スライド 1

複合動詞「-渋る」と「-惜しむ」
の前項動詞の特徴について
名古屋大学
杉村 泰
1.複合動詞「-渋る」と「-惜しむ」
(1) a. 彼は子供の給食費さえ出し渋っている。
b. 彼は子供の給食費さえ出し惜しんでいる。
(2) a. 彼は株券を売り渋っている。
b. 彼は株券を売り惜しんでいる。
→いずれも行為の「躊躇」を表す。
2.複合動詞のV1+V2結合の原則
①影山(1993)の「他動性調和の原則」
a.他動詞:
(x <y>) 動作主と対象がある
b.非能格自動詞: (x < >) 動作主のみ
c.非対格自動詞:
<y> 対象のみ
a+a、b+b、c+c、a+b、b+a…可
a+c、b+c、c+a、c+b…不可
2.複合動詞のV1+V2結合の原則
②松本(1998)の「主語一致の原則」
「二つの動詞の主語として実現する項が同一物を指す、と
いうもので、主語になるものであれば外項同士(あるいは
内項同士)である必要はない」(p.52)
・ 彼は給食費を出し{惜しむ/渋る}。
彼は給食費を出す+彼は給食費を渋る
彼は給食費を出す+彼は給食費を惜しむ
(他)
(他)?
3-1.本動詞「渋る」
①他動詞用法(対象ヲ 渋る)
意味「当該の行為をするのに気が進まず、躊躇してなかなかその行
為に出ないことを表す」
(3) 彼は返事を渋っている。
(4) 作家が執筆を渋って原稿を書いてくれない。
(5) 銀行が企業に金を貸すのを渋る。
②非対格自動詞用法(対象ガ 渋る)
意味「物事の進行が滑らかに進まず、滞った状態になることを表す」
(6) 記者は被害者の無念を思うと筆が渋った。
(7) 最近この雑誌は売れ行きが渋っている。
(8) 便意はあるのに、腹が渋って便が出ない。
3-2.複合動詞「-渋る」
①他動詞用法(動作主ガ 対象ヲ ~し渋る)
意味 「動作主が~して対象を自らの外に出すことを躊躇し、出し惜し
みすることを表す」
(9) 彼は寄付金を出し渋っている。
(10) 銀行が企業に金を貸し渋る。
②非能格自動詞用法(動作主ガ ~し渋る)
意味 「動作主が~するのを嫌がって躊躇し、なかなか出ようとしない
ことを表す」
(11) 子供が学校に行き渋る。
(12) 不景気で客がタクシーに乗り渋る。
3-2.複合動詞「-渋る」
③非対格自動詞用法(主体ハ 対象ガ ~し渋る)
意味a 「対象の滑らかな流出が滞ることを表す」
(13) 私は最近尿が出渋る。
意味b 「株価や円の値上がり/値下がりが鈍って動きが滞ることを
表す」
(14) 景気も底をつき、(市場は)株価が下げ渋っている。
⇒主語一致の原則の反例
「株価を下げる+株価が渋る」
→本動詞「渋る」の用法: 他動詞、非対格自動詞
複合動詞「-渋る」の用法: 他動詞、非能格自動詞、非対格自動詞
3-3.「-渋る」と共起しにくい動詞
(15)
(16)
(17)
(18)
(19)
(20)
*医者が患者の病気を治し渋る。
*生徒が学校に来渋る。
*子供は疲れたので歩き渋った。
*子供はまだ遊びたいと言って寝渋った。
*この患者の病気は治り渋っている。
*材料の分量を間違えてプリンが固まり渋っている。
→「他動性調和の原則」にも「主語一致の原則」にも合致
→「-渋る」のV1になりやすい動詞は何か?
4.Web検索による「-渋る」の調査
検索エンジン:goo(http://www.goo.ne.jp/)のフレーズ検索
検索日:2008年9月13日~17日
V1:『日本語基本動詞用法辞典』にある852語を含む1068語
V2:漢字表記の「渋る、渋った、渋らない、渋らなかった、渋り
ます、渋りました、渋りません、渋って」
4.Web検索による「-渋る」の調査
V1
V1
ヒット数
V1
ヒット数
ヒット数
1
下げる
54.841
16
産む
31
〃
投げる
12
2
出す
43,168
17
教える
30
32
あげる
11
3
買う
5,565
18
脱ぐ
28
33
描く
10
4
貸す
5,060
19
咲く
25
34
入る
9
5
払う
3,321
20
返す
22
〃
帰る
9
6
食う
2,658
21
読む
21
36
打つ
8
7
売る
1,333
22
飲む
19
37
受ける
7
8
上げる
558
23
渡す
18
〃
立てる
7
9
出る
479
24
押す
17
〃
作る
7
10
言う
445
25
答える
16
40
撃つ
6
11
行く
433
26
見せる
15
〃
聞く
6
12
書く
155
27
やる
14
〃
捨てる
6
13
使う
130
28
入れる
13
〃
逃げる
6
14
乗る
74
〃
借りる
13
〃
伸びる
6
15
食べる
72
30
取る
12
〃
話す
6
4.Web検索による「-渋る」の調査
V1
V1
ヒット数
V1
ヒット数
ヒット数
1
下げる
54.841
16
産む
31
〃
投げる
12
2
出す
43,168
17
教える
30
32
あげる
11
3
買う
5,565
18
脱ぐ
28
33
描く
10
4
貸す
5,060
19
咲く
25
34
入る
9
5
払う
3,321
20
返す
22
〃
帰る
9
6
食う
2,658
21
読む
21
36
打つ
8
7
売る
1,333
22
飲む
19
37
受ける
7
8
上げる
558
23
渡す
18
〃
立てる
7
9
出る
479
24
押す
17
〃
作る
7
10
言う
445
25
答える
16
40
撃つ
6
11
行く
433
26
見せる
15
〃
聞く
6
12
書く
155
27
やる
14
〃
捨てる
6
13
使う
130
28
入れる
13
〃
逃げる
6
14
乗る
74
〃
借りる
13
〃
伸びる
6
15
食べる
72
30
取る
12
〃
話す
6
4.Web検索による「-渋る」の調査
V1
V1
ヒット数
V1
ヒット数
ヒット数
1
下げる
54.841
16
産む
31
〃
投げる
12
2
出す
43,168
17
教える
30
32
あげる
11
3
買う
5,565
18
脱ぐ
28
33
描く
10
4
貸す
5,060
19
咲く
25
34
入る
9
5
払う
3,321
20
返す
22
〃
帰る
9
6
食う
2,658
21
読む
21
36
打つ
8
7
売る
1,333
22
飲む
19
37
受ける
7
8
上げる
558
23
渡す
18
〃
立てる
7
9
出る
479
24
押す
17
〃
作る
7
10
言う
445
25
答える
16
40
撃つ
6
11
行く
433
26
見せる
15
〃
聞く
6
12
書く
155
27
やる
14
〃
捨てる
6
13
使う
130
28
入れる
13
〃
逃げる
6
14
乗る
74
〃
借りる
13
〃
伸びる
6
15
食べる
72
30
取る
12
〃
話す
6
4-1.本動詞「渋る」の意味
本動詞「渋る」は「出の悪さ」を表す
①他動詞用法(対象ヲ 渋る)
「返事を渋る」、「執筆を渋る」、「金を貸すのを渋る」
・ 単に事態の躊躇を表すのではなく、動作主が対象を自
らの外に出すことを躊躇し、出し惜しみすることを表す
②非対格自動詞用法(対象ガ 渋る)
「筆が渋る」、「売れ行きが渋る」、「腹が渋る」
・ 対象の滑らかな流出が滞ることを表す
4-2.複合動詞「-渋る」の意味
複合動詞「-渋る」は「出の悪さ」を表す
①他動詞用法(動作主ガ 対象ヲ ~し渋る)
「出し渋る」、「貸し渋る」
・ 動作主が対象の流出を惜しむことを表す
②非能格自動詞用法(動作主ガ ~し渋る)
「行き渋る」、「乗り渋る」
・ 動作主が外に出るのを嫌がることを表す
③非対格自動詞用法(主体ハ 対象ガ ~し渋る)
「出渋る」、「下げ渋る」
・対象の流動が悪いことを表す
5-1.本動詞「惜しむ」
○他動詞用法(対象ヲ 惜しむ)
意味a 「自分の身から物や時間、労力が出て行くのを嫌がることを表
す」
(21) 彼は{金/コスト/命/名/技術/寸暇/寝る間/手間/協力/努力/
骨/労}を惜しむ。
意味b 「離別するもの(こと)に対する愛惜や未練の念を表す 」
(22) {別れ/死/引退/落花/名残/撤退/倒産/過ぎ行く夏}を惜しむ。
5-2.複合動詞「-惜しむ」
①他動詞用法(動作主ガ 対象ヲ ~し惜しむ)
意味 「動作主が自分の身から対象が出て行くのを嫌がることを表
す」
(23) 彼は寄付金を出し惜しむ。
(24) 飢饉で地主が米を売り惜しむ。
②非能格自動詞用法(動作主ガ○○(発言内容)と負け惜しむ)
意味 「動作主が○○と言って負け惜しみを言うことを表す(「負け惜
しみを言う」の約まった形) 」
(25) 彼は俺の実力はこんなものではないと負け惜しむ。
→本動詞「惜しむ」の用法: 他動詞
複合動詞「-惜しむ」の用法: 他動詞、非能格自動詞
6.Web検索による「-惜しむ」の調査
検索エンジン:goo(http://www.goo.ne.jp/)のフレーズ検索
検索日:2008年10月7日~25日
V1:『日本語基本動詞用法辞典』にある852語を含む1068語
V2:漢字表記の「惜しむ、惜しんだ、惜しまない、惜しまなかっ
た、惜しみます、惜しみました、惜しみません、惜しんで」
6.Web検索による「-惜しむ」の調査
V1
V1
ヒット数
V1
ヒット数
ヒット数
1
出す
4,217
〃
待つ
9
〃
付ける
3
2
売る
559
〃
別れる
9
〃
降る
3
3
負ける
422
18
残る
8
〃
見る
3
4
使う
125
19
与える
6
〃
走る
3
5
食べる
40
〃
鳴く
6
〃
生きる
3
6
買う
38
〃
楽しむ
6
〃
着る
3
7
散る
36
〃
寝る
6
〃
褒める
3
8
払う
24
23
捨てる
4
9
書く
15
〃
消す
4
〃
脱ぐ
15
〃
眺める
4
〃
見せる
15
〃
守る
4
12
言う
12
27
貸す
3
〃
打つ
12
〃
出る
3
14
切る
9
〃
教える
3
〃
暮れる
9
〃
入れる
3
6.Web検索による「-惜しむ」の調査
V1
V1
ヒット数
V1
ヒット数
ヒット数
1
出す
4,217
〃
待つ
9
〃
付ける
3
2
売る
559
〃
別れる
9
〃
降る
3
3
負ける
422
18
残る
8
〃
見る
3
4
使う
125
19
与える
6
〃
走る
3
5
食べる
40
〃
鳴く
6
〃
生きる
3
6
買う
38
〃
楽しむ
6
〃
着る
3
7
散る
36
〃
寝る
6
〃
褒める
3
8
払う
24
23
捨てる
4
9
書く
15
〃
消す
4
〃
脱ぐ
15
〃
眺める
4
〃
見せる
15
〃
守る
4
12
言う
12
27
貸す
3
〃
打つ
12
〃
出る
3
14
切る
9
〃
教える
3
〃
暮れる
9
〃
入れる
3
6.Web検索による「-惜しむ」の調査
V1
V1
ヒット数
V1
ヒット数
ヒット数
1
出す
4,217
〃
待つ
9
〃
付ける
3
2
売る
559
〃
別れる
9
〃
降る
3
3
負ける
422
18
残る
8
〃
見る
3
4
使う
125
19
与える
6
〃
走る
3
5
食べる
40
〃
鳴く
6
〃
生きる
3
6
買う
38
〃
楽しむ
6
〃
着る
3
7
散る
36
〃
寝る
6
〃
褒める
3
8
払う
24
23
捨てる
4
9
書く
15
〃
消す
4
〃
脱ぐ
15
〃
眺める
4
〃
見せる
15
〃
守る
4
12
言う
12
27
貸す
3
〃
打つ
12
〃
出る
3
14
切る
9
〃
教える
3
〃
暮れる
9
〃
入れる
3
6.Web検索による「-惜しむ」の調査
(26) 普段は10円すら出し惜しむくせに、専門店では平気
で大金を注ぎ込む消費体制。
(27) 米の値上がりを見込んだ一部の商人は米を買い占め、
また小作米を倉に積みこんだ地主たちは米を売り惜し
みました。
(28) 一方、2005年度版の環境白書では、「『もったいない』
とは、単にモノを使い惜しむのではなく、そのモノの持
つ本来の値打ちや役割に着目して、無駄にすることな
く、それを生かしていくための言葉です」と定義してい
る。
(29) あんまり可愛くって、食べ惜しんでしたら賞味期限が
きてしまったので泣く泣く、パックリいかさせて頂きまし
た☆
6.Web検索による「-惜しむ」の調査
(30) おもに化粧品や香水だが、成田でつい買い惜しんだ
ところ、行き先の免税店では品切れもしくは置いてお
らず、大落胆!
(31) 葉という葉が散り尽くしてわずかに残った葉が散り惜
しむかのように細い枝の先に揺れていた。
(32) あのね、税金とはそもそも稼いだ額以上に取られるこ
とはないのです。少々の税金を払い惜しんで収入を
セーブするなど、主客転倒しています。
(33) 頭の中にある物語をすべて表現せずに書き惜し
む・・・
6.Web検索による「-惜しむ」の調査
(34) 今まで大きなちちわっかをお見せにいたデルモさんが、
何で急に脱ぎ惜しむのかが理解できません。
(35) とはいえ、商売柄、桔梗が微笑みを見せ惜しむことは
なかった。
(36) 第二のプロポーズ、その一言を言い惜しむ夫に、妻
は厳しい。
7.「-渋る」と「-惜しむ」の違い
「-渋る」
対象や主体の「出の悪さ」を表す点に焦点がある
「-惜しむ」
対象の消費や消滅を「もったいない」と感じてその行為を
躊躇する点に焦点がある
7.「-渋る」しか使えない例
(37) 2日の東京外為市場午前のドル・円は、原油価格が軟調に推移し、
東京株式市場が堅調に推移したことで、本邦機関投資家からの
買いで107円77銭から108円54銭まで上昇したものの、戻り売り
圧力強く上げ渋る展開となった。
(38) 下げ渋るとは、下値をどんどんと切り下げていた相場が、緩やか
感じになる事です。または、下げそうな相場なのに、な下げに転じ、
底をついた様な案外と相場が下がらない状態も下げ渋る。と言い
ます。
(38) いくら年収が多くても、返済を怠るような人は、自己管理ができな
い人とみなし、貸し渋ります。
(40) 「ゼロ釣法」のポイントは、食い渋るチヌにいかに安心してさしエサ
を捕食させるかにあると思います。結果的にチヌがエサを飲み込
んでいるということは、安心してエサを捕食しているということに繋
がっていると思います。
→「-惜しむ」は使えない。
7.意志性
出し渋ろう
11 出し渋れ
0 出し渋るな
29
42 出し惜しむな
75
出し惜しもう
7 出し惜しめ
売り渋ろう
0 売り渋れ
1 売り渋るな
0
売り惜しもう
2 売り惜しめ
0 売り惜しむな
3
(検索日2010年3月12日)
ご清聴ありがとうございました。
銘傳大學應用日語學系「2010國際學術研討會」
研討會主題「商務觀光日語課程教材與教法學術研討會」
於:銘傳大學(台湾)
時:2010年(民國99年)3月12日 星期
「複合動詞「-渋る」と「-惜しむ」の前項動詞の特徴について」
名古屋大学
杉村 泰