PowerPoint プレゼンテーション

Presented by IKARIYAMA Lab.
この文書は、北海道工業大学環境デザイン学科「専門基礎演
習III」(2004年度前期)のための教材として制作されたもの
です。この目的以外での利用はお控えください。(制作者)
(c) Hirata Tsuyoshi 2004
Presented by IKARIYAMA Lab.
Teine Eco-town Project
—生物多様性を大切にするまち—
—というテーマで
まちづくり提案をする方法
パート2
平田剛士 フリーランス記者
[email protected]
Teine Eco-town Project
リサーチ
手稲区の現状しらべ
行政(市・区役所)の取り組み
民間の計画
他都市の取り組み
専門書の収集
アイディアだし
どんなまちに暮らしたい?
いまどんな問題がある?
ターゲットはだれ?
どこから手をつける?
実現したいアイディアの
絞り込み
Teine Eco-town Project
メインアイディア
【手稲山と居住区の間
で、野生生物が自力で
行き来できる回廊を張
り巡らせて、生物多様
性を保全・復元しよ
う】
メインアイディア
【手稲山と居住区の間で、野生生物が
自力で行き来できる回廊を張り巡らせ
て、生物多様性を保全・復元しよう】
Teine Eco-town Project
・・・樹林帯を創生したら?
・・・孤立した緑地同士を連結したら?
留意点の洗い出し
従来の土地利用をどう変更する?
連結する「緑地」の現況は?
樹林帯をどんな樹種で構成する?
「獣害」の心配は?
合意形成は? アセスメントは?
etc
Teine Eco-town Project
メインアイディア
【手稲山と居住区の間で、野生生物が
森林公園
自力で行き来できる回廊を張り巡らせ
て、生物多様性を保全・復元しよう】
手稲みどりの回廊
道工大
軽川
稲積公園
三樽別川
新川
中の川
上富岡川
Teine Eco-town Project
延長
回廊の幅
約7km
30〜100m
主な目的
●既存の河川流路を生かして
「河畔林」を形成し、手稲山に生息す
る野生生物が前田森林公園との間を
行き来できるようにする。
●適切な散策路や休憩ポイントを設け
回廊全体を「多様性復元公園」とみなす。
●研究者らに開放し、生物多様性復元
研究のモデル地区とする。
●上記目的を通じて、地域住民の
健康的・文化的生活の質の向上
に寄与する。
手稲みどりの回廊
他プロジェクトとの連関
●エコツーリズムや環境教育
のステージとして活用。
●前田森林公園ビオトープと
連結。
●バイオマスエネルギーの
供給源として活用。
●河川の水質浄化。
●散策を歩くスキーコースと
して通勤通学に活用。
●そのほか
Teine Eco-town Project
リサーチ
手稲区の現状しらべ
行政(市・区役所)の取り組み
民間の計画
他都市の取り組み
専門書の収集
アイディアだし
どんなまちに暮らしたい?
いまどんな問題がある?
ターゲットはだれ?
どこから手をつける?
実現したいアイディアの
絞り込み
Teine Eco-town Project
他都市の取り組み
専門書の収集
具体的イメージの練り上げ
提案書の完成へ
初体験の
チャンス
を逃すな
7月11日は参議院選挙の投票日です
Teine Eco-town Project
碇ジャーナル
2004年6月30日発行号
制作・著作/平田剛士
発行/北海道工業大学
環境デザイン学科
碇山恵子研究室