に関する研究
(概要)
医療・福祉施設の震災時機能維持策の検討
(主要な施設・設備)
特になし
(研究組織)
学内:長澤泰 ・山下てつろう
学外:筧淳夫・小林健一・井上由起子・行岡哲男
(国立保健医療科学院・東京医科大学)
これまでの関連する実績・成果
文部科学省科研(阪神淡路大震災実態調査)
および厚生労働省科研により以下のような結
果を明らかにしてきた。
・震災時には,被災者は徒歩圏の医療施設を
選択して受診する傾向がある
・震災時の患者数は,病院規模(病床数の大
小)には,それ程強く影響されない(文部科研)
・これらを以下の形でモデル化した(厚労科研)
①軽症患者については,ボロノイ分割内での
対人口比による患者数予測
②重症患者については,ハフモデルを適用す
ることで病院規模も勘案する患者数予測
震災時
平常時
研究計画
• 平成21年度
1)対象地域および震災時に活動する医
療機関を定める
2)その地域内の昼間・夜間人口,被災時
に選択する医療機関を明らかにする(街
区・ビル単位でのアンケート調査)
• 平成22年度以降(5年間)
1)他グループ(?)の協力を得て,種々の
想定を行い,被災者数(軽傷者・重傷者)
を街区単位で算定する
2)医療機関側の応需体制などについて
机上シミュレーションを行う
↑
愛知県名古屋市中村
区での同種(住民へ
のアンケート)調査による
結果の例