PowerPoint プレゼンテーション

2.人間工学とは?
1)人間の寸法系や能力知覚、あるいは行動パターンにみられる特性を
科学的に解析する学問である。
2)人間にとって安全で快適な生活環境や作業環境を実現する学問である。
3)「人と物(器具)」や「人と空間」の好ましい対応関係を追求する
学問である。 (建築人間工学)
4)弱者としての患者にとって、本当に好ましい医療・介護空間とは
どんなものか、抵抗のない医療機器とはどんな条件を満たすべきなのかを
追求する学問である。
5)人間工学の狙いは道具・機器などを人間に使いやすく、安全性や信頼性、
疲労や負担の軽減を行う学問である。(医用工学)
6)人間工学という学問は、人間の特性を調べ、機器のあり方をその特性に
適合させてゆくことを基本とし、道具や機械、環境などを
人間に適したように設計する学問である。(感性工学)
7)人にやさしい技術、使いやすい機器、生活しやすい環境を
つくるために生まれた学問である。(看護・介護のための人間工学)
2.人間工学とはなにか?
8)人間を仕事に適応させるというより、
仕事を人間に適応させようとする学問である。
(看護・介護のための人間工学)
9)機器やシステムを人間の特性に適合させることを目的として
人間の心理的身体的特性を明らかにし、またそれを機器や
システムの設計に提要するための方法論を研究したりする分野で、
人間の生理的・心理的な特徴をもとに、「人間にとっての使いやすさ」
という観点から、機械などのあり方を研究する学問である。
10)人間が扱いやすい装置の形状などを研究することで、
疲れやストレスをなるべく感じずに人間が機械を扱えることを
目的とする学問である。(エルゴノミクスデザイン)
11)人間に優しい技術、使いやすい機器、人間の能力にふさわしい
用具・技術・環境の条件を研究し、より安全な製品の開発、
快適な仕事場や住まい、高齢者に優しい環境、使いやすい情報機器、
ストレス対策に役立てようとするための学問である。
(人間福祉工学)