2009年度前期 火曜2限 企業と経営

キャリアで語る経営組織
第11章
ついに社長就任
ー経営理念とビジネスシステムー
テキスト307~337ページ
本日の問い
経営者の役割とは何か?
プロローグ
事業の建て直しに成功したあなたは,取締役会
のメンバーから高い評価を得ることができた。
そして,前社長の引退とともに次期社長として指
名されることになる。ついに,代表取締役社長に
なったのである。社長といえば,経営を実際に切
り盛りする執行の最高責任者である。経営者と
して,顧客に支持される製品・サービスを生み出
すのはもちろん,会社が長期的に利益を上げられ
るように,従業員や株主や取引先に配慮すること
も大切なのである。
疑問11-1
(テキスト308ページ)
経営者になったのに,やりたいこと,やるべきこと
がやれる気がしないのはなぜか?
経営者とは
経営者を取り巻く利害者関係
・船長のたとえ
制度的な埋め込み
• ルールやしきたり
ネットワークによる埋め込み
• 敵の敵は味方?
図11-1 利害関係者についての
ネットワーク視点(テキスト311ページ)
利害関係者
利害関係者
利害関係者
A
A
B
自社
一対一の関係
利害関係者
B
自社
ネットワークの関係
図11-2 利害関係者の圧力への反応
(テキスト313ページ)
対象組織のネットワーク中心性
ネ
ッ
ト
ワ
ー
ク
密
度
利
害
関
係
者
の
高い
低い
高
い
妥協者
従属者
低
い
指揮者
孤立者
(出所) Rowley [1997] p.XX.
疑問11-2
(テキスト314ページ)
経営者として自分はどうあるべきか?
経営者の役割
時を告げる
• いつ何時も正確な時間を言い当てる
時計を作る
• 自分がいなくても正確な時間を示す機構をつくる
ビジョナリーカンパニー
金メダル企業
700社の経営者にアンケート調査
長期的にわたって卓越した企業20社
しっかりとした基本理念あり
銀メダル企業
比肩しうる業績
ただし、基本理念がない
1926年に$1投資したときの1990年の見返りは?
株式市場全体だと$415
銀メダル企業は? 金メダル企業は?
製品で成功するとそれに依存する。
リーダーは、製品ではなく組織を作るべき。
経営者の役割
ビジネスシステムを作ること
ビジネスシステムとは
• 顧客に価値を提供するための仕組み
• 利害関係者と共にいかに価値を生み出し分け合っていく
かが重要
疑問11-3
(テキスト318ページ)
どうやってビジネスシステムを
設計すればよいのだろうか?
設計の3ステップ
1. 価値創造のプレイヤーを認識する。
2. 価値の創造と獲得・分配のパターンを決める。
3. 自社の担当範囲を決め、他者との関係性を築き上
げる。
図11-3 価値相関図:Value Net
(テキスト319ページ)
顧客
補完的
生産者
企業
競争相手
供給者
(出所) Brandenburger and Nalebuff [1997]邦訳,41ページ。
自社の担当範囲と他社との関係性
自社の担当範囲
• どこまでを他社に委ねるか
• 事業の幅の広さと奥行きの深さ
他社との関係性
• 市場取引か社内取引(内製)か
• 資本参加の程度
疑問11-4
(テキスト326ページ)
自社の担当範囲と他社との関係性を
見直すことで何が変わるのか?
コストや便益の変化
スピードの経済
• 商品回転率
• 垂直の連携によって実現
組み合わせの経済
• 固定費の分散
• 水平の連携によって実現
外部化と集中化の経済
• 専門化、外部活用の便益
• 水平と垂直の双方に関連
交渉力の変化など
疑問11-5
(テキスト330ページ)
そもそもビジネスシステムというのは
設計できるものか?
ビジネスシステム生成のプロセス
•
•
•
•
一気に作られるものではない
試行錯誤の積み重ね
カギは理念や軸を決める意思決定
振り返ったときに1つの大きなシステムとなっている。
• 設計思想をもとに現実に作られた、結果として生み出され
た事業の仕組み
次回の問い
企業の長期的な存続に
必要なものは何か?