研究開発編第1部 研究開発 / 発表者 発田憲 R.G.B.教育デザイン有限会社 代表 学校心理士 /上級教育カウンセラー Copyright Ken Hotta All Rights Reserved 禁複製・複写 1 1: 専門学校教育における対人関係能力の あり方 2: ファカルティ・ディベロップメントの 組織提案 3: スキルのとらえ方と授業連動 4: SGIDの活用による教育評価 2 対人関係能力 印象形成 心の理論 帰属理論 社会的スキル 対人魅力 自尊感情 発達障害 対人 コミュニケーション 「対人関係の概念図」 1:専門学校教育における対人関係能力のあり方 3 自閉症スペクトラム アスペルガー症候群 注意欠陥/他動性障害 学習障害 IQ85 IQ70 高機能自閉症 低機能自閉症 注意欠陥/他動性障害 自閉症 アスペルガー症候群 学習障害 千葉県発達障害支援センター資料などを参考に作成 「発達障害の関係図」 1:専門学校教育における対人関係能力のあり方 4 対人関係能力の定義化 挨拶をする 目を合わせる 感情をおさえる 他者の意見を聴く 自分の気持ちを伝える 1:専門学校教育における対人関係能力のあり方 5 社会的スキル 対人関係を円滑に進める為の重要な能力 コンピテンス レパートリーとして持っている具体的行動を 使いこなす能力 1:専門学校教育における対人関係能力のあり方 6 環境情報 認知 コンピ テンス 具体的行動レパートリー(スキル) 反応 ◆ ☆ 〇 ■ @ ▽ ▲ レパートリーを選び 使いこなす能力 他者 ◆ 選び出した行動 本人 「専門学校の社会的スキル構造1」 1:専門学校教育における対人関係能力のあり方 7 ◆=「おはようございます」→バーバルコミュニケーションのスキル ☆=(にっこり笑う)→ノンバーバルコミュニケーションのスキル ○=「おはよう!」→バーバルコミュニケーションのスキル ■=(目線を維持する)→ノンバーバルコミュニケーションのスキル @=「どうも」→バーバルコミュニケーションのスキル ▽=(ニヤッと笑う)→ノンバーバルコミュニケーションのスキル ▲=「今日も頑張ります」→バーバルコミュニケーションのスキル 1:専門学校教育における対人関係能力のあり方 8 環境情報 認知 コンピ テンス 具体的行動レパートリー(スキル) 反応 ◆ ☆ 〇 ■ @ ▽ ▲ レパートリーを選び 使いこなす能力 他者 ▽ 選び出した行動 本人 「専門学校の社会的スキル構造2」 1:専門学校教育における対人関係能力のあり方 9 環境情報 認知 コンピ テンス 具体的行動レパートリー(スキル) 反応 ◆ ☆ 〇 ■ @ ▽ ▲ レパートリーを選び 使いこなす能力 他者 ◆☆ 選び出した行動 本人 「専門学校の社会的スキル構造3」 1:専門学校教育における対人関係能力のあり方 10 環境情報 認知 コンピ テンス 具体的行動レパートリー(スキル) 反応 なし レパートリーを選び 使いこなす能力 他者 選べない 本人 「専門学校の社会的スキル構造4」 1:専門学校教育における対人関係能力のあり方 11 「専門学校における社会的スキル33」 別紙1参照 1:専門学校教育における対人関係能力のあり方 12
© Copyright 2025 ExpyDoc